けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

オバマ大統領就任演説とオバマ氏クイズ文例

2009-01-21 12:26:40 | レッスンのネタ

◎前祝賀祭でのスピーチ↓
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1376.html#more

◎就任宣誓と就任演説 
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-date-20090121.html

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51168426.html
↑こちら別の方の就任演説ブログ

いろいろもう出てると思いますが、英文、和訳、映像のあるものを
いただいてきました。

-----------------------------------

ココからチョイレッスンネタ


チャンツでポンのインタビューごっことか
なりきり自己紹介とかの替え歌に、オバマ氏を入れるのも
旬でいいんじゃないでしょうか^^。あるいはこのまま
聞き取りクイズとかね。

「なりきり」なら主語を「I」でこんな感じはいかがでしょう。
もちろん三人称にしてもいいです。

Barack Obama  バラーk オゥバーマ  

I'm 47 years old.

I'm from USA(Hawaii)

I live in Washington DC

My birthday is August 4th (1961)

I like basketball (高校時代バスケ部とあったので)

I have two daughters.

Their names are Malia and Sasha.

Malia is 10 and Sasha is 7. (MariaではなくMalia).

They want a puppy.

My favorite phrase is Yes, we can!

I'm the 44th President of the United States of America.

小学校高学年~中学生にわかる程度の紹介文を資料から
箇条書きにしてみました。クイズのときは上記のように
わかりにくい文を最初にしたほうがいいでしょう。


センター試験英語リスニングを聞いて

2009-01-19 02:34:25 | 先生業・自営業
今年のセンター試験のリスニング問題をネットでパラパラっと
さきほど聞いてみました。

★大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/


息子がセンター試験模試なるものを代ゼミで今日受けて
来たので、問題が手元にあったので。

(昨日今日のリアル問題を即、模試として高1、2に受けさせて
 くれるんです、たった500円で!!(安っ)


第一問の6題がいきなりかなりのスピード[m:137]。
へ~~高3でこれが聞き取れないといけないのね。
あなどれない~~~と感じる速さです。


発音も設問1に関しては、いわゆるくっきりした英語教材っぽい音声
というより、自然といえば自然、逆にいうともうちょいわかりやすく
言ってあげてもよかったんじゃない?と思うギリなレベルの箇所も
あったような・・(笑)。


高3でリスニングを最低このレベルまでやっつけで
持っていこうと思うと、かなり大量に集中して聞かないと
いけないでしょう。それこそ四六時中i-podを耳に
突っ込んで。


できれば子供時代から音を聴き続けておくことが
やっぱり望ましいと思いました。


すでに耳ができている子にとって、語彙さえ順当に
増やしておけばセンターリスニングはかなり簡単に
満点とれる科目になりますから。


ともあれ、全国のセンター試験受験生お疲れ様でした~♪

自己紹介から会話をはじめられる

2009-01-15 22:20:52 | こどもに英語を教えるなら・・連載1
チャンツでポン会話編の「インタビューごっこ」にあわせた
自己紹介ブックを、山形のみっちーママが作ってシェアして
くださいました!!



A4のサイズで印刷すれば手のひらサイズのパタパタ絵本に
なります。



これを自分で作るとなると切り貼りさかさまにしたり
かなり面倒なの!

それをエクセルであとは印刷だけ、という状態にまで
してあります。ありがたや~~~。

作るときのヒント

出身を尋ねるところは日本地図にしてあります。
矢印がおいてあるのでご自身の県を指すよう動かすといいでしょう。

住んでいるところを尋ねるページは、神奈川県になっていますので
ご自身の県の地図に差し替えてください。
「白地図」で検索すると出てきます。たとえばこのサイト
http://www.freemap.jp/

ミニブックの制作の仕方はエクセルの2ページ目にあります。
下部のタブをみてくださいね。

誕生日、年齢などは、写し書きしやすいように
スペルや数字にしてあります。

ご家庭のプリンターでは、複数ページ印刷、2枚割り付けなどで
A41枚に印刷します。あるいはそのまま印刷してA3サイズに
コンビニでコピーしたら、大きいサイズになりますね。

チャンツでポンのユーザーさんは
ダウンロードページの「インタビューごっこ」の
ところにアップしてありますので、もらっていって
くださいませ~。

レッスンでは・・・

まず作る。歌ってみる(音楽ありで)

お友達のも交換して情報を読み取れるか

有名人になりきっての自己紹介も楽しいでしょう。

活用してくださいませ♪

溜めない女と今度はパン

2009-01-12 22:25:25 | 人生いろいろ
今年は「溜めない!」。

 仕事!
 家事!
 疲れ!
 脂肪!

サクサク消化!を念仏のように唱えております(笑)

ま、あくまで努力目標ですケド。


 

さて、ドーナツ成功に味をしめた息子。

きのうの夜はロールパンに初挑戦しました。

「なんでそんなに上手に丸められるの?」と聞いたら
 
「うーん、昔、粘土で遊んだからかなぁ・・」(爆)
 
 そ、そうなのか・・・




またまた気をよくした息子、おひるはリンゴジャムも
手作りして・・・

 切るのはさすがにヘタ!手伝いました(笑)。


予想の3倍(3瓶も!)できちゃったので

またまたサイト検索で発見した
「リンゴカスタードパン」に挑戦すると夕食後に
突然言い出して・・・


  うん、つくづくヒマ人(笑)


今回はロールケーキのように、広げた生地に、
カスタードクリームと煮たリンゴを伸ばして
くるくるとロールするというちょい難しいレベル。

生地がうまく丸く巻けなくて悔しそうでしたが・・・

たった今、焼けて試食したところ・・・

  十分、おいしいじゃないか


  


スライスアーモンドが香ばしい。

4つしか作ってないので、今夜はひとつを3人で分けっこ、
残りは明日の朝食です(笑)

  一杯のかけそば家族~


寝る前にまるこは、パンを前に私に何度も釘を刺しました。

 「ママ、絶対絶対ぜ~ったい、
  夜中に食べちゃダメだよーーー」

そんなに信用ないのかぁ~~

(・・・よくわかってるネ)
  

高2PCオタのヒマ息子、ドーナツに挑戦

2009-01-05 20:18:12 | 人生いろいろ
さぁ、仕事はじめ!という日にのんきな日記でございます^^;。

きのう、高2のムスコが動画サイトで見たドーナツが
やけにうまそうだったから、作ってみたいと
言いだした。


買い物リストは、大真面目に強力粉、薄力粉、ドライイーストまで
ある。レモンシュガーで最後コーティングするそうな。

やけに本格的ぢゃないかー。



↑にバターと卵が入ります。砂糖ですが、仕上げ用はすぐ
溶けるパウダーシュガーのほうがグラニューよさそう。
生地に入れたのはきび糖。

「わーい、わーい、手伝うぅぅ!」
勉強やらなくていいならなんでも大歓迎のまるこを従えて
リビングに材料を持ち込み、まずは正確に計量。そしてコネコネ。

二人に任せます。




45分ほど発酵させると、あら~ふっくらきれいに膨らんでる~。
さらに10分ほど寝かす。

そして、型ぬき。といっても型がないけど、というと
コップとペットボトルのふたでいいと。なるほど。
十分いけてました。クッキングペーパー(くっつかない)をひとつずつ
のサイズにしてそのうえに載せます。




さらに発酵40分ほど。

そして揚げます。クッキングペーパーをもって
するっと落とすというわけ。なるほど。

あ、左の巨大揚げ餃子もどきは元ツイストドーナツです(笑)



荒熱をとったら、となりにつくっておいた砂糖、はちみつ、レモン汁を
溶かしたものに片側をべっとりつけます。(英語でglaze、つやっと
させる意味ね)

でっきあがり~。小さいボールはくりぬいた中心ね。




これがですね、一見かたそうですが、中はめっちゃふんわりして
いて、すごくおいしかったのです。揚げ方とか最後の仕上げは
もっとうまくなれるでしょうけれど、生地自体はお店のより
おいしかったくらい




まることろける至福の時間。
「おいしぃぃぃぃぃ~~」

作った本人も大満足。
「結構うまいじゃん!!!でも食べるのは2個限度だー(笑)。」

というわけで1時にスタートして、発酵だの寝かすだの
入れて、食べたのは5時前という息子の田舎風ドーナツでした

こうなったらいいな元旦

2009-01-01 20:15:03 | 人生いろいろ
あけましておめでとうございます!

振り返って日記を見れば、昨年の元日は
「開き直り元旦」というタイトル。

で、実際2008年は終わってみれば、おおむねハッピーでしたが
(仕事面ではかなりハッピー)、一方で反省しきり、という側面も
ある1年になっちゃいました。


なので今年はもうちょっといいタイトルつけておきました(笑)。


大みそかに届いた神田昌典さんのメルマガによると
今までの10年が情報社会だとすると、これからの10年は
知識社会だそうです。


(これからの5~10年は・・・という文意の流れで)

「オタマジャクシが、ほんの数時間で、いきなり足がでて、
 手がでて、尻尾がなくなって、身体内では、えら呼吸が
 肺呼吸になった挙句、陸にあがって、飛び跳ねるカエルに
 変わって、ゲロゲロ音をたてて鳴きはじめてしまうという、
 もうその変化が起こっている側では、なにが起こっているんだか
 まったく気づく暇もなく、ふと我を振り返ってみたら、別の生き物に
 なっていたという強烈で、衝撃的なんだけれども、しかし変わって
 しまえば、極めて自然としかいいようがない変容。」

だそう。

(面白いと思ったので引用させていただきました。ちなみに
 神田さんは同時期に同じ大学のキャンパスにいたお方。
 在学中に外交官試験に合格したという話はうっすら記憶に
 あるような・・)

難しい金融不況の話は知ったかぶりしないで
飛ばさせていただきます(笑)。

ただ

猛烈に失ったら、代わりのものが生まれる

カンタンにいうとそういう発想が好きなんです(笑)。

急激な変化の先が見える人にとっては、それは恐怖じゃなくて
ワクワクなんだろうなと。


さらに最近、すごく注目しているのが
勝間和代さん。

使われる言葉や説明方法が非常にわかりやすい。

多くの人がもやもやしたままで放置していることを
ズバっと簡潔にわかりやすい言葉でメッセージを
伝えられる人は強い

頭のよさを自分だけのパワーアップに使うんじゃなくて
興味のあるすべての人に向けて再現可能な仕組みや
マインドづくりに役立とうというスタイルが好き。


やっぱ、書いてて、いいな~と一人再認識(笑)


児童英語という限られた分野ですが、カツマ流を見習って
がんばる1年になれたらいいな・・


で、さらに書いちゃうと、迷ったり愚痴ったりを
聞いてくれる深くて楽しい飲み友、もしくは
パートナーも欲しいでっす(テヘヘ)
↑あはは、さらっと流しておいてください~(笑)

では今年もどうぞよろしくお願いしまーす