けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

Potato Pals ~~Oxford ポテトパルズ(オックスフォード)

2008-05-31 14:25:53 | お薦め本など!
Potato Pals 1

Oxford Univ Pr (Sd)

このアイテムの詳細を見る


Potato Pals 2

Oxford Univ Pr (Sd)

このアイテムの詳細を見る



今年から使い始めていい感触を得ているPotato Pals。

1冊に8センテンスが出てきます。
たとえばシリーズ1の At the Parkなら

I slide on the slide.
I swing on the swings.
I climb on the jungle gym.
I play tag.
I jump rope.
I play in the sandbox.
I make friends.

まずこのシンプルさがいい。

絵はじゃがいもの子どもたち6人。

どこかのポテトチップの袋に載っても違和感ないかわいいキャラ(笑)。

最大の特徴は、左ページに前頁のミニ絵アイコンがついていて
前の文が言えるか、のチェックができるようになっていること。

つまり最後の左ページは、8センテンス全部のアイコンで
文なし、ですから、記憶してすらすら言えるかのチェックに最適です。

わたしはこの簡単な幼児向けの絵本を小学校中・高学年でも使っています。

カンタン?いえ、あなどるなかれ、ですよ。

そのまま読むのは簡単でしょう。

でもその表現を自分の言葉しているか、というと
別問題。さらに文法応用ができるまで発展させようとしています。

 まずスラスラに言えるまで徹底練習 ≪基本≫

 主語を He/She/Theyで言い換える
 疑問文に替える
 過去に替える
現在進行形に替える →英検3級2次の「何してますか?」に対応

などですね。

チャンツでポン!を深く使っている方はピン
来られたかな?(笑)

そう、同じ応用の仕方なんです。

ですから、うちは「ポテトはや読みシート」を作成しています(笑)。


 チャンツでポン そのまま歌える⇒部分換えて歌える

 ポテトパルズ  そのまま読める⇒部分換えて読める


センテンスがそろっている絵本なのでそれが非常にやりやすい。

ちなみに絵本はそういう文法なんて考えず、純粋に楽しむのが
もちろん王道ですよ。でもPotato Palsに関しては、こういう使い方が
可能だという意味です。


ちなみに↑の8つの文を必死に最速で声に出して読んでみてください(笑)。

声は小声、でもいいとします。

1分で何回くらい言えますか?

一周で35ワーズ(単語数)です。


マジやってみてくださいね。
キッチンタイマーなど片手に・・・



1分で5周?10周?

うちの最速っ子は464ワーズです。13周ちょいくらい


びっくり、です。

負けます(笑)。

必死で読んでる子どもたち、いい光景です(笑)
チャンツでポンとともにお試しください。

ちなみに、6冊セットで6冊に1枚のCDがついてきます。


英語クイズに使える辞書 Scholastic First Dictionary

2008-05-27 20:29:12 | お薦め本など!
Scholastic First Dictionary

Scholastic Trade

このアイテムの詳細を見る


アルク連載のクイズを毎月8つずつテーマに沿って考えます。

たとえば8月号は「海」

3行で説明ができそうな単語を選んだあとにどうやって英文を
考えるか・・・

ヒントにするのは

1.英英辞書
2.ウィキペディア(日本語、英語)

それだけでもなんとかなります。
が、この本があるとさらに大助かり

一番小さい子向け(ネイティブの幼稚園~小学校低学年向け)なので
もっとも易しい英語で説明してあります。パラパラと開いてクイズにするのに
一番手っ取り早いです。

もちろん雑誌に出すチャンツは拍も整えるので
まんま使える、ということはありません。が、言葉の使い方など
ヒントになります。

たとえばタコ

英英で定義を、ウィキペディアで色づけできるおまけを探します。

足8本はarmsなのね。(注:legsでも間違いではないようですが辞書はarm)

 え、タコって危険が迫ると自分の足を切り離せてまた
 生えてくるんだ(驚)・・・

 でも自分で食べるともう生えてこないんだ(悲)

 96本の足があるタコもいたんだ(恐)

ってな話は、役に立たないですけど、教室のスモールトークとして
いいですね


この辞書は定義は一番シンプルなので、3行チャンツにするには
展開を足します。黒いインクを吐くとか、かくれんぼが得意とか(笑)

こういう本を楽しい!と読める英語力が備わっていると
いいなぁと思います。


この辞書では基礎すぎるということなら
次の段階は

Scholastics Children's Dictionary

でしょう。現地の小学校高学年って感じかな。


まるでアシカショー~ダンスでポン撮影秘話(笑)

2008-05-27 19:59:05 | ネットの世界で
今日、運動会代休の月曜日、ダンスでポンの撮影を
行いました。

6年生の娘まるこ、運動会でヘロヘロ、
しかも赤組団長まで引き受けちゃって
プレッシャー倍増でヘロヘロ




「なんで代休に撮影入れたのよ~~」と
先週は、ブルーが入っていた彼女


いつもは図太い私も、今回は娘だのみだったので、
かなりハラハラしました。


最初は調子よく、一発OKを連発してご機嫌。
一曲終わるごとに、アシカショーのアシカのごとく

はいはい、ご褒美のイワシ=お菓子(爆)

ところがだんだんタフな曲になってくると
やっぱりどこかでトチる。

NG連打したところで、涙うるるるん


一度は「ママが変な顔をしたから!!」という
ハァァァ??な理由で大泣きが入る始末(爆)

いっぱいいっぱいなのはわかるけどさぁ・・(笑)


スタッフさんが気を利かして、時間押してないからロング休憩を
もらい、隣のスーパーにアイスとポテチを買いに行く。


やっぱり餌で気分転換成功(笑)
笑顔復活


最後のタフなメドレー曲を2つクリアーして
無事終了。

やさしかったスタッフのみなさまに感謝。


アシカまるこは疲れ切ってるはずなのに、
やっぱりご褒美をちゃっかりおねだり。

終了後にしっかり買い物に付き合わされました。


「ダンスでポン」
出来上がりは7月初旬予定でっす