goo blog サービス終了のお知らせ 

Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

似顔絵

2011-01-02 11:12:42 | 日記
1月3日(月曜日)


昨年一番TVで人気者になった人似顔絵のHPから借用

あのゆったりと、しすぎるしゃべりで戦場で旨くやれるのか!


特徴を捉え極端に誇張して描くんだろうが上手いものだ感心する。
誰だかわかりますか?(次回に答えを!)

3行・熟年ラブレター

2011-01-02 05:20:11 | 日記
1月2日(日曜日)

元旦には野菜収穫・お蕎麦打ちを終えて子供達夫婦と
恒例の正月の食事会。取り立ておせち料理はないけれど、
好きなものを食べる。例年スキヤキをする。

本日はこれも恒例行事で全員秩父の家内の実家に40人程が集合する。
お年玉交換会みたいな感じかな!それぞれが一品づつ何か持ち寄る。
本場のそばが食べられるのが楽しみだ。
***********************************************
今も募集しているのだろうか3行ラブレター
結構グットくるものがある。流石に凄い文章能力である。

(1)短い文章で、意思をわかりやすく表現していること
(2)表現に工夫があること
(3)効果的に文章を構成していること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回 心に響く三行ラブレター(1999)
どんなに想いを言葉にしても白い息とともに消えてしまう
それならいっそ 雪になりたい
あなたの上に舞い降りる雪になりたい (18才/女性/高校生)

第2回 心に響く三行ラブレター (2000)
妻よ
愛してるなんて言えないけれど
俺より先に死んでくれるな (79才/男性/無職)

第3回 心に響く三行ラブレター(2001)
帰り道
雪の中に残る君の足跡に
僕の足をそっとかさねてみる (18才/男性/高校生 )

第4回 心に響く三行ラブレター (2002)
せんせいぼくは、せんせいにあいたいよ。
どうしてようちえんやめちゃったの。
年がじょうをよんだらなみだがポロポロ出てきたよ。 (7才/男性/小学生)

第5回 心に響く三行ラブレター (2003)
今日はあなたの結婚式 
ただ、ひたすらに床を磨いています
涙がぽとりと落ちました (34歳/女性/会社員)

第6回 心に響く三行ラブレター (2004)
メールがきた、今何してんの?って
ぼーっとしてるって返した 
君のメール待ってたなんて送れへんよ (18歳/男性/学生)

第7回 心に響く三行ラブレター (2005)
実家へ帰るのが恥ずかしいって…。
父さんも母さんも平気だぞ。さあ、田舎で再出発だ。
バツイチなんだと凱旋しろよ。 (66歳/男性/無職)

第8回 心に響く三行ラブレター (2006)
分娩室から出たら父がいた
「よく頑張ったね」頭をぐしゃぐしゃになでてくれた
いつぶりだろう 母親になった直後 娘になった (28歳/女性/無職)

第10回 心に響く三行ラブレター (2007)
まったりとしていて・・・。
うーん、レポーターみたいにこの美味しさを伝えられないよ。
だから、つまり、今度は一緒に食べに来よう。 (30歳/女性/会社員)

************************************************************************
これとは違うがいつかだったかこんなのがあった!
熟年ラブレター大賞

妻よ誤解するなかれ
愛情が冷めたのではない
固まったのである   煮凝りより

寒くて眠れない赴任地の夜
羊を数えてみても
君が迷い込む     単身赴任の夜



経験があるだけにこういうの最高に好きですねえ