けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

倒錯愛か究極の純愛か・・・

2005-04-30 10:41:22 | 人生いろいろ
STORYという雑誌に掲載されている辻仁成の小説を
昨日、美容院で読んだのですが、私がアメリカにいたころ
ニュースになった衝撃的事件の引用があり、思わず食い入るように
読んでしまいました。

簡単にいうと約10年前、34歳の4人の子持ちの小学校教師が
教え子の12歳の少年と性的関係を持ち、逮捕されました。

少年の親から当然訴えられたのですが、最初の服役の6ヶ月を
終えて出所し、接近禁止令にもかかわらず、すぐまた関係をもち
2度目の逮捕。彼女は獄中で少年の子供を出産したそうです。

"Disgusting!"(吐き気するほどサイテー)という形容詞を使って
近所のおばちゃんたちがゴシップ話に花をさかせていたことを
思い出しました(笑)。

そりゃ、そうですよね。
少年の親にしても、先生の夫や子供たちにしても
「何してくれんねん!!!」
じゃすまないくらいの衝撃です。

ところが!!です。

きのう読んだ小説によると、10年のときを経て、出所した
彼女44歳と22歳となった彼は、ついに結婚したのだそうです。

ありえねー!

でしょ???

こうなると赤い糸としかいいようがないのでしょうか。
理由なんてつけられない、前世からの持ち越し愛でしょうか。

いやはや、あまりに私が楽しそうに読んでいたので、美容師さんが
ナニナニ・・・って聞いてきて、そこからずっと恋愛相談にのって
しまいました(笑)。

誰がクッキーを盗んだのよん♪

2005-04-27 21:33:37 | レッスンのネタ
Who Stole the Cookies?

アプリコット

このアイテムの詳細を見る


定番の歌の絵本です。一体誰がクッキーを盗んだのだ!
ジャジャジャジャ~ン!大仰な音楽とともに、犯人さがしが始まります。

「たかがクッキーじゃ~ん」(笑)
という突っ込みも出るほど、サスペンスドラマな音楽がgood!

ご存知ない方のために・・・
 Who stole the cookies from the cookie jar?
 ○○ stole the cookies from the cookie jar.

 Who me?
   Yes, you!
 Not me!
   Then, who?

という掛け合いチャンツになっています。

絵本のあと、実際クッキーを隠しもたせて犯人さがしの
ゲームをしてみました。

2チームにわかれて、チャンツで犯人を名指しにして当てっこ
します。幼稚園児は演技力ゼロで一発正解(笑)。

小学生は、わざとティッシュで音をたてたり、照れ笑いを
意図的に見せたりして、知恵比べが楽しい。

「おならしたでしょ~」とママに言われたときに
 "Who me?"
 "Not me!"
とボケて言い返すんだよ、と小学生相手に品のない状況設定を
教えたけこりんでした~。

絵本は幼稚園~小学生までOK。

電車事故のニュースを聞いて

2005-04-25 23:02:33 | 人生いろいろ
普段ほとんどテレビを見ない私ですが、福知山線の
電車事故のニュースを心塞がれる思いで見入ってしまいました。

気が重い最大の理由は、まだ断定されてはいないものの、
23歳の未熟な運転士の、無謀な運転に事故の主原因が
あるかもしれない、という点です。

置石、線路異常などの可能性もあるらしいですが、
「事故直前に、相当なスピードで走っていて怖かった・・・」
と乗客が口々にインタビューに答えているところを見ると
かなりのスピードオーバーが想像されます。

取り返しのつかない失敗・・・
人の人生を大きく変えてしまう決定的な失敗・・・

これほど恐ろしいことはありません。

この運転手が、実は適正を著しく欠いていたのに運転席に
座っていたのか、あるいは突発的に彼の身に何かが起きたのか、
今後の解明を待つしかありません。

息子の通っていた小学校は、国立だったため学区が広域で電車
通学の生徒が大半でしたが、先頭車両には乗らないという約束
がありました。

普段は忘れそうになる約束ですが、あらためて子供に実践する
よう言うつもりです。

天気のいい日に・・・

2005-04-24 11:58:40 | 人生いろいろ
今日は子供と草抜きしてみました。

まるこがほうきに見立てているのは、育ちすぎた雑草(笑)。

抜く前に
「これって・・・・雑草?」
聞くな!植えてないよ!(笑)

どくだみにいたっては抜くと異様に臭う。
5分手伝わせたら
「気分わり~~」
と息子は退散。

 けっ!軟弱者!!

きれいな花を植えるのは、好きです。
でも地味な草むしり、害虫対策などは
好きじゃない。

今日はまるこが「携帯たまごっち」目当ての
点数稼ぎに、自ら草むしりをやると宣言したので
いっしょにやったまで。

家の裏側だけでごみぶくろ2つ分たまりました。
肝心の表の庭がきれいになる前に、力尽きました。


メルマガ読んでます?

2005-04-23 00:59:11 | ネットの世界で
ここ数週間、母の入院と新学期の教材作りとその他いろいろで
すごい睡眠不足。いかん、肌も荒れ気味。

メールはすべて読んでいるし、返信もしている。
(あーもし滞っていたら、つついてくだされ)

でもメルマガが読めない。
  たまるたまる~

受信箱を貯金箱にしたいくらいどんどんたまっていく。

ついこの前まで10誌程度だったのに、今日まぐまぐから一覧を
取り寄せたら・・


   67誌!!


こりゃあかん。減らそう・・・。

でもすんなり解除したのは7誌。まだ60誌かぁ。


1.すぐ全部読む      → 約10誌程度
                  これは内容がとてもおもしろい、
                  または書き手を知っている。

2 時間ができたときに全部読む → やはり10誌程度
                       英語系はこのグループ多し

3 部分読み、斜め読み  → 残り40誌ほど


こんな感じかな~。
何を読んでいるかは、かな~りプライベートなので
公開はしないよ(笑)。

でもリニューアル予定のHPで英語関係はご紹介したいなぁと
思ってます。
いっしょに自己研鑽いかが~?!ってね(笑)


入院風景

2005-04-21 22:54:54 | 人生いろいろ
大腿部頚部骨折の母の入院話の続きです。

やっと今週月曜からリハビリ室に行き始めました。
現在、つかまり立ち、つかまって方向転換、車椅子に座る、
車椅子で移動する、が出来る状態。

もちろん、ゆっくりゆ~っくり、です。

リハビリ室では10人程度の人が、指導のもといろんな器具を使って
トレーニングしていました。私が見た日は、高齢者7、非高齢者3
くらいの割合。

失った機能を回復するって本当にせつなく切実です。

母は先週手術したあと、寝た状態で膝を持ち上げる
(もちろん足裏はベッドにつけたまま)ということすら、
できない状態でした。

麻痺しているのでもないのに、膝を立てる力が出ない。

それが3日間のリハビリで、ソロソロソロと膝を曲げられる
ようになった。すごいことです。

さて~

母が入院している国立病院の廊下には、毎日日替わりで
出店がでます。

今日は洋品屋と印鑑屋(笑)
きのうは靴屋とタッパー(保存容器)屋(笑)

蒲団屋が出ていたことも(謎)

長期入院患者や、長期入院介護者は、気晴らしに
ふら~っと立ち寄って、お店のおっちゃんと
おしゃべりして、つい買ってしまう・・・

そんな風景かな、と思いながら、毎日その前を通過しています。

さらに質問に答えて~小学生クラス教材

2005-04-21 00:01:18 | レッスンのネタ
Sight Word Readers: Everything You Need to Teach the First 50 Sight Words

Scholastic Trade

このアイテムの詳細を見る



またまた別の方から、小学生クラスは何をお使いですか?
とのメールをいただきました。

生徒購入の基本は

1.BBカード(セルム児童英語研究会)
2.英会話たいそう(松香フォニックス)
3.クリック・オン・フォニックス(アプリコット)1~3

これに、高学年は英検道場やBBの付属ワークなどが
入ります。

他に教室使用として、絵本セットはこのあたり

1.サイトワードリーダーズ(スカラスティック)
2.スプリングボード(マクミラン)
3.ORT(オックスフォード)

上記の写真のサイトワードは小さい本が同種5冊ずつ
入っていて、クラスで一斉にやるのにいいです。

6人以上のクラスは宿題用に作るコピー本で間に合わせます。

基本のサイトワードを網羅しているので、
低学年でも読めるようになります。CDも工夫して3回ずつ
読まれています。(CDは別売だったかと・・)

コピーできる絵本の原稿のTeaching Guideがついている
ので、それでお持ち帰り用ミニ本をつくり、さらにCDを
こっそりダビングして生徒に渡せば、立派な宿題になります(笑)。

1年生くらいから最初の自力で読む英語絵本として
けこりんお薦め~◎。

他に貸し出し用に、

1.CTPのシリーズ
2.100 English (スカラスティック)

と、多数のバラ絵本もそろえています。

「管理はどうしてるの?」
と聞かれそうなので、先に言っておきます。

 ・・・してません!(きっぱり)

信用貸しです。読書記録手帳を一応もたせてますが
誰が何を借りたかは、私のところではわからない。

だんだん、数が減っていったら悲しいなぁ。

この件に関しては、お友達のManaちゃんが管理上手なので
←のブックマークからご質問は飛ばしてください(笑)。


10ヶ国語でハロ~♪

2005-04-20 00:00:16 | レッスンのネタ
実践家からの児童英語教育法―実践者による、実践者のための、新しい英語教育書 (実践編AB)

アプリコット

このアイテムの詳細を見る


昨日の日記のあいさつの歌(10カ国語)についてご質問を受けたので
今日はそのご紹介です。

こちらのアプリコット社のテキストとCDからの抜粋です。
同社の"Ready for Learning World"というテキストに
使われています。

メロディは♪Ten Little Indiansを2拍子で?歌ってみてね。

  Hello, Bonjour, Ni hao, Jambo 
  Guten Tag, Buenos dias  
  Annoyong hasipnikka, Swas dee
  Namastee, Konnichiwa

  アメリカ、フランス、中国、ケニア
  ドイツ、スペイン、韓国、タイ、インド、日本
  
  (言語が話されている代表国)

今日は2回目ですが、幼稚園も高学年もほぼ全員聞いてきた
状態で、相当うれしかった。よっしゃ!って感じ(笑)。

来週以降、国旗と言葉をつなげるアクティビティなどに
発展させてもいいし、しばらく歌だけでもいい。

小学校の国際理解教室で、サワディー(タイ)や
ナマステ(インド)を知っている子もあり、覚えておけば
何かにつながる可能性大でしょう。

さて上記の本は、3冊組み(CDつき)の中の一冊です。
 実践編 AB 学習歴0~3年くらい (注:週1のレッスン)
 実践編 CD 学習歴3~6年くらい
 解説編

上記のラーニングワールドシリーズの各レベルの内容を
まとめあげたものです。

ちなみにうちは、幼児幼稚園に、Welcome to Learning Worldの
3色(ピンク・イエロー・ブルー)を順に使っています。

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


HPのリニューアルも途中でとまってます。
一気にやってしまう時間がとれなくて、連休待ち。

メルマガも出したいし、やりたいことだらけ。
誰か家事してくれ~~。
 

一週間の歌で発音練習

2005-04-18 18:15:40 | レッスンのネタ
いつも通いなれた病院への道沿いに、ハナミズキの花が
咲き始めていることに気づいた今日。

やや濃い目のピンクと白の花が上向きに上品に咲く。

ハナミズキの花は、和菓子の包みを開くように、ある日、
ほわん・・・と花が開く印象。きっと昨日だって咲き始めて
いただろうに、ある日突然、目に入る。

なにかに気づくときはたいてい唐突かもしれない。


 ・・・・今日は哲学(笑)



さて、

レッスン日記から遠ざかっておった(笑)。

今月は年度はじめということもあり、
幼稚園から小学生まで全クラス、基本を
します。

 あいさつの歌(10カ国語)
 天気の歌
 曜日の歌
 12ヶ月の歌

この4つを覚えるのが共通の宿題。

で、先週は曜日の歌で、発音練習をしてみました。

Sunday     Sの歯と歯から速くもれる息の音
Monday     Mの唇をしっかりあわせた、まったりした音

Tuesday     Tの舌でしっかりはじく音
Wednesday   Wの口をきゅっと閉めてから弛緩させる音
Thursday    Thの舌をチロっと噛んで息を速く出す音

Friday      Fの上の歯を下唇に軽くおいて、息をすばやく出し、
         すばやくRの浮かし舌へなめらかに移行する音
Saturday    Sの歯と歯から速くもれる息の音

言葉にすると、はぁ??ですよね。
要はやってみせて、マネさせる。

とりあえず、出だしの音(=子音)を強調して、日本語にない音を
意識させることから。

すぐにそれらしく出来る子と、自分の口がどうなっているのか
てんで見当がついていない子がいる。

もう口がむにゅむにゅの舌がベロンベロンの
ハラホレヒレハレ状態(笑)。

Fの発音で、下の歯で上唇を噛もうと必死のY君。
超受け口に眉間にしわもよって、それってそれって

  志村けんだよっ(爆)! 

   →と、もちろん笑っちゃいけない!

幼稚園から1年生あたりは、それはそれは必死にやって
くれるから、かわいさ満点。

小さいときから英語をやる利点のひとつは発音だろう。

特に発音のきれいさは英語力全体への自信につながる
と思う。リスニングにもつながる。

週1回の英語教室でどこまでできるか、チャレンジは続く~。

バームクーヘンが・・・

2005-04-17 23:04:34 | おちゃらけ部門
  ◇今日のアホ会話◇

コーヒーといっしょに食べようと楽しみに
していたバームクーヘン(大好物)が・・・

  ない!!


もしかして、もしかして・・・・・。

息子「あ、バームがさ、クワヘン?って
   ささやいてたから・・・」

っく~~~っ!ショーモナイッ!!


  ◇今日のヘンな息子◇


そんな息子(中1)は小3までアメリカにいた
元帰国子女。

携帯にメールが届いてブルブルすると、
携帯に向かって

"Oh, hello♪"

とつぶやいてニッコリする。

発音は本物だから、余計怪しい・・・(笑)。