HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アメリカネナシカズラ(亜米利加根無し葛)

2021-08-09 | 夏 白色系

河川敷では普通に見かけるのだけれど今年は無理だ。
ネナシカズラの方は暫く見てもいない。
道路脇の徒長したヨモギに絡みついていた。
どう見ても見苦しい。

こんな見苦しいものなんか撮らずに、もっと珍しい花が咲いているから…と
どうでも良いような情報が飛んでくる。
竹の花と同じで、花を咲かせるのは何十年に一度のアオノリュウゼツランの花情報。
確かにそうなのだろうけれど別に珍しい訳では無い。
ましてこの暑い最中だ、わざわざ足を運ぶことなどしないて
近場で見苦しい花でも撮っている方がお気楽だ。




















(2021.08.05  玉津町)

クズの広がりを凌駕するように
草刈りされていないからアメリカネナシカズラが縦横に伸びて
河川敷から川沿いの道路までの法面に広がっている。
美的感覚?を持つ人たちからすれば見苦しい雑草。


▲ 法面上部にはセイタカアワダチソウが伸び始めているから、それに絡みついている。
下部では絡みつけるものが無いから仲間同士?で絡みあって広がる。▼



アメリカネナシカズラ(亜米利加根無し葛)
 ヒルガオ科ネナシカズラ属 Cuscuta pentagona
(2021.08.08  伊川)

 
▲ 左はアメリカネナシカズラの果実 花が咲くから実が出来る…。 右はネナシカズラ(根無し葛) Cuscuta japonica 長い間見ていないし、これも広がると見苦しい状態になる。▲

 
▲ 金明竹の花 2019.02.12 ▲
 
▲ アオノリュゼツランの花 ▲

--------------------------------------------------------------
アメリカネナシカズラ アメリカネナシカズラ ネナシカズラ


コメント    この記事についてブログを書く
« イタチハギ(鼬萩 クロバナエ... | トップ | ルドベキア・ヒルタ アラゲ... »

コメントを投稿

夏 白色系」カテゴリの最新記事