タイトゴメは海岸にしか咲かない、市街地に咲くのはオカタイトゴメと言う。
そう書かれているのだけれど、幾つかの画像は海岸ではない。
海辺では無い市街地だけれど、ここは海から数百メートル。
生育場所が海岸か、市街地かだけで植物の厳密な区別がつくとも思えないのだけど。植栽ではないし、たまたま海岸からの土に混じって運ばれるものもあるかも知れない。
タイトゴメ ベンケイソウ科マンネングサ属 <WBR>Sedum japonicum ssp. oryzifolium
オカタイトゴメの学名はSedum japonicum ssp. oryzifolium var. pumilum、両種の母種はメノマンネングサ(Sedum japonicum)
タイトゴメは茎の先が分れて枝になったところに花が付き、メノマンネングサは茎の先に付く、と書かれているがこの記述も??
(2010.05.27 樽屋町)
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像などへのリンクが設定されています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.05 明石周辺1】 【2010.05 明石周辺2】 【2010.05 明石周辺3】 【2010.05 明石周辺4】
【2010.05 明石周辺5】 【2010.05 明石周辺6】 【2010.05 伊吹山北尾根】 【2010.05 須磨周辺】
【HAYASHI-N-KO】トップページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます