けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

バレンタインの思い出(アメリカの小学校編)

2006-02-03 01:04:51 | アメリカの思い出
おりがみ遊び―親子で楽しむ人気おりがみ74種

主婦の友社

このアイテムの詳細を見る


息子が昔いたアメリカの小学校では、バレンタインの日に
簡単なカードを、クラス全員で交換していました。

先生から事前に来たバレンタイン心得は・・・

 1.クラス全員にカードを用意してください
 2.宛名はかかないで、自分の名前だけサインしてください
   (渡すのに大騒動になるから)

で、先生主導のもと、がやがやと交換するの(笑)。

カードは手作りもあるけど、大半はドラッグストアで
売っているような簡素なもの。ほら、プチプチって
切りはなして使うミニミニカード。

間違ってもホールマークなどで立派なカードを
25人分買っていけませーん!高すぎます。

で、当時ヒマだった私はこの本にのっているハートの
ブレスレットを、両面おりがみで息子と制作して
人数分もたせましたとさ。

喜ばれましたー!・・・・たぶん




7月4日は誰の誕生日?

2005-07-04 11:49:48 | アメリカの思い出
アメリカ合衆国のお誕生日=独立記念日
Independence Day(インディペンデンス・デイ)です。

別名 The 4th of July→この言い方がポピュラーです。

日本人って建国記念日祝うのは、かなり限られた方々じゃ
ないですか? え~っと、でっかいスピーカーと日の丸のついた
お車に乗られている・・(▼へ▼メ)・・・(イケナイイケナイ)

アメリカでは、一般市民がこの日を盛大に祝います。

パレード、ピクニック、バーベキュー、海水浴、花火・・・

いい感じでしょ~?夏の一大イベント。

まずはリアルタイムな2005年のワシントンDCのパレード情報。

  The Parade starts at 11:45am sharp
  at Constitution Avenue and 7th Street

11:45am sharp の sharpって何でしょう?

  ↓
  ↓
  ↓

  シャープ、鋭い?


  ではなくて・・・

  ↓
  ↓
  ↓

「きっかり」という意味ですね。へぇ~お昼前にスタートするんですね!


じゃ、次の問題!(クイズやったんか!・・・)

今年、アメリカは何才になったのでしょう?

え~~っと1776年に独立宣言だから・・・・
 
  ↓
  ↓
  ↓

  暗算、得意??

  
  けこりん電卓(笑)。

  ↓
  ↓
  ↓
  

  229才 と出ました。

  すっげーおばば!!(ちっがーう)


日本は梅雨なので、バーベキューだ、花火だってピンとこないかも
しれませんが、アメリカは梅雨なし。学校だって6月中旬から
とっくに夏休みです。

  しかも宿題なし!学年末ですから~・・・  

大人も子供ものんびり、お友達とバーベキューなぞして
花火大会の場所に行きます。日本より小規模で、相当多くの場所で
花火が見られます。5万人くらいの街に住んでましたが、
3ヶ所くらいでやっていたかと。

つまり、たいして混まない。
そして花火を間近(真下?)で見られる。

花火そのものは、隅田川花火大会みたいに凝ってませんが
迫力あります。

さて、普段、日本の子供は夏になると道端で花火しますよね?

アメリカでもするの?

  ↓
  ↓
  ↓

No! Never! 

とっつかまります!(笑)爆発物扱いです。

普段、花火は一切禁止。売ってもいません。
7月4日だけ、許可するそうです。

「青と赤と白の日=国旗の3色」はこんな感じで
夏の1ページを飾ります。

バレンタインの思い出

2005-02-10 23:28:38 | アメリカの思い出
女性から男性にチョコとともに愛を告白する日となったバレンタインデーですが、
実はお菓子メーカーのモロゾフさんが発案した(らしい)日本的商業ベースに
のっとった風習です。私の子どものころにはもうポピュラーでしたね。
関西商人モロゾフ恐るべし。

中学のころ、受け取ってもらえなくて泣いていた子、しっかりカップルになってVサインの子・・・。
チョコをあげる勇気などまだなかった私は、大人びた友達をちょっとうらやましく
見てた気がします。

さてアメリカではもちろん I love you の日です。
男性から女性もあり、友達同士もあり、メインは「メッセージ」つまりカードです。

You are my valentine.
Be my valentine.
などの代表的なメッセージを見てわかるようにバレンタインそのものに
恋人、大切な人という意味があります。

さて現地の幼稚園や小学校に通っていた我が家の二人。
バレンタインのときにはドラッグストアなどで売っている安いちゃちなバレンタイン
カードセットを買ってくればいいと、先輩日本人ママから習いました。
雑誌の付録についてそうな、点線で切り分けて使うミニミニカードと封筒です。

それをクラス全員に渡すのです。確かに普通のカードを買っていたら、とんでもない
出費ですから安くてOK。中にラムネみたいなハート型キャンディーを1~2個封筒に
入れる子もいました。

宛名を書いてしまうとカード交換に時間がかかるから、宛名はかかずに自分のサインだけに
してくれ、と事前に先生から通達が来てました。もらえない子がいないように
あげるなら全員もってきて、とも。

幼稚園でも小学校低学年でも同じスタイルだったと思います。
もちろん中には手作り派もいましたね。

私も何回か、本を見ながら折り紙でハート型のブレスレットを作って持たせたことが
あります。そのミニカードあまりにも味気なくて。文化紹介の意味もかねて。
かわいかったので、女の子と先生には好評でした。

さて、アメリカの小学校に通っていたとき、チャーミングな金髪のガールフレンドが
いた我が家の息子も今は「うっせ~な~」の中1。ふふふ楽しみです。

こっそり一人で食べるなよ~~。ほれ、シェアーの精神だよ(笑)。

5年前の誕生日 in アメリカ(おもいで~)

2005-01-29 22:25:01 | アメリカの思い出
先日まるこの誕生日でした。明日お友達を呼んで8歳のお誕生会。
お掃除しなくちゃいけないんですが、これが私の天敵。

そう、お掃除苦手。で、逃避で思い出話ブログ(笑)。

これは5年前の誕生日。地元の幼稚園に通っていたまるこの3歳の
バースディです。お誕生日の子の親はクラスにカップケーキを持っていくのが
慣わしです。ケーキミックスで焼くか、スーパーなどで買ってもOK.

ただしアイシング(icing)といわれる甘ったるいクリームもどきを塗って、
カラフルなスプリンクル(sprinkles)をパラパラふりかけていくのがお約束。
焼きっぱなしはいけません(いけなくないんだけど、え~っ?て顔される可能性大)
見た目派手!が大切。

この年はちょっとがんばりました。見えるでしょうか(クリックしてみて)
動物さんの顔をお菓子で作ってみました。キュートでお子チャまも
先生も、Wow!って言ってくれました。お味はね~~そりゃ、日本の繊細な生ケーキの
足元にも及びません(笑)。

クラス全員分もって朝おとどけするっていうのが、おもしろいですよね。
実は小学校でもするんです。授業の合間に歌うたってケーキ食べる。
切ったりわけたりがカンタンなように、たいていカップケーキのようです。

週末に友達をご招待する誕生日パーティーは、いろいろなパターンが
ありました。体育館貸切体操パーティー(やりました~for娘)、空手パーティー
(やりました~for息子)、ガーデンパーティ(これ一般的)、ゲームセンターパーティー
(多かった)、映画ご招待パーティー(連れてけばいいから楽)、
ボーリングパーティー(これも多かった)、ロック・クライミングパーティ
(これお金持ちの子)など多種多様。

こどもは楽しいです!親は大変です!
会場かりてプロの手をかりると、数万円かかっていたと思います。

誕生日はお金とエネルギーをかけるのがアメリカ流。
(もちろん地域にもよるでしょう)

では明日の準備