まだ関東時代に、京都植物園で撮られたこの蕾を知った。
奇妙な蕾だったから、一度で覚えた。
その後、同じ京都植物園でその蕾と「再会」した。
蛇の目模様の花にはさほど関心はないから、今でも蕾しか撮らない…
そんな話を、この花が咲いている場所で小学校時代の同窓・千賀ちゃんと話していた。
彼女も花好きで、淡路島にある景観園芸学校で勉強していたそうだ。
いとこの奥方・和子さんとも親しいから、花のつながりは果てしない。
ベニジウム(ジャノメギク・蛇の目菊) キク科ペニジウム属 Venidium fastuosum
(2009.12.24 貴崎町)
画像3枚追加 (2009.12.29 貴崎町)
画像2枚追加 (2010.01.18 貴崎町)
_________________________________________________________________________________________________________________
☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.01 明石周辺1】 【2010.01 明石周辺2】 【2010.01 須磨周辺】
【2009.12 明石周辺1】 【2009.12 明石周辺2】
【HAYASHI-N-KO】トップページ
今年の春から始めた仕事、今日が年内最終日です。
小学校時代の同窓も、この奇妙な蕾を面白がっていました。
最初にこの花を見たころは、蕾まで気がつかなかったのですが、
蕾の頃が一番元気が集まっているように思えました。
最近では樹木の冬芽、果実まで撮る範囲が広がってしまいましたから、
ちょっとしたきっかけで興味は広がるものだと気付きました。
虫が付きにくいので、最近では取り扱う花屋も増えているようですよ。
特につぼみのうちがいいです。
なんだかよく分からない真綿のような白いふわふわに包まれてやがてそれが!
全部つぼみばかりだったらとてもオレンジ色が出てくるなんて思えません。
花びらは白もオレンジもあるんですね。
これなら是非一鉢欲しいです。
花屋さんで見かけたらきっと買ってしまうと思います。
花屋さんで扱う花っていつでもどこでも似たようなものばかり
一味違った花も置いてくれたらいいのにと思います。