けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

吉田研作先生、訪問!

2008-12-23 20:04:03 | レッスンのネタ
月曜日の夕暮れ時、クリスマスイルミネーションのきれいな
母校の上智大に行きました。

英語カード.comのえつこさんご夫妻といっしょに
英語学科の吉田研作先生を訪問するためでした。



全国の小学校5,6年生に英語が導入されるまで
たぶんあと2年ですが、調査によるとほとんどの小学校で、
すでに英語活動が実施されています。


どんな教材を使い、どんな活動をやるのか。
担任の先生とALTと地元ボランティア英語先生と
どう協力体制を組むのか。

ミクシィの小学校英語コミュを見ていても
現場の戸惑いや混乱は相当ありそう。

どうやったら現場の先生に喜んでもらえるか
自分たちにできることをしっかり見出だしたいです。



ところで・・・・

短時間のヨシケン先生訪問の中で二度、え?ホントですか??と
私の声のトーンが上がりました(笑)

その1

「チャンツでポンね、今日も授業で使ったよ」

と言われたとき。思わず、(笑)

学生さんにチャンツを使って教えるということを
紹介する教授法の授業っておっしゃったかな。
ありがとうございます~~~。


その2

「アルクの巻頭クイズチャンツを(私が)書いているのを知ってるよ」

と言われたとき。アルクさんから雑誌が届くのはまぁ当然として
ちゃんと目を通されてるんだ・・とびっくり。

ヨシケン先生、お忙しい中ありがとうございました!
えつこさん、一緒に行かせていただいてありがとう!!


大掃除にコレ!伸太くん、すごく便利なハシゴです

2008-12-23 15:37:28 | 人生いろいろ
これこれ!超よろしいです。
すごく使い勝手のいい「伸太くん」はしごです。




これのおかげで、手の届かないところの壁の長年のホコリも払えました。
天窓も拭けました。窓枠に干からびていた虫も撤去できました(笑)。

女性でも一人で運べ、伸ばすのもたたむのも楽。
安定性もあります。

以前はM字に折れる脚立兼はしごを使っていましたが
折り曲げがだんだん硬くなりさびるし、場所をとるので片付ける場所にも
困る状態。

傾斜天井のある家、ダウンライトのある家、
おすすめです。

もちろん外壁にもつかえるでしょう。

うちは3.8mのを買いましたが、ずいぶんとコンパクトですよ。

写真クリックすると詳細のあるサイトに飛びます。

英語は耳読書で学べ

2008-12-23 09:36:13 | お薦め本など!
CD付 英語は耳読書で学べ
金井 さやか
中経出版

このアイテムの詳細を見る


友人金井さやかさんが新しい本を出されました
「耳読書」がテーマ。なんてわかりやすいタイトルでしょう!
 
  ◎スキマ時間に耳で読書する

 この習慣がついたらそれだけで、英語の勝ち組に回れるんじゃないかと
 と私も思います。

 いわゆるリスニング学習教材よりもっと広い素材で英語力をつけていきます。

 その素材の探し方、学習の続け方、初心者は?すでにできる人は?
 親子で英語ならどんな風に?と細かいアドバイスもあります。

 さらに本にはCDもついていて、即「耳読書」を体験してみることができます。

 2009年の英語は「耳読書」でやってみよう!という英語の抱負にぴったり。

 ちょうど私もこの本を推薦するにあたり、自分もさぼってないでやってみない
 とね、とこれを注文しました。年末年始の休みに聞いてみようと・・

 
The Seven Spiritual Laws of Success: A Practical Guide to the Fulfillment of Your Dreams

New World Library

このアイテムの詳細を見る



 お友達の大物ミュージシャンfoomyのおすすめです。
 ミクシィ日記で偶然ね、そういう出会いも大切に!

 日本語がよい方はこちらが翻訳です

 
富と成功をもたらす7つの法則―願望が自然に叶う実践ガイド
ディーパック チョプラ
大和出版

このアイテムの詳細を見る


クリスマス!スノーマンケーキ!

2008-12-21 10:42:54 | レッスンのネタ


スノーマンケーキ♪今年もかわいくできました。l

最新作
サンタスノーマン!まるこ作




ミニマシュマロを開くように平にし、かじってホームベース型のひげを
作ったのはまるこのアイディア。Great job!

-----------------------------

今年も今週で教室は最後。クリスマスウィークの目玉は
スノーマンケーキ作りです。

軽くプログラムなんぞ・・・・

1.クリスマスじゃんけんでウォームアップ

2.歌

  クリスマスメドレー(ダンスでポン)
  クリスマスフォニックスチャンツ
  クラスごとに決めた歌



3.クイズ  学年によってイロイロ

  私はだれでしょう?クリスマス編

  サブダのポップアップ絵本クリスマスアルファベットを
  クイズにしてあてっこ。ヒントは英語で。

  そのほか思いつきクイズ

  高学年ジェスチャークイズ

   ~しているほにゃらら(英文を読んでジェスチャー)

  たとえばsleeping Santa, dancing reindeerなど

4.ゲーム

  What do you want for Christmas dinner?
   I want ****一斉シャウト編

 

5.クッキング

  スノーマンケーキを作ろう

①材料 写真どおり。

 ↓ホワイトチョコを足してください^^;
  ポッキーよりプリッツが手が汚れなくていいかも。



 ホワイトチョコは6~8人クラスでも板チョコで
 1.5枚~2枚程度でなんとかなります。


 カップケーキの紙を取ります。
 頭はまるく削っておきます。
 胴体は首になる所を平にカット。

 チョコはすぐ溶けるよう薄めに切っておきます。

②チョコベビーで目を
 ポッキーで腕、ミニマシュマロでミトンを先に作ります。

 去年は小枝で腕だけでした。

 
③チンで溶かしたホワイトチョコをとろりとかけて、
 胴体とあたまをくっつけさらに周囲にペタペタと
 のばします。

 



④とんがりコーンで鼻と帽子。

 帽子は別のミニチップスとマシュマロで
 カウボーイハット風もかっこいい

⑤スプリンクル、マーブルチョコ系で飾り

⑤最後に粉砂糖を茶こしでパラパラ。

 ♪Let it snow, let it snow



 ↑生徒作(3年生)ほっぺかわいいね



楽しいティータイム♪



食べつつフォニックスビンゴゲーム。

英語カードさんのクリスマスPDFから
いただいた4X4マスの用紙を印刷しておく。
A4に2枚のサイズ(つまりA4の半分サイズ)が
いい。

クリスマス単語の頭文字を書かせる

angel a
reindeer r
santa s

のように。candle, candy cane, など同じ音でもかまわない。

絵カードをひきながら単語を読み上げ
○をつけてビンゴ。

ビンゴになった人から、ツリーの下のプレゼントを選べる・・・
という手順。


高学年は普通の市販ビンゴシートでビンゴのおもちゃで
数字を読み上げ。これはこれでなんか本格的で楽しいです。
ただ時間かかるのでうちはいつも食べる時間の後半にかぶせて
しまいます。


相変わらずギューギューのプランでした(笑)。