HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオイヌタデ(大犬蓼)

2018-09-30 | 秋 白色系
2018.09.28 画像追加 . . . 本文を読む
コメント (2)

ヒメミズワラビ(姫水蕨)

2018-09-30 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など
葉には栄養葉(裸葉)と胞子葉(実葉)があり、栄養葉は幅広、胞子葉は細い。目立ち始めた胞子葉の経過を撮っている。ヒメミズワラビ(姫水蕨)イノモトソウ科ミズワラビ属 Ceratopteris gaudichaudii var. vulgaris従来のミズワラビが、ヒメミズワラビ(北方型 Ceratopteris gaudichaudii var. vulgaris)と沖縄などに生育するミズワ . . . 本文を読む
コメント

セイバンモロコシ(西蛮蜀黍)

2018-09-30 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など
2018.09.26 画像追加 . . . 本文を読む
コメント

アンゲロニア

2018-09-29 | 秋 紫色系
いかにも花壇の花といういでたちで花壇に咲く。アンゲロニア ゴマノハグサ科アンゲロニア属 Angelonia cv.流通しているのは、中南米原産のAngelonia salicariifolia、Angelonia angustifoliaなどの園芸種。(2018.09.28 明石公園)--------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏)の蟻

2018-09-29 | 番外編 昆虫・鳥など
港の中で咲き遅れたようなアカメガシワを見つけそこに蟻と天道虫が蜜腺に集まっていたのを撮った。もう蟻が走り回っている事は無かろうと近寄ったらまだまだ元気に走り回っている。このアカメガシワは花を咲かせるだろうか。アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏) トウダイグサ科アカメガシワ属 Mallotus japonicus(2018.09.06 林)☆▲ 蟻とテントウムシ----------------- . . . 本文を読む
コメント

モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲き月見草)

2018-09-29 | 秋 赤・桃色系
春の河川敷で何度か撮った。秋が深まり、彼岸花の季節になってまた咲き始めている。モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲き月見草) アカバナ科マツヨイグサ属 Oenothera speciosa var. childsii (2018.09.26 明石川)☆ ▲ 雨が降ると滴の衝撃で種子が飛び出すのが「雨滴散布」という、植物の種子散布の一つの例。----------------------------- . . . 本文を読む
コメント

ボントクタデ(凡篤蓼)

2018-09-29 | 秋 白色系
2018.09.26 画像追加 . . . 本文を読む
コメント

ホシアサガオ(星朝顔)

2018-09-29 | 秋 紫色系
やっとホシアサガオ。河川敷には普通に広がる。マメアサガオとも共生している。ホシアサガオ(星朝顔)  ヒルガオ科サツマイモ属 Ipomoea triloba(2018.09.26 伊川)☆▲ マメアサガオ--------------------------------------------------------------マルバルコウ 「ありがと草」の記憶 ホシアサガオ マメアサガオ . . . 本文を読む
コメント

マメアサガオ(豆朝顔)

2018-09-29 | 秋 白色系
伊川下流も木々の伐採が始まった。併せて草刈りもされるのだろう。何度かの大雨で河川も荒れたし歩道部分もかなり荒れてしまっている。そこに今年もマメアサガオがホシアサガオと一緒に咲き始めた。マメアサガオ(豆朝顔) ヒルガオ科サツマイモ属 Ipomoea lacunosa (2018.09.26  伊川)☆ホシアサガオ--------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

ヒガンバナ(彼岸花)

2018-09-29 | 秋 赤・桃色系
2018.09.26 画像追加 . . . 本文を読む
コメント