HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

マメグンバイナズナ

2010-01-31 | 冬 白色系

野の花は、花壇に咲く花たちとは違って、自分たちで居場所を探す。
時には、車で運ばれたりもするし、土と一緒に運ばれてたまたま花壇に住みつくこともある。
けれど所詮は育てられる筈もないし、まして花屋で売っていることなどないから、
春播き、秋播きなど関係ない。
春になる前から自分勝手に花を咲かる。
秋から咲いているし、時々忘れたように真冬にも咲いているし、
そろそろだな…と、幾つかの場所では群れて広がり始めている。

綱敷天満宮の梅を下見して、離宮道を上がった。
今は車道になっていてるけれど、石垣の上には立派な松が整然と植えられている。
その石垣の松の下には、思い思いに場所を占めて野の花が咲いている。
手入れされてもまた同じ場所に咲いている。
ナズナが咲き、マメグンバイナズナが咲き、たぶん近くの花壇から逃げ出してきたのだろう、
居心地の良い場所でスイートアリッサムも広がっている。
みんな仲間だから、一緒の場所に咲いている…、そんな訳はないのだけれど。

三週間前に見つけた厚葉菫も幾つも花を付けたようだし、閉鎖花も増えた。
種子が弾け飛んだ後も多かったけれど、まだ弾け飛ぶ前のも幾つも残っていた。
相変わらずの、そんなこんなで、天神さんから離宮公園まで一時間もかかったしまうことになる。


ナズナとは違って、果実は楕円形。だから軍配。


マメグンバイナズナ(豆軍配薺) アブラナ科マメグンバイナズナ属Lepidium virginicum


ナズナ




スイートアリッサム(庭薺・ニワナズナ
)

(2010.01.29 須磨・離宮道)
_________________________________________________________________________________________________________________

☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.01 明石周辺1】 【2010.01 明石周辺2】 【2010.01 須磨周辺】 【2010.01 京都】
【2009.12 明石周辺1】 【2009.12 明石周辺2】
【HAYASHI-N-KO】トップページ



コメントを投稿