けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

泣いちゃった!

2009-02-28 16:28:21 | 人生いろいろ
私は感激屋ではない。
どちらかというとたぶんクールなほう。

小さい時から親に抗議して泣くことはあっても
うれしくて泣くとか感動して泣くとかあんまり記憶になくて
じんわり~~~程度が多かった。かわいくない子だ(笑)。

まるこは真逆。
喜怒哀楽ばっちり出す。
すぐ怒るのは幼い証拠だけど、うれしいときはとびきりの笑顔
悲しいときも感動したときもポロポロ泣く。


金曜日、あの寒い寒いみぞれの日、小学校の体育館で小6生による
「巣立ちの会」があった。「成長と感謝」をあらわす会とのことで
保護者には手書きの招待状が届いてた。

6年生の出し物はセロ弾きゴーシュの音楽劇と合奏と歌。

それぞれ練習を重ねただけあり、いい出来栄えで楽しかった。
まるこは司会もがんばっていた。

終盤、サプライズ企画があった。
「それではここで日ごろ言えない感謝の言葉を手紙にしてきました。
 壁際に私たちが並びますので、保護者のみなさんお子さんの前に
 行ってください。」

えええ~~~~一斉にどよめく館内。

(むふふ、来たな)

私はまるこから聞かされていた。
どんくさいまるこは手紙の下書きをその辺に置いておくので
見ちゃったのだ。

「どーせ、ママ泣かないもん(笑)」

「あ~ぁ、感激させたいなら秘密にしておかないとね」 

なんて会話が家であったのだ。

彼女は司会なので開始の合図をみんなにかけて、
自分の手紙を出し、照れ笑いを浮かべながら読み始める・・・。

ところが・・・

2行目くらいで彼女が大粒の涙をポロポロ流し始めた。

  え!

写真とっちゃおうとカメラを構えていたのに・・
照れて終わりかと思っていたのに・・

ちゃんと泣いた。

しかも文章が私が読んでしまっていた下書きと
変わっていた。

彼女の涙を見て
手紙の内容が私を気遣う言葉が並んでいたのを聞いて

不覚にもハラハラと涙が落ちた。

読み終わった彼女をキュっとハグして感想を言った。


大勢の人がいるところで泣くことなど私はまずないもんだから、
自分に照れて慌てて席に戻った。他のママが泣いてるか笑ってるか
観察し損ねた。


まるこによると、終了後の女子更衣室はその話題で
もちきりだったらしい。誰それのママは号泣してた~、
うちのママは、手紙の途中で鼻かんでた!(笑)
うちのママは、あ、どうもありがと、だけだった(笑)。


帰ってから手紙の文章を変えたのは私を気遣ってのこと?と
聞いたら

うううん、下書きを家に忘れて思い出せなかっただけ
というオチもまた彼女らしかった(笑)


そっか、2種類見られてよかったと思う。

どちらも優しい言葉を選んであったのだけれど
そんなふうに思ってたんだ!と少し驚くこともあったのだ。

気を遣わせてたんだね・・とちょっぴりほろ苦い。




卒業式は3月19日。本当のおめでとうはそのときね。

先生向け「教室入会のコツ・・・キーワードは期待感」

2009-02-18 08:20:09 | けこりん相談室
(けこりん英語教室(メルマガ99号より)

入会というのはお子さんと保護者さん両方に
 「ここに来たい!」と決意していただくことです。

 もし体験クラスを設定されるなら、

  ○ バランスのとれた楽しいアクティビティのレッスンプラン
  ○ リラックスした雰囲気
  ○ 先生のチャーミングな笑顔(笑)と余裕のある態度

 これが必須です。初めての場所で緊張するお子さんを、豊かな表情でほめるなど
 その時間の「空気」をやわらかく楽しいものにすることができると
 高確率で入っていただけます。

 私は現在、欠員募集のみなので、体験はわざわざ設定することなく、
 今あるクラスの普段の授業にそのまま入ってもらいます。

 つまりなんら特別に準備はしません。
 元からいる子は歌も歌え、文字も読め・・・でも初めての子はわからない、
 それでもそれを気にしないで楽しかった!と思ってもらうように
 配慮します。

 できそうなモノだけ当てていわせる、ちょっとでも言えたら
 すごく褒める、基本はそんな単純なことです。

 ここに来たら、なんか楽しそう、英語できるようになりそう、
 先生もいい感じ^^・・そういう判断をしてもらえればいいわけです。


 そして当然ですがお母さんが見学されているなら
 「ここにわが子を入れたい!」と思っていただくことが必須です。

 決め手は、<適度な期待感を抱かせること>かな。

 ほら、ちょっと高めの化粧品を買うとき、効果の程はホントは
 わからないけど、これを使ったらほっぺがピーーーン↑↑↑(笑)
 みたいな効果を期待して財布の紐を緩めることってあるじゃないですか!

 (え、ナイ?)

 ママに「この先生なら、こどもを伸ばしてくれそう!」
 そういう期待感を抱いてもらえるとすんなり決まります。

 家庭だけではできない何か・・イベントだったり発表会だったり
 があればそれも効果があるでしょう。


 実績があるとさらにグッドです。営業トークではなくて、実績。

 英検ならこれくらいを今の○年生はとれています。
 発表ならこんな感じでやらせています
 卒業生でこんな子がいました・・・のような誇張のない事実。


 それがあって、さらにお好みで「英語ができると何かとお得ですよね」
 的な営業トークもさらりとあってもいいでしょう。いきなりトークだけ力説
 では、私みたいな顔はにこやかだけど、中身は案外毒アリの親はサ~~~と
 冷めますのでご注意(笑)。

 ただ高学年なら英検をとっておくと高校進学時に内申アップで有利です
 ・・くらいの情報は有効。入会時より、むしろ継続生の懇談会とか
 面談時など、何年かやっていく中で中だるみ感が出てきたとき、入れるのが
 いいかもしれません。


 最後になりますが

 日記にいただいた3歳児さんのママさんの意見も貴重です。

 >> 「まずは楽しく英語に触れる~」

 >> っていう台詞は安易に使うべきではないと思います。
 >> こればっかり連呼されると本当にげんなりします。

 ね!?苦笑いしてない??(笑)

 すでに家でDVDやCDを駆使して楽しくやってる親子さんには、楽しく触れる
 だけじゃぁ、月謝がもったいって本音なのです。

 先生方、ピリっとしましょう!

 不況の昨今にも、来てくれるかわいい生徒さんをホントに大切に
 しましょう。

 ・・・と書きながら、自分にも喝!(笑)


 では、入会失敗より悲しい、継続するはずの子が辞めちゃうぅ~の事態

 それを回避するためのキーワードは?

 「やって●●●●●●感」と「やめた●●●●●●●感」 

   ↑情報商材キャッチコピー風(笑)  
 
 相変わらず長文なので、また今度。
  
    おっと次は100号!?! 



「英会話表現ランキング」のCD  コストパフォーマンス抜群!

2009-02-17 12:42:53 | お薦め本など!
CD版 ネイティブがよく使う英会話表現ランキング
小林 敏彦,Shawn M. Clankie
語研

このアイテムの詳細を見る


先日の本が気に入ったのでCDも買ってみました。
いいです、これ!!なんといっても4枚たっぷり入っていて
たったの2800円。安っ!

消費者としては、ラッキ~~~(喜)
教材製作者としては、安すぎ~(凄)

頻出フレーズを英語にしたときの1~3位の紹介が
メインです。いいのはそれがフレーズだけでなく
すべて状況のわかるペア会話になっているのです。

つまり1つの日本語表現に、3通りの英語のペア会話が
聞けるわけです。

今もずーっと聞きながしています。

文字を書きながらは難しいですが(笑)
聞きながらブツブツシャドーイングしながら
(すぐに追いかけてリピートすること)
お皿でも洗うというのは主婦向け勉強法にいいと思います♪



「日本語から引けるネイティブがよく使う英会話表現ランキング」

2009-02-13 11:04:14 | お薦め本など!
ネイティブがよく使う英会話表現ランキング
小林 敏彦,Shawn M. Clankie
語研

このアイテムの詳細を見る


最近、本屋さんで手にして即買った本です。
分厚い会話集はほかにもあるのですが、この本の特徴は
日本語からひけて、3パターンニュアンスに応じよく使う頻度に応じ
並べられていること。

たとえば「うそでしょう?」といいたいときに英語では何というか・・・

これをYou're lying!

というと相手が意図的に偽りを言っていることを  
正面切って非難しているニュアンスです。lieには日本語の「うそ」どころでない
使用注意用語であることも付記されています。

That's not true.
だと、事実じゃないよ、のうそでしょう。

You've got to be kidding.
冗談でしょ、のうそでしょう。

ニュアンスを間違えずに覚えられるようペア会話になっています。

急がなくていいよ、なんかもアメリカ時代、ママたちが
よく口にしていたセリフだなぁと懐かしく思いました。

Take your time.
There is no rush.
No hurry.

の順になっていますが、私の感覚でもトップはTake your timeですね。

モタモタした子供に、急いで~~!とせかすのは日本のママ
Take your timeと悠然とかまえるのがアメリカのママ

そんなイメージもあったかも(笑)

海外にいる駐在員やその奥様にもお薦め。
英語の先生にもお薦め。
一般の英語学習者にももちろんお薦め。

この表現をいつも使っていたけど、もっとうまい上位の表現が
あった!そんな発見に満ちている本でしょう。

文がすべて、コーパスやネイティブの検証をきちんと繰り返して
選ばれたという感じがいいです。

CDもさっき注文してみました~。4枚組だそう!
娘にも聞かせようと思ってます。



お薦め!「ネイティブなら子どものときに身につける英会話なるほどフレーズ100」

2009-02-13 10:41:13 | お薦め本など!
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100―誰もここまで教えてくれなかった使える裏技
スティーブ ソレイシィ,ロビン ソレイシィ
アルク

このアイテムの詳細を見る


この本を今月から親子クラスの最後のママタイムに利用しています。

良いのはまず100に厳選されていて状況の説明などが詳しいこと。
これを知ってないのはまずい!というマスト表現ばかりなので
ビギナーにはうってつけ。

子どもも幼児からティーンくらいまで年齢に応じて
言ってほしいセリフが並んでいます。

たとえば、どうぞ~をPleaseと覚える誤解。
これが冒頭からしっかり出てきます。

~~借りていい?使っていい?もらっていい?に対する
どうぞ、はPlease!ではなくて、Go ahead.

どうぞ~~してくださいね(遠慮なく)のニュアンスを
Go ahead and ~~命令文

と教えます。

ちなみにPleaseは、お願いする側がいうセリフですね。
クッキー食べていいですか?(お願いっ!)
Can I have some cookies, please?

一冊も会話の本を制覇したことがない方、この本から初めてみましょう。
100なんだから、全部覚えきっちゃうのよ~!!

そうすると、きっといいキモチになれます(笑)。
その味(成功体験)が大きい意味を持つはずです。

まるこの中学受験

2009-02-02 21:22:43 | 人生いろいろ
受験終了しました。

中学受験って、普通の12歳の子供にとっては
初めてのプレッシャー体験なんだとつくづく思いました・・。

舞台の発表会とか、コンテストとか
英検とかそんなものは比ではないくらいの
強烈なプレッシャー。

6年の秋にやっぱり受けようと決めたくらいですから
無理せず入れてもらそうなところを選びました。

心臓はかなり強いほうと思っていた娘も
やっぱり本番は小さい胸でドキドキしていたよう。
浮き足だっている感じが見てとれました。

1日の試験、算数が予想していた傾向と相当違ったらしく
呆然と控え室に戻ってきました。マスクをしていたので
目立たなかったものの、しっかり涙目^^;。

四字熟語で「意気消沈」
慣用句で「青菜に塩」だわ、
とすぐに浮かんだ私はやっぱり受験母だったのかー(笑)。

まぁ明日もあるし~と励ますも、
ずっと無言。電車でもずっと無言。

乗り換え駅で、やっと「なんか食べたい」と。
スタバで大好きなシナモンロールを食べさせ、やっと
普通にもどって・・・

夜7時半のネットの発表は
一人で見るから来ないで!・・・と自分でアクセス

「不◎◎」の三文字だと思っていたら
二文字だった!!



「岩のような何かが取り除かれてすぅぅ~~っと
軽くなった~」そうで・・(笑)


今日も実は、同じ学校の特待試験を受けにいきました。
さきほどやはりネット発表。
残念ながら一般合格に終わりましたが、これで終了。
無事終わったことに感謝です。


上を見ればきりなし、なのが受験。

きっとまるこに合っている学校だという直感が
現実になることを信じて、まるこのなんちゃって中学受験は
本日終了です。


まだ途中の方、いらしたら絶対絶対最後まで信じて
がんばってください。4日5日6日に結果が出るケースを
たーーくさん聞いてますから。