HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ナンテン(南天)

2019-03-04 | 春 樹木 果実・葉

難解かも知れないけれど、ナンテンやセンダンの葉は複葉。
小さな葉の単位だけを見ていると理解しにくいのだけれど
大きな複葉に小さな葉が幾つも付いて、全体で一つの葉になっている。
だから、それを支えている葉柄はかなりの太さ、当然枝につく葉柄基部も大きいので
複葉が落ちた後の「葉痕」は驚く大きさになる。


▲ 左は白実のナンテンの葉 右が赤い実の出来るナンテンの葉 ▼
(2019.03.01 須磨離宮公園)







▲ 葉が全て無くなると複葉の仕組みが見える。右に伸びているのが「一枚の葉」
途中で左右に二つ、小枝を分けているように見え、先端まで伸びている。▼




▲ 一つの複葉が三方向に分かれて伸びていた、その接点部分。
上は赤い実の出来るナンテンの葉、下が白い実の出来るナンテンの葉で何時までも緑色。▼




(2019.02.01 須磨離宮公園)
















▲ 三枚の複葉に分かれた葉柄基部、落ちた痕(葉痕)は太くて大きい。▼









▲ 大きく育ったナンテンのすぐ横に幼木が三本。複葉の観察にはもってこいのサイズ。▼



ナンテン(南天)
 メギ科ナンテン属 Nandina domestica
(2019.01.14 明石西公園)
--------------------------------------------------------------
ナンテン(南天) ナンテンの花 ナンテンの果実 ナンテンの葉



コメントを投稿