HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ツユクサ

2008-10-12 | 秋 紫色系

ごく普通に咲いている…
そう錯覚してしまうくらいにあちこちで見つかる薄紫

今日は田町の休耕田で見た
これで四ヶ所目になる

鮮青色のツユクサに違った色が混じっているのではなく完全な薄紫
一面に広がっているのではなく
幾つかの株が全部同色になっている
ホウライツユクサ、そう思って見ているものとは
やはり苞の毛がない点や、蘂が長い点で外形的にも違っている
咲いていた場所には、普通にツユクサも咲いていて
そこに交じって咲いている


「純粋」なツユクサ 上の青い二枚の花弁と下の透明な三枚目の花弁 
その下に透明の萼片 葯を持たない大きな飾り雄しべが三個、少し長い雄しべが一個
長く伸びた葯を持つ雄しべが二個 雌しべが見当たらないので、これは雄花になる







明らかに大きさの異なる青紫色の個体 しべは普通の長さ、苞には毛が見られない
(2008.10.06、08 田町)


こちらは明石川河川敷に咲いている青紫色の最後の個体 しべは長短あり、苞には毛が見られる

青紫色の苞には はっきりとして毛が見られる


すぐ近くに咲いている鮮青色
(2008.10.08 茶園場町)


ブライダル・ベール(Gibasis pellucida) これもツユクサ科の花
(2008.10.10 明石)




ミステリー・ツアー 東経135度を北上し、青垣町まで走った
昼食を摂った、道の駅・あおがきの田んぼの畦で撮った
色違いだけれど、苞にはかなり目立つ毛がある

(2008.10.12 青垣)

今年のツユクサ
ツユクサ①  ツユクサ②  ツユクサ③  ツユクサ④  ツユクサ⑤マルバ  ツユクサ⑥


    【200810 明石周辺】 を追加しました。
   【200809 京都】 に27日分を追加しました。
 
    
【別ブログ HAYASHI-NO-KO】 【別ブログ 月別アルバム索引】 【名前順索引ページ



コメントを投稿