HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ツツジ 玄海躑躅

2015-03-27 | 春 赤・桃色系

遠目にピンク。
コバノミツバツツジかなぁ~?
そう言いながら二人で近寄った。
場所は本丸広場の北東、艮櫓跡の辺り。

ゲンカイツツジ。
雄しべ10本、花糸の基部に細かな毛が密集しているから
どことなく石楠花似。




















雄しべ10本、花糸の下部に細かな毛が密集する。

花糸の下部に毛が密集するのは、シャクナゲに見られる。

ゲンカイツツジ(玄界躑躅) ツツジ科ツツジ属 Rhododendron mucronulatum var. ciliatum(=Rhododendron mucronulatum var. lucidum)

ヒラドツツジ(平戸ツツジ) Rhododendron × pulchrum 交配園芸種
キリシマツツジ Rhododendron obtusum サタツツジ Rhododendron sataense
クルメツツジは両者の交配園芸種
ミヤマキリシマ R. kiusianum (=R. obtusum var. japonicum)

ツクシシャクナゲR. japonoheptamerum(=R.metternichii) 花冠7裂
アズマシャクナゲR. japonoheptamerum var. pentamerum 花冠5裂 雄しべ10本
ホンシャクナゲ R. japonoheptamerum var. hondoense 花冠7裂 雄しべ14本

(2015.03.23 明石公園)
--------------------------------------------------------------
2005年のゲンカイツツジ



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な毛が見えます。 (こいも)
2020-04-04 23:31:16
林の子さん
とっても綺麗な毛が雄しべの花糸に見えますね。
シャクナゲにも見られるのですね。
ありがとうございます。
もう一度よく見てきたいと思います。
ミツバツツジも見ておきたいです。
返信する
似ている。 (林の子)
2020-04-04 23:43:55
花も葉も大ぶりですが、石楠花と躑躅は似ています。
似ている部分だけを見ていると、おしべの数や、葯の割れ方まで見えてくると思います。
書籍やネットでの調べ物よりも、やはり現物を見ながらの方が
面白いし、身に付くように思いますから、近くにあれば是非。
返信する
花糸が・・・ (こいも)
2020-04-07 13:45:19
林の子さん
目を凝らしたのですが
ゲンカイツツジの花糸がどうしても見えませんでした。
残念です・・・
次にシャクナゲの花糸を見てみたいと思います。
返信する
花弁の毛。 (林の子)
2020-04-07 17:38:22
ツツジの仲間は、花弁のも毛があるものが多いです。
石楠花似のこの花も、花弁や花糸に毛が見えることに気がついたので撮りました。
豪勢に咲いていると、どうしても一つの花だけを見ることは少ないですが
何度か撮っているうちに、花の名前だけではなくて仕組みや特徴が見えてくる気がします。
その特徴に気付くと、類似の花を見た時にこの花はどうかな?と
少しは気になってくるとしめたものです。
石楠花は大ぶりですので、一つの花だけを見て確かめてから、全体を見るのも良いかも知れませんね。
返信する
ゲンカイツツジ。 (こいも)
2023-04-06 14:30:50
林の子さん
今年は、ゲンカイツツジをまだ見ていません。
まだ、間に合うでしょうか?行って見たいと思います。
花糸の下部に綺麗な毛・・・見てみたいです。
大きな石楠花も見てみたいです。
何度も撮るうちに、仕組みや特徴が見えてくると、また楽しくなりますね。
ありがとうございました。
返信する
早咲きの躑躅 (林の子)
2023-04-06 21:19:29
今年はどの花も咲き急いでいるようですから、桜の頃に咲く早咲きの躑躅の幾つかもいつもの年より早く終わるかも知れないです。
それでも、桜よりも少しは長く咲くので間に合えばいいですね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/dbe5b0d6d6d9420629fa5d7533dfcf7a
返信する
ありがとうございます。 (こいも)
2023-04-06 23:32:57
林の子さん
わかりました~♬。行ってみます。
間に合いますように・・・*:・(*´ー`*人)。・:*:・。
返信する
何か一つでも。 (林の子)
2023-04-07 13:10:24
同じ花でも見る時期によっては、どこかに違いが見つかることもある…
いつもカメラ向ける折にそう感じながら見ています。
同じ場所の同じ花でもそう感じますが、別の場所だと何か一つでも…と思います。
長続きの元は、そんな部分にもありそうですから
間に合うかどうかも大事なことですね。
返信する

コメントを投稿