HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ヤブガラシ 1

2011-07-13 | 緑色系

夕方まで花弁が落ちずに開いていた。
雄しべも4個残っていた。
幾つかの花は、花盤が薄桃色になっているけれど、
幾つかの花は、花盤が橙色、雄しべも残っている。
午前中の花、そう思っているのだけれど…。

  
(2011.06.24 大道町)


  


(2011.06.30 大道町)

午後3時頃だけれど、やっと開いた…。
正確ではないが、花盤が薄桃に変わっているのは昨日咲いた花。
今朝咲いた花は、花弁・雄しべを落としている。
花盤に溢れそうな蜜は、少しは役に立ったのだろうか。
  


(2011.07.05 南王子町)
  


(2011.07.08 松江)





ヤブガラシ(藪枯らし)
ブドウ科ヤブガラシ属 Cayratia japonica
(2011.07.12 貴崎町)
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤブカラシ (granma)
2011-07-03 19:47:29
こんばんは。
ヤブカラシを撮る季節になったのですね。
いつ見ても林の子さんのお写真はきりっと
撮れていて花の様子が良く分かります。
ロシナンテさんのブログで初めて知った
この花のオレンジ色の花盤、いつもゼリーの
様に見えます。
近いうちにどこかで探して撮ってみることにします。
返信する
少し変わった部分が気になって… (林の子)
2011-07-03 20:16:50
granmaさん、こんばんは。
そうですね、ロシナンテさんのカメラワークは秀逸ですから、
普通に花ばかり撮るよりは、少し変わった部分を撮ると違うと画像になる…、
そう思ったのがきっかけだった気がします。
誰も殆どカメラを向けない部分に少し興味を持って貰えれば…と、
無理矢理雑草の世界に引きずり込んだ気がします。
画像の中に、その方の思いが少しでも入れば雑草ごとき、と言われても、
ひと味違った画像になるでしょうね。
granmaさんの樹の花も、だんだんの変わった部分が撮られるようになって、
お撮りになる対象もかなり変わって来た…と楽しみながら拝見致しております。
ヤブガラシ、この花を撮ろうと思うだけでも大変なことだと…。
返信する

コメントを投稿