けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

【臨時ニュース】ググってみたらなんと10位!!

2005-01-30 20:57:46 | ネットの世界で
今日は娘の誕生日会ネタで行こうと思っていたのですが、
夕方とあるメルマガがきっかけで気付いた大発見の報告!

Googleで「英語教室」で検索してみたら、なんと173万件のうち
藤林英語教室、つまりここ、が10番目に表示されたのです。
ひゃくななじゅうさん「万」分の10です。
トップページ!!!・・・・の一番下です!!(笑)

 お~まいが~っ!(英語の先生にあるまじきコメント~笑)

でもすごくないですか?(ごめんなさい自慢気で)
旺文社よりベネッセよりアルクKiddyCatより上なんです。

いや~よくわかりせん、からくりが(笑)。
検索で上位に出るというのは商売をしている人にとっては
マストだそうです。そりゃそうですね。

生徒しか集めていない私はなんだかとてももったいない気がして
きました。そのうち何か売りますね~(笑)。


5年前の誕生日 in アメリカ(おもいで~)

2005-01-29 22:25:01 | アメリカの思い出
先日まるこの誕生日でした。明日お友達を呼んで8歳のお誕生会。
お掃除しなくちゃいけないんですが、これが私の天敵。

そう、お掃除苦手。で、逃避で思い出話ブログ(笑)。

これは5年前の誕生日。地元の幼稚園に通っていたまるこの3歳の
バースディです。お誕生日の子の親はクラスにカップケーキを持っていくのが
慣わしです。ケーキミックスで焼くか、スーパーなどで買ってもOK.

ただしアイシング(icing)といわれる甘ったるいクリームもどきを塗って、
カラフルなスプリンクル(sprinkles)をパラパラふりかけていくのがお約束。
焼きっぱなしはいけません(いけなくないんだけど、え~っ?て顔される可能性大)
見た目派手!が大切。

この年はちょっとがんばりました。見えるでしょうか(クリックしてみて)
動物さんの顔をお菓子で作ってみました。キュートでお子チャまも
先生も、Wow!って言ってくれました。お味はね~~そりゃ、日本の繊細な生ケーキの
足元にも及びません(笑)。

クラス全員分もって朝おとどけするっていうのが、おもしろいですよね。
実は小学校でもするんです。授業の合間に歌うたってケーキ食べる。
切ったりわけたりがカンタンなように、たいていカップケーキのようです。

週末に友達をご招待する誕生日パーティーは、いろいろなパターンが
ありました。体育館貸切体操パーティー(やりました~for娘)、空手パーティー
(やりました~for息子)、ガーデンパーティ(これ一般的)、ゲームセンターパーティー
(多かった)、映画ご招待パーティー(連れてけばいいから楽)、
ボーリングパーティー(これも多かった)、ロック・クライミングパーティ
(これお金持ちの子)など多種多様。

こどもは楽しいです!親は大変です!
会場かりてプロの手をかりると、数万円かかっていたと思います。

誕生日はお金とエネルギーをかけるのがアメリカ流。
(もちろん地域にもよるでしょう)

では明日の準備 

数学オリンピックと冷血先生

2005-01-28 09:16:02 | お薦め本など!
強育論-The art of teaching without teaching-

ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る


数学ジュニアオリンピック(参加資格中3以下)の予選が1月10日にあり、
息子が学校の先輩たちといっしょに受験していました。なんせ数学部ですから~。

昨日結果が送付されてきました。
最高ランクがaaa合格といい、今回は全国トップの12人でした。
数学オリンピック合格者(通常高校生)といっしょに合宿に参加できます。
そして選抜チームは国際大会へ。おぉ、まさにオリンピック
(でも認知度低い~)。

息子(中1)はaaaの次のaa合格。とりあえずGood jobでしょう。
息子よ、さらに精進して来年は合宿組にすべりこめ~!(親バカちょろり)

ちなみに私は数学は得意ではありません。つまり何も
教えていません。私がしていることは、アマゾンで本を頼むこと。
タイトルと講評見て、適当に・・・です。で、机にボンと置いておく。

読んだり読まなかったり、だと思います。

で、話は飛びますが、↑の「強育論」の宮本先生は中学受験塾の数学専門の
先生です。とてもユニーク。一言で言うと、「冷たい」(笑)。

質問するな、と生徒を追い返す。なんとかしてください、と親に泣きつかれても
「落ちていくのも人生です」だそうです。強い~~(笑)。

数学という特に試行錯誤形学習では、「わからなかったら聞けばいい」
は大敵なのでしょう。懇切丁寧に教えていては、生徒は結局伸びないという
結論で「冷血先生」を自称されています。おもしろいです。

英語は数学とは学習手順が違いますが、熱血先生より冷血先生に心ひかれる
ハートはあったかいけこりんです。(わけわからない結論だ~~)

♪おデブちゃんの雪だるま

2005-01-26 20:12:00 | お薦め本など!
Wee Sing for Christmas 「Bk/CD/Cas」

Price Stern Sloan (a)

このアイテムの詳細を見る


Wee Sing のクリスマスですがスノーマンなので季節的にはまだオッケ~かなと思って
ご紹介です。歌にあわせた指遊びがかわいく、幼稚園から中学年向き。指の動きは
本にも載っていますが、自己流でもいいかも。

私の大好きなマーブルズの眞澄先生のスパークリングタイム(児童英語講師向けセミナー)で
歌から発展するヒントをいただきました。(セミナー超お薦めです~!)

Chubby Little Snowman had a carrot nose.
Along came a bunny,
And what do you suppose?
That hungry little bunny,
Looking for his lunch,
Ate the snowman's carrot nose,
Nibble, nibble, crunch!

ほら、お話になっているでしょう?これをパペットの動物たち(くま、ワニ、カメ、サルなど)が
スノーマンの鼻を食べに来るというストーリー仕立てに。

私オリジナルは上の立体スノーマン。製作時間は5分かな?

中身はボール2個。たまたま持っていたTシャツの胴体になる筒状のジャージを
スポンとかぶせ、上下を輪ゴムで止め、首にマフラー、あたまに帽子(どちらも
子供のを拝借)で完成。目と口はフエルトを切ってセロテープどめ。

話の中心になるお鼻は「トントンお野菜(玩具)」の人参。
お鼻を魚にしたり、コーンにしたり、ソーセージにしたり、プリンにしたりで
子供よろこぶ~~。

低学年クラスではクリスマス発表でひとりずつ好きなパペットをもたせ、
"I'm so hungry. I'm looking for my lunch. Oh, Look! "
などのせりふを言わせながら、スノーマンの鼻にかじりつく。

先生スノーマン泣く(子供よろこぶ~~)。
"Ouch! You ate my nose!!"
先生スノーマン怒って追いかける(ますますよろこぶ~)

さて、お気に入りだったこのスノーマンですが、
難点がひとつだけ。

一人で立てない(笑)


りんごをかじると・・・

2005-01-25 14:11:07 | おちゃらけ部門

今日お昼ごはんを一人で食べながらPCで散歩(=browsing)していたところ
大ヒットの一文に遭遇。私はめちゃくちゃツボにはまったんだけど、いかがでしょう?


   
友人がリンゴをかじりながら、しみじみ言った・・・

「リンゴかじると、バナナから歯ぐきがでるんですよね~」

えっえぇぇ~!? 出るものは、歯ぐき?歯・ぐ・き ですか?
しかも バナナからって??  

ガッツ石松なその友人バンザイ。

英語ちょろり、たまには入れましょう。
こういう人シンプルになんと表現しましょう?

She is so stupid.   いや、そうかもしれないけど・・・

She is just so silly. これかな~。

She is a lot of fun. 確かに。

ともあれ今度食べるバナナから歯ぐきが出てこないことを祈る!(笑)
Good luck!



英検に引率

2005-01-23 20:09:17 | 先生業・自営業

英検を受ける生徒3人を引率してきた。
6年二人と2年一人(娘)が5級受検。

英検は私自身も上の息子も3級から受検したので5、4級なんて
お金もったいないと思っていた。でもそうでもないんだなと。

スイミングスクールの進級試験と同じ。合格不合格はてっとりばやい
やる気や高揚感を生む。通過ステップとしてでも価値はある。

さて行きの電車から興奮気味の3人娘。最後の復習問題を口頭で出しながら
現地へ。途中からは小雪もちらついてきた。

試験は25分25問の筆記と、20分程度のリスニングが25問。
50点満点で30点で合格と言われている。
さて約1時間20分の待ち時間のあと、まっかっかなほっぺの
更に興奮した3人が部屋から出てきた。

その顔を見て、来てよかったなと思った。

一番できるYちゃんの問題用紙を見て爆笑した。
よっぽどヒマだったのだろう。全文マンガ和訳が書き込んである。

1-8 あたいのダディの車ぼろ。おニューがほしいんだって。

    My father's car is very old. He wants a (new) one.

1-15 辞書かして~。これイミフメ~。

    Can I use your (dictionary), Paul? I don't know this word.


ってな具合で、リスニングの選択肢までちゃんとメモっている。で、見たところ
全問正解。たいしたもんだ。

Yちゃんのとなりに座っていたRちゃんは不安だったそうだ。
(マークシートなのに、なに鉛筆カタカタさせて必死に書いてるの???)
・・・だよねぇ、仲間動揺させてどうする?(笑)。

残り二人もOKだろう。とりあえずめでたい。

今後長く見ている生徒さんには小学校卒業までに4級、
できれば3級が「無理なく」とれるレベルにしたいと思う。

人間磨き

2005-01-22 21:03:49 | 人生いろいろ
今日は都内某所のとあるワークショップに。英語系でないセミナーなどとんと受けた記憶なし。
たぶんOL時代以来のこと。おまけに慣れない名刺交換をたくさんした。
(えぇ~っとお名刺いただく作法と差し出すタイミングはこれでいいんだっけ??)
顔は笑顔で心はキョロキョロ 

職種も年代もさまざま。私が英語教室をしてると言うと、
みんな「へぇ~~」という反応に、こちらが「へぇ~~」
確かにちょっと場違いかしら、と思わなくもない。

でも楽しかった。
変わったスタイルのワークショップで、講師の先生、禅問答のような自問自答が多い。
こういうスタイルありなんだ~と発見。

ちょこっとシェアー。
講師の先生がたずねる。
「やらなきゃ、やらなきゃ・・と思っていてやってないことを書き出してください」

どうですか、お暇なら書いてみて。

・・・・・

講師に指された人は、自分の仕事の後回しになっていることや、
新しく挑戦する事業などから、専門用語ふんだんに発表。

私ときたら、
1.そうじ
2.整理整頓
3.子供の勉強をみる
4.遅れてきた年賀状とクリスマスカードの返事(まだかい!)
5.写真の整理

あ~なんちゅ~シンプルな!ダメ主婦まるだし(笑)。
でやっと6~10までが、仕事ネタ。

つまり短時間で10個もあげられた!
(自慢してどーする?)

それらをどうしてやっていないのか、何が阻害しているのか、
やらなかったら何を失うのか・・・・話は発展。

さてさて、けこりん土曜に子供ほっていったい何して来たの?ですねぇ。
えへへ、ごめんね、ナイショにしておきます。

今日一番うれしかったのはネットで知るだけだった方々と
直接言葉を交わしたこと。

人との出会いはやはり人生を変えると思います。求めてこそ出会いはあるし
出会っていても、感じなければ人生変わりません、きっと。

ここ数年で大切な出会いがたくさんあった私。今日も興味の向くままに
お出かけして、ちょこっと「人間磨き」してきました(→講師受け売り、でもいい言葉だわ)

(家も磨け~~!)

お薦め絵本 "How About A Hug?"

2005-01-20 22:44:10 | お薦め本など!
How About a Hug (Picture Puffins)

Puffin

このアイテムの詳細を見る



(↑の詳細を見るとクリックするとアマゾンに飛びます)
ブタくんとカエルくんがうれしそうにHugしている表紙が
リンク先のアマゾンで見られると思います。とてもポップなかわいい絵で
まわりにハートが飛んでいます。
バレンタインレッスンにいかがでしょう?

タイトルのとおり、いろんな「Hug」の場面が書いてあります。

おはよう!のキュ~。 A Good Morning Hug!
いい一日を!のキュ~。A Have a Great Day Hug!
だいじょうぶだよ!のキュ~。An It'll Be A-Okay Hug!

ひさしぶりだね!のキュ~。A Boy Am I Glad to See You Hug!
がんばったね!のキュ~。A You did Great Hug!
ごめんね!のキュ~。An I'm Sorry Hug!

そして・・・
いつでもどこでもアイ・ラブ・ユーのキュ~!
It's an Anytime, Anywhere I Love You Hug!


原文どおりに読むと小さい子には難しい。
絵から想像できる直接話法の会話にして、吹き出しのせりふ風に読みました。
お母さんはそばでいっしょに座ってもらっておきます。

で、読みながら、Hugのページでママにせりふ(Good Morning! など)を言ってもらって
お子さんをきゅ~。絵本そっくりに見事にこどもがにっこりする
読み終わったあと、Mちゃんが満足そうに
「これおもしろかった~」と言ってくれて、やった!

ちなみにマーブルズのMasumi先生もワークショップでこの絵本
ご紹介でした。

ついに手をだしてしまいました・・・

2005-01-20 08:22:47 | おちゃらけ部門
きのうの夜ご飯コレでした。おいしそう?
もしかして同じもの食べた方いらっしゃいます?
実は、ヨシケイさんです!

夕食材料宅配サービス。材料が毎日決まった時刻にとどきます。
(不在のときはクーラーボックスのまま玄関脇においてもらう)
大根10cmとか、レタス6分の1個とかゴマ大さじ2杯とか、へぇ!って感じ。

いろんなコースが選べます。私は一番お手軽な2品のプチママ。
お試しにはじめてまだ3日過ぎたばかり。
でもなかなかいい感じ。なんといっても・・・

1.メニュー考えなくていい
2.買い物に行かなくていい
3.自分だと作らないものも強制的につくる
4.こどもも興味をもって手伝いやすい
5.当然材料をみんな使い切る。これ意外な快感。

言い訳しますが、料理はきらいじゃないんです。料理の本相当もってます。
でもね、今は料理より他のことがしたい。時間を買ってる感じ。それに
つい面倒で外食やお惣菜増えていたし。

飽きるかもしれない、はまりっぱなしで残り一生ヨシケイさんに
お世話になるのかもしれない(いや、タイヘイもあるさ・・笑)
まだ3日だけど、夕食作りつらい方、もしいらっしゃったら
Why don't you try? You may like it.

ちなみに契約ではなくて一週間単位で申し込むだけです。
ヨシケイは検索でどうぞ。


児童英語の先生~もう読んだ?

2005-01-18 22:46:42 | お薦め本など!
ヘンリーおじさんの英語でレッスンができる本―ネイティブが教える、子ども英語教室フレーズ集

アルク

このアイテムの詳細を見る


昨日の勉強会で最初の10数ページをみんなで音読練習してみました。
とりあえず本ってよさそうだとついついネットで買うのですが、みんな忙しくて「つん読」。
言い訳あかんやん、まず読んですぐ使わなきゃ。


というわけで、みんなで生徒みたいに元気に音読。
「がんばって」だけでもいろんなニュアンスで
いろんな言い方ができる。読んでみます?

"Good luck"
"Try your best"
"Nice work"
"Take it easy"
"Hang in there"
"You'll be alright"
"You're doing fine"
"Cheer up"
"Keep on smiling"

ハイハイ(笑)元気でるじゃない。

"Nice try any way"
"Better luck next time"

あらら、これは今イチだったときね。

読んでるうちに自分が励まされてるみたいでおかしかった。
画像アマゾンにつながるはずです。たぶん。

"You did a good job, Keiko" (笑)