goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

芽ーぴょこぴょこー!

2010年04月15日 23時24分18秒 | Weblog
どうもこんばんはー。
2週間くらい前に、100円ショップで紫蘇栽培セットを見つけて購入しました。

買ってすぐに種まきしたのですが、
種植えて1週間ちょっとで芽が出てくると書いてあったのに
なかなか出てくれず。

種まきのしかたが悪かったのかと思い、種全部を使わずに
残しておいたのも使って再度種まきしたのが1週間くらい前。

そうしたら、おとといぐらいから芽が出始めて来たのを発見!!
一つ目が出てきてから、昨日、今日とどんどん出てきた!

いやーめっちゃうれしい!♪
このままもっと大きくなって、料理に使えるようになるといいなー。


月日の流れはなんとやら

2010年04月12日 09時06分59秒 | Weblog
おはようございま~す!

土曜日はテニスの後、またまたこっそりパウンドケーキの修業(笑)。
昨日の日曜日は旧友たちに7~8年ぶりに再会。

いや~懐かしかった!と思うのが普通でしょうが
予想外に皆あまり変わってなくて、お互いに

『全然変わってないね~!』

の応酬からスタート(笑)

そんな訳でつい最近も会ってたみたいな不思議な感覚。
ほとんど年1回メールするくらいだったのに。

お互いに当時の共有した時間感覚になってるってコトなんでしょうかねぇ。

遊び、話し、飲んできました。
こういう時間はホント大事にしていきたいものです。

ひとりは遠方にいたりで中々揃って会うのは難しいですが、
また近いうちに集まりたいものです。

VIVA BEST FRIENDS!!

Mcvitie's バニラクリーム

2010年04月07日 22時50分18秒 | お菓子レポ
こんばんはー。久しぶりに気に入ったお菓子発見しましたー。

という商品は、『Mcvitie's バニラクリーム』


このシリーズ、実はけっこうお気に入りなんで新しいの見つけたら
つい買ってしまいます。
基本クッキーはあまりかわらないのでクリームの味メインなんですけどね。

とかなんだかんだ言ってもお気に入りなんでやっぱりうまい。

今回はバニラクリームってことで、クリームには細かいつぶつぶの
バニラビーンズが入ってました。

原材料の欄を見て気がついたのは、米粉が使われていること。
前は気がつかなかったなぁ・・・。今回からかな??

これ食べる時は、行儀悪いですが、片方クッキーをはがして食べちゃいます。
2枚重ねだとクッキー自体が分厚いってのもありますが、
クッキー単体でおいしく、クリーム付きでまたおいしくて、という
ダブルな味わい方です。

味は関係ないですが、今回のパッケージのスカイブルーは良い色ですねぇ。
個人的に好きな色のひとつなんで、パッケージカラーだけで気に入りました。

でも食べ物に青系の色ってあまり使わないらしいですが(特に生鮮品とか)
お菓子にはあまり関係ないのかな?

まぁ外国には青とか紫のケーキが普通にまかり通ってる(笑)んで、
特にないのかな。あれは甘党の自分でも初見時は見た目ゲゲ!って思いましたけど。

そんなわけで、お好きな人は忘れずゲットですよ~。

暖かいね

2010年04月06日 19時03分19秒 | Weblog
今日は昨日と打って変わって気温高いですね~。

寒かった日曜日がこの陽気ならよかったのに!

4月ということで新入生、新社会人の時期ですね~。
ウチの職場は代わり映えしないですが(笑)

1週間ぐらい前に、100円ショップで"しそ栽培キット"
なるものが売っていたので試しに買ってみました。

種まきして水あげて、1~2週間で芽が出て来るらしいですが
まだ全く出てきません。

種のまき方が悪かったのかな?と思い、
昨日残しておいた種を追加でまきなおしました。

うまく育ったら刻んで納豆に混ぜたり、
天ぷらとかにして食べたいもんです。
はやく芽~出て来~い!

ふとテニス振り返り ~バックストローク編~

2010年04月06日 09時33分42秒 | テニス
おはようございます!!

先週末はお花見日和でしたね~。
日曜はちょっと寒かったですが、BS花見イベントはそこそこ盛況でした。

さてさて、今回はバックストロークの振り返り。

最近、バックハンドで打つ時はなんかしっくり来ない感覚。
始めた頃はフォアもバックもまともに打てないので
あまり気にせず打ってました。
1年くらい前はなんとな~くですが自分の
バックハンドの感覚がついて来たような気がしてたんですが、

最近はまたそれがなくなってしまっている状態です。
でも打率(?)的に、バックで打ち返しできた数は
前よりも上がっているのでいちおう上達はしてる?
という感じです。

ひょっとしたらフォアとの差が
開いてしまった為なのかもしれません。

バックはどうしてもフォアと比べて振り遅れしやすい傾向があります。

構えにかかる時間がやはりバックのほうが長く必要なのか?
それとも単にバックの構えが遅いのか?

たぶん両方あるんでしょうが、どちらかと言えば
自分の場合は後者の”構えが遅い”でしょう。

昔コーチに、

「ジムさんは振りかぶりのスイングが大きめなので、
 早い球が来た時はいつもと同じ振りだと間に合わない」

と言われた事がありました。

だから必要に応じて、いわゆる”コンパクトなスイング”
を使わないといけないんですね。

ちょっと忘れていたのでまた意識して打ってみようと思います。

あと打つ方向へのイメージというか、狙える感覚を身につけたいですね。

自分でもドコ飛んで行くかわからないんじゃ勝てないですよね。

とりあえずたまには素振りでもしてイメトレしてみます。

とりあえずバックに関してはこんな感じでしょうか。
まだまだ修業がたくさん必要ですね!

ふとテニス振り返り ~フォアストローク編~

2010年04月01日 19時03分31秒 | テニス
こんばんにゃ!
いや~とうとう4月に入りました!

近所の桜もだんだんと咲いて来て、春らしさ増量中。
週末のお花見まで桜がもってくれると良いんですが。

ちょうど4月で何となくひと区切りという事で、
テニスの個人反省でも。

テニスを始めて、すでに3年と9ヶ月になりました。
当初入った初級クラスには今も滞在。
メンバーの方たちに仲良くしてもらい、
楽しくて他に移る気が全く起きません(^o^)♪

初級クラスですが上手い人が混じってるので、
なかなか頭一つ飛び出すようにはいきません(笑)

ではまずフォアストロークから。
自分のショットはまず基本的にあんまり深くないというか、
あまりパワーショットになっていない事が多いです。
かといってスピン球なわけでもなく。

スイング時にパワーをラケットにうまく伝えられていない、と。

今のコーチになってから言われた事ですが、

打つ前のラケットを振りかぶった時に足に溜めた力を
横に流してしまって、上半身の力だけで打っていたそうです。

だから打球の勢いがあまり出ず、手打ち気味になっていたと。

ボールを打つ時、前に飛び出すように打つことで
溜めた力が
カラダごと前方に移動し、それが腕に伝わり間に強い力が出せる。

そういう説明をしてもらい、ずっとモヤモヤしてたショットの、

「ちょっとやり方わかった!」

という感覚がありました。

あと、やはりやってしまうのはボールに近づきすぎてしまうこと。

休憩の時や待ちの合間には時々、素振りをして、
ラケットと自分の体がどのくらい離れているか確認
するようにしてます。

今もミスは多いですが、当初に比べればそれなりには
安定度は上がってると思います。

以前よくSさんを翻弄した(笑)、”魔球フレームショット”ですが、
近頃は全然発動しなくなりました。

だからうまくなってるハズ!(笑)

ストロークだけじゃないけどあとは打つ方向のコントロール。
打ちたい角度と実際に飛んだボールの角度はいまいちな感じ。

スイング変えずにカラダの向き変えれば方向は変わるでしょうが、
いつもそうだと相手に読まれてしまう。

なら腕の振り方も変えないといけないのかな?
と思いましたが、
よく考えたらスイングは変えちゃダメですよね。

てことは上半身の捻りとかで調節するんだろうか?

今度コーチに聞いてみよう。

もう2時だ・・・

2010年03月31日 01時54分43秒 | Weblog
深夜にこんばんは!

もう日付変わってますが、今日はBSの集会で帰宅は24時過ぎでした。
早く寝たいところでしたが色々やってたら結局こんな時間。

え?それならblogなんぞ書いてないで早く寝ろって?
はい全くその通りでございます(笑)

ではお休みなさいっ!

ハンセイカイデイワレタヨ

2010年03月29日 21時16分04秒 | Weblog
こんばんは~。今日は晴れかと思ったら雨ふりそうだったりで不思議な天気でした。

先週末の土曜日は、テニスメンバーの方たちと
久しぶりの反省会(飲み会)やってきました。

毎度のようにメンバーの話やレッスンの話、コーチの話などなど、
ガッツリおもしろトークで楽しかったです。

途中、このblogの話題になり、

「踏み台ネタつまんない」
「ケーキ最近持ってこないね」
「テニスの事書け」


などなど、たくさん”ご指導”いただきました。

ほとんどのメンバーには以前このblogは教えてありました。
でも見てくれているのは一部の方だけと思っていたんですが
思ってたよりもみんな見てくれているようで(笑)

確かに踏み台ネタは他の人見てもつまらないですね(笑)
でも日記だから、、ともちょっと思いましたけど・・・

少しネタのバランスを考えて書くようにします。

とりあえずテニスネタは一時期から止まっていて、自分でも
「たまには書かなきゃ」
と思っていたので、また書きます。

もっと本気でテニスしないと!
ストイックになれない性格、、、

とりあえずライバルSさんによると、
陣形の動き方ができるようになるとかなり変わるらしいです。

考えてばっかいないで行動ですなー。

踏み台昇降15日目(3/25分)

2010年03月26日 11時17分28秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんにちは!
昨日までの雨も止み、今日からしばらくは晴天が望めそうですね。

桜を見るのは今週末がベストでしょうか?

さて、昨日はしっかりと運動しました。
いつもよりも多く歩いて、さらに踏み台は1時間きっかり実施。

昨日は390kcal消費できました。
今日も同じようにやれば週目標はクリアできそうなので
今晩もしっかり1時間踏み踏みします。

最近帰りはひと駅分は毎日歩いているので、
さらに手前で途中下車して数駅歩くのも手ですね。

タイトルの書き出しで気がつきましたが、
いつの間にか踏み台から2週間経過してましたね(笑)

ひと月にマイナス1kg予定なので、まだ半分。いやもう半分か。
短いような、長いような。

今週末は食べ過ぎないよう注意します。
飲み会あるけどね(笑)

キットカット セミスイート味

2010年03月25日 23時34分16秒 | お菓子レポ
こんばんはー。新しいキットカット来ましたー。

気になる今回の味は、『セミスイート味』


『セミスイート味って何ぞや?』

と思いませんでしたか?

かく言う自分は思いました(笑)
食べてみると、要するにちょいビターなチョコレート。

今回は特にひねりもなく、ただただ"ちょいビター"
個人的にビターチョコは好きなので、普通のよりも好きかもです。

ちょっと前に発売されてた『ラズベリー&パッションフルーツ味』の時に
”ビターシリーズ出してくれ”とネスレさんにお願いしてましたが、
どうやらそのお願いは届いたようです(笑)

どうせなら、この流れで一時期流行ったカカオ86%とかの
ポリフェノール重視なのも良いですね~。

ポリフェノールつながりで、カカオ&ワイン風なフレーバーとか。
ホワイトチョコベースのワイン風チョコと、カカオ86%バージョンの2タイプ。

あえてレーズンっぽいのもアリかも。
ってことで次回に期待です~。

『』
連休中にゲットしていたんですが

踏み台昇降14日目(3/24分)

2010年03月25日 09時05分41秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございます!
昨日からの雨でまたちょっと気温が低いですね~。
既に咲いている桜が散らないと良いんですが。

さて、挽回しなきゃの踏み台昇降、週の中日ですが、
昨日は約25分、速いテンポで走るようにやりました。

1日のトータル消費kcalは300程度なので"挽回"ってほどではありませんが、
今週ようやくの300超えでした。

これは木曜金曜で本格的に挽回しないとダメですね。
モンハンやってる場合じゃない(笑)

今日は踏み台60分やることにします。
土曜はイベント盛り沢山なので平日のうちに消費せねば!

ってコトで今日も楽しく過ごしましょう~!

踏み台昇降13日目(3/23分)

2010年03月24日 23時06分56秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんばんはー。昨晩はちょっと少なめで15分くらいの実施でした。

久々のモンハンやりながら運動しようとしましたが、ついつい
脚の動きが止まってほとんどやってないよ(笑)という状態。

今週前半は運動量少ないので後半で挽回しなくちゃです。

3連休はちょっとまたたくさん食べてしまったかも…。

クッキー作って甥っ子姪っ子にあげてきました。
かなり喜んでくれてたので良かった良かった。

家族には『固めだから鳩サブレみたい』と言われました。
やわらかめのクッキーってどうやるんだろ??

最近は週末スイーツ作りが定番化しつつあります(笑)
もっと修行せねば~~。(食べ過ぎないように♪)

踏み台昇降12日目(3/19分)

2010年03月23日 12時19分04秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんにちはー。先週金曜日分を書くのを忘れてました。

金曜日はまたパウンドケーキ作りながら合間と後に実施。
(食べたのはひと切れだけです)

切れ切れなので不確かですが、たぶん40分くらいはできたかと。

連休中、けっこう食べた日もありましたが、
今朝体重を計ったら67.2kgと、久々に67kg台を表示。

3週間前くらいは、MAX重くて69kgまで行ったりしたので、
ようやく少し、体重が減ってきたのかな?という感じです。

しょうが紅茶は始めてまだ1週間しか経ってないので
コレのおかげとは思えませんねぇ~。

運動量が少し増え、食べる量が少し減ってきたから?
でもそんなに早く減るかなぁ?

とにかくキープしつつ、減らしていこうと思います。

復活のWパンチ

2010年03月23日 09時44分49秒 | Weblog
おはようございま~す!
3連休終わりましたね!

当初雨が降るとか予報されてましたが、結果的には良い天気でした。
風が相変わらずスゴかったけど。

土曜の夜、BS活動から帰ってきてひかりTVを見ようとしたら、
何故かネットワーク接続エラーが発生。

何度か接続機器を繋ぎ直したり電源入れ直したりしても直らず。

「なんだ?」

と思ってインターネットのほうも接続確認したらこちらもダメ。

大元の壁のモジュラージャックからしてデータが来ていませんでした。

「きっと強風のせいでどこかに影響あったんだろう」
ということでこの日は断念。
代わり(?笑)に久しぶりにPSPをやってしまいました。

データの配信元が同じなので当たり前なんですが、

「ネットが見れなくなると、ひかりTVも見れないんだ・・・」

と、ひとり痛感してました(笑)

月曜も出かけてましたが、夜には両方復活してました。

しかし、ひかりTVのチャンネルは軒並みメンテナンスによる停波状態。
やはりデータ送信にトラブルがあったようでした。

スカパー時代は台風の時に移らなくなることが多かったので
ひかりTVでは安心してましたが、こちらでもやはり
同様なコトが起きうるんだな~と。

とりあえず復活して良かったです。
毎日見る番組ありますからね!(笑)

では今週も元気良く行きま~す!

言い訳はすまい

2010年03月19日 09時27分13秒 | Weblog
おはようございま~す!
今日はいつもより1時間くらい早起きしたので
目覚めてます!元気です!(笑)

昨日はまた踏み台昇降やりそびれてしまいました。

今朝、

「昨日なんで時間なくなったんだろう?」

と考えてました。

昨日はケンミンショー見てて、23時からNCIS見てて、、、

「あ、それだ(笑)」

ケンミンショーはともかく、いつも23時からみてる
海外ドラマを見ながら踏み台やることが多いんたですが、

昨日の回は面白くてついつい見入ってました、はい。

寝る時間は変えたくなかったので、その代わりの早起きなのでした。

目標運動量は足りてないので、今日の分を増やしてカバーします。

昼休みにも少し歩いてこよう。

では今日も張り切って行きま~す!