HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アマクリナム

2015-10-07 | 秋 赤・桃色系

鎌倉・収玄寺近くの民家に「桃色のハマユウ」が咲いている…と聞いた。
尋ねてみると、クリナム・パウエリーだと言う。
同じ頃、大船にも植栽されていた。

二種類のクリナム(ハマオモト・ハマユウ)C.bulbispermumと C.mooreiの交雑園芸種だと言う。
園芸種はどうも苦手だったから、それ以上の深入りはしなかった。
それでも、普通にハマユウと呼んでいる白い種類は、インドハマユウと言うのです…
とその頃に教わった記憶は、今でも役に立っている。
件のインドハマユウは、アフリカハマユウのことだったのだと知ったのは、ずいぶん後になってからだ。
いずれにしても何かのきっかけで覚えた事は、いつかは役に立つことになる。

今日、それに似た花を見つけた。
「アマクリナム」と書かれた札が刺さっていた。
桃色のハマユウが咄嗟に浮かんだ。




アマクリナム(アマルクリヌム) ユリ科アマルクリヌム属 X Amarcrinum howardii
Amaryllis belladonna x Crinum moorei
(2015.10.06 小久保・上ヶ池公園)


Amarcrinum howardii 'summer nocturne'  サマーノクターン
------------------------------------------------------------
クリナム・パウエリー


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 大久保の秋 | トップ | 海峡の秋 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アマクリナム (こいも)
2018-12-09 23:55:18
林の子さん
アマクリナム...見させていただきました。
まるでアマリリスのピンク色ですね。
桃色のハマユウ→クリナム・パウエリー
ハマユウ→インドハマユウ
インドハマユウ→アメリカハマユウ
そう言うことですか・・・
何だか(○'。'○)ん?ですが
ありがとうございます。
わかったような気がします。
いつもわかりやすく教えていただきお礼を申し上げます。
忘れないようにしたいと思います。
返信する
誤解されますね。 (林の子)
2018-12-10 09:10:27
ここに書いた文章だと誤解されますね。
整理しますと、ハマユウはやはり今も「ハマユウ」。
花弁が細く切れ込んでいる。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/bbe1f2d6fdfcbb310999583877680ebd

当時、インドハマユウと教わったものは正しくは「アフリカハマユウ」。
筒状の花が咲く種類。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/8324de5bf8e39baa52a66a3b16d1ccd6

桃色のハマユウは、幾つかの園芸種などもありその中の一つが「クリナム・パウエリー」。
桃色の筒状の花が咲く種類で、園芸種には色の濃さが幾つもある。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/bda8510efe10adc8bfdc3cc4275ea8e0

この画像の「アマクリナム」は、アマリリスとの交配種だと言われている。
特に注意がいるのはやはり園芸種の名前だと思いますが
「ハマユウ」と「アフリカハマユウ」は花の姿が違うので区別はつけられるでしょうね。
返信する
ハマユウとアフリカハマユウ (こいも)
2018-12-10 17:21:27
林の子さん
すみません。。。たびたび説明をしていただきまして。。。
今度こそ理解できました。
『ハマユウとアメリカハマユウ』
花姿が違いますね。
やっぱりハマユウは素敵ですね。
淡路島をバックにとても美しいです。
本当にありがとうございました・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
返信する
アメリカとアフリカ (こいも間違えてしまいました。)
2018-12-10 17:26:09
林の子さん
✖ アメリカハマユウ
〇 アフリカハマユウ
正しくはアフリカハマユウでした・・・ヾ(^-^;) ごめんなさい。
返信する
区別出来ればしたい。 (林の子)
2018-12-10 18:00:06
似たような花に名前の間違いはいけませんが、ハマユウとアフリカハマユウの違いは歴然としているので区別したいですね。
桃色が入ってくると俄然ややこしいですが、こちらも区別が付けば区別しておきたいです。
返信する

コメントを投稿

秋 赤・桃色系」カテゴリの最新記事