goo blog サービス終了のお知らせ 

Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

日記(6.15) 父の日のこと

2014-06-16 08:16:01 | 日記
6月16日  (月曜日)   晴れ

いつ、父の日は出来たのかな?
私が小さい頃は無かったと思うのだが・・・・・あったのか?
特別な事はしなかった気がする。
自分の子供達には幼稚園で何かしら作ってきたものを貰った。

15日の昨日だったかな?父の日は!
~~~~~~~~~~~~~~~~

父の日とは
 
6月の第3日曜日
恥ずかしがらず感謝の気持ちを伝えましょう。

父の日のいわれ

母の日があって父の日がないのはおかしいということで、
アメリカの一夫人が男手一つで育ててくれたお父さんに感謝するパーティーを
開いたのが始まりです。

その後1934年に父の日委員会が結成され

母の日にならって6月の第3日曜を父の日に制定しました。
日本で一般的な行事になったのは昭和28年(1953年)から

白いバラが父の日のシンボル

母の日のカーネーションに対して
父の日のシンボルは白いバラとされています。


でも特に決まりはありません。

日頃一生懸命働いてくれているお父さんに感謝して、
プレゼントを贈ったり家族で食卓を囲んで過ごしてみましょう。

=======================
私の今年は・・ワインとコロナビール数本のプレゼントが有った。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。