HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

アツミゲシ(渥美罌粟)

2017-04-09 | 春 紫色系

草丈10㌢程度で花が咲く。
だから当然芥子坊主も付ける。
大株になる必要も無いから、ナガミヒナゲシ同様に増える。
ただ個体数は多くないだろうから、爆発的な広がりにはならない。


















(2017.04.02 林)



次の蕾







咲いた。
草丈150㎜、径25㎜、一輪。


(2017.03.12 林)

次々と見つかる幼苗。
駆除するのならこの段階で抜き取ってしまうのが適切だ。










(2017.02.14 林)








(2017.02.12 船上)








(2017.02.10  林)


(2017.02.08  林)

渥美芥子、長実雛芥子、鬼芥子が揃っている。
花の咲く前にやるなら駆除。
咲いてしまえば手遅れだ…と、何度言っても効果無し。


渥美芥子と長実雛芥子





アツミゲシ(渥美罌粟)
 
ケシ科ケシ属 Papaver setigerum
(2017.02.03 立石)

 
左が渥美芥子、右が長実雛芥子
 


--------------------------------------------------------------
アツミゲシのロゼット



コメントを投稿