HAYASHI-NO-KO

唐松岳 不帰険 白馬方面

ナンキンハゼ(南京黄櫨)2024-2

2024-08-22 | 夏 樹木 果実・葉

雑草と括る草の一群と同じで
わざわざ植える樹ではないものが幾つもある。
ナンキンハゼやトウネズミモチは、それでも場所によってはわざわざ植える。



 

 
▲ 目立つ雄花序の基部には、雌花が控えている。▼
 

 

 
▲ 目立つ雄花序の基部には、雌花が控えている。早くも果実の原型。▼
 

 
▲ 遠目には雄花序が目立つナンキンハゼ ▼
 
(2024.07.03 玉津町・明石西)

伊川が明石川と合する辺りにはナンキンハゼとセンダンの大樹。
道路に近い場所ではことごとく伐られてしまうけれど
ここではそのまま何年も合流点の目印のように育っている。

 

 
ナンキンハゼ(南京黄櫨)
 トウダイグサ科ナンキンハゼ(←シラキ)属 
Triadica sebifera(=Sapium sebiferum、Stillingia sebifera)
(2024.08.20 明石川左岸)

 
▲ ㊧ 秋の葉   ㊨ 葉が散ってしまった冬にも種子は残る。▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
2024-1 2023冬 2023秋 2022冬 2022秋 2022春 雄花序に雌花2022 冬芽・葉痕2023 
秋から冬2021 花2021 果実2022 秋の葉2020 

冬芽・葉痕2019-2020
 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿