HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

クグガヤツリ(沙草蚊帳吊)

2021-10-22 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

まだ野辺や畑ではカヤツリグサは見かけない。
コゴメガヤツリもクグガヤツリもそれまでの間はここで撮る。
薔薇もそろそろお終いだから、もっと増える。








(2021.06.22  明石公園)








▲ もう幾つか種子が弾けだしている。▼



(2021.07.27  明石公園)

野球場のバックネットの外、石垣にコニシキソウが出ている。
その下にクグガヤツリ。
もう少しすればキンエノコロ。




(2021.08.24  明石公園)














クグガヤツリ(沙草蚊帳吊)
カヤツリグサ科カヤツリグサ属 Cyperus compressus
(2021.10.19  明石公園)


▲ 最盛期の頃 ▲
-------------------------------------------------------------
コゴメガヤツリ カヤツリグサ チャガヤツリ(茶蚊帳吊) クグガヤツリ カワラスガナ(河原菅菜)
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« クフェア・ランセオラタ(ラ... | トップ | キクイモ(菊芋) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちがやねこ)
2021-07-28 13:13:46
HAYASHI-NO-KOさん、今日は。
カヤツリグサの類は、割りとそこら辺に少なくとも、2種類ぐらいあるようです。
私は、2、3本長めのと短めのを詰んで、ガラス瓶などに生けるのを時々します。涼しげで何かいいです。カヤツリグサもよくよく見ると味がありますね。花火みたいに見えますし。
返信する
草むらの草 (林の子)
2021-07-28 21:49:07
草むらになっている場所では幾つかのカヤツリグサやイネ科の雑草が広がりますね。
カヤツリグサは茎がしっかりしているので一本か二本程度だと空き瓶ですか。
中には「山野草展」などに寄せ植えで展示されていたりするので
草むらから摘み出せば良いのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

イネ・カヤツリグサ・シダ類など」カテゴリの最新記事