HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

サクラ フユザクラ(冬桜)

2017-04-15 | 春 白色系

花は中輪、一重咲きで白色
ヤマザクラとマメザクラの雑種起源の栽培品種で
文字通り晩秋から冬にかけて咲き
厳冬期を除いて春まで咲いている。
葉の展開は、冬を越して春になってから。


















フユザクラ(冬桜)
 バラ科サクラ属 Cerasus × parvifolia 'Parvifolia' 
(2017.04.12  玉津町)

【Prunus と Cerasus】 バラ科は、シモツケ亜科、サクラ亜科、バラ亜科、ナシ亜科の4群に分かれる。
サクラ亜科はサクラ属(Prunus)1属だったが、最近はスモモ属(Prunus)、ウワミズザクラ属(Padus)
サクラ属(Cerasus)に分けることが多くなっている。
------------------------------------------------------------
冬のフユザクラ



コメントを投稿