4月3日 (水曜日) 夕
高校野球もうれしいことに
埼玉の浦和学院が優勝した。
~~
第85回選抜高校野球大会決勝 浦和学院17―1済美(甲子園)
浦和学院と済美(愛媛)が対戦した。
5回に8長短打を集め一挙7点を奪って逆転した浦和学院が、
その後も攻撃の手を緩めず18安打を放ち、17―1で快勝。

春の選抜ではまだ十分に練習が出来ていないのか
得点差が大きくなることが少なくない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後1時には雨が上がったが、風は強く吹いている。
随分降ったなあ・・田圃に水がいっぱいだ!

空はこれから回復するのか?綺麗になって来た。

~~~~~~~~~~~~~
近くのお寺の桜が、散ってしまった。

~~~~~~~~~~~~
造花の様な椿の花が雨に打たれ強いのか、しっかり開いている。


~~~~~~~~~
アカメモッコクの新芽が今年も目立つ様になって来た。
紅要黐」(べにかなめもち)は、俗に「アカメモッコク」と呼ばれています。
「要黐」(かなめもち)は、古来扇の骨としたそうです。
要はそんなところから、きているのかも知れません。
又、昔から車軸や、鎌の柄などに用いたと聞いたことが・・・。
今年も、1/4年が経過してしまったんだ。

~~~~~
庭のスノーポールも沢山開いてきた。

名前が北極点ではあるが・・・
北極点を意味する名をもつので、
アラスカとかシベリアなどで北極に近い地の果てで咲く花かと思っていたら
同じ地の果てでもアフリカのアルジェリアだと聞くと
「なんで またぁ」となるが、
花の咲き方が株を白い花で埋め尽くすからだそうだ。
~~~~~~~~~~~~~
赤城方面の山々は雲がかかって手前の山々が青々と澄んで見える。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高校野球もうれしいことに
埼玉の浦和学院が優勝した。

~~
第85回選抜高校野球大会決勝 浦和学院17―1済美(甲子園)
浦和学院と済美(愛媛)が対戦した。
5回に8長短打を集め一挙7点を奪って逆転した浦和学院が、
その後も攻撃の手を緩めず18安打を放ち、17―1で快勝。

春の選抜ではまだ十分に練習が出来ていないのか
得点差が大きくなることが少なくない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後1時には雨が上がったが、風は強く吹いている。
随分降ったなあ・・田圃に水がいっぱいだ!

空はこれから回復するのか?綺麗になって来た。

~~~~~~~~~~~~~
近くのお寺の桜が、散ってしまった。

~~~~~~~~~~~~
造花の様な椿の花が雨に打たれ強いのか、しっかり開いている。


~~~~~~~~~
アカメモッコクの新芽が今年も目立つ様になって来た。
紅要黐」(べにかなめもち)は、俗に「アカメモッコク」と呼ばれています。
「要黐」(かなめもち)は、古来扇の骨としたそうです。
要はそんなところから、きているのかも知れません。
又、昔から車軸や、鎌の柄などに用いたと聞いたことが・・・。
今年も、1/4年が経過してしまったんだ。

~~~~~
庭のスノーポールも沢山開いてきた。

名前が北極点ではあるが・・・

北極点を意味する名をもつので、
アラスカとかシベリアなどで北極に近い地の果てで咲く花かと思っていたら
同じ地の果てでもアフリカのアルジェリアだと聞くと
「なんで またぁ」となるが、
花の咲き方が株を白い花で埋め尽くすからだそうだ。
~~~~~~~~~~~~~
赤城方面の山々は雲がかかって手前の山々が青々と澄んで見える。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~