HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

スギナ(杉菜・ツクシ/土筆)

2021-03-09 | 草 果実・種子
『ツクシと言う植物名はありません。シダ科の植物で、春先に出る胞子茎をツクシ、その後に出てくる栄養茎をスギナと呼んでいます』そんな説明を滔々と聞かされてウンザリしたことを覚えている。シダ類やキノコ類には興味が無いからだ。『ミモザと言うのは、オジギソウの学名で、花の姿が似ているからフサアカシアをミモザアカシアと呼ぶようになりました』自分でも時折、そう説明していたことを思い出した。植物名に興味も無い人に . . . 本文を読む
コメント

スギナ(杉菜・ツクシ/土筆)

2021-03-09 | 草 果実・種子
『ツクシと言う植物名はありません。シダ科の植物で、春先に出る胞子茎をツクシ、その後に出てくる栄養茎をスギナと呼んでいます』そんな説明を滔々と聞かされてウンザリしたことを覚えている。シダ類やキノコ類には興味が無いからだ。『ミモザと言うのは、オジギソウの学名で、花の姿が似ているからフサアカシアをミモザアカシアと呼ぶようになりました』自分でも時折、そう説明していたことを思い出した。植物名に興味も無い人に . . . 本文を読む
コメント

ジンチョウゲ(沈丁花)

2021-03-09 | 【独り言】
……… 上の丸へ抜ける出口から公園を出た所に、地蔵が座る小さな祠がある(北向き地蔵と呼ばれていた)。そのあたりでこんな言葉をくれた。もう、何度となく思い出し、今でも別れの言葉の中で一番大切にしている言葉。    『ここでお別れしたほうが.... そうすれば同じ頃家に着けるでしょ? 一人でお帰りになるなんて、寂しいわ』 その地点から階段を降り、明石駅からバス . . . 本文を読む
コメント (4)

アンズ(杏・杏子)

2021-03-09 | 春 赤・桃色系
幼稚園の中庭に一本育っている。梅から桜の頃への橋渡しのような花だと感じる。梅とは見間違えるだろうけれど、桜とは見間違えないだろう。▲ 木が元気なのだろう、蕾の状態も含めてかなり密に花をつける。▼▲ 梅の花より大きい、と言うことも杏の特徴だと言われているけれど、花の大きさが決め手にはならない。▼(2021.03.08  林崎町)☆▲ 杏の萼片は反り返る…と言うのが定説のようだ . . . 本文を読む
コメント

アンズ(杏・杏子)

2021-03-09 | 春 赤・桃色系
古木だけれど育っている家屋は空き家になっている。アンズ(杏・杏子) バラ科サクラ属 Prunus armeniaca(2021.03.07  西新町)☆▲ 去年の杏の花 ▲梅と杏、いつも同じ頃か少し遅れて咲く杏の花は、梅がまだ咲いている…と言われている。ウメ(Prunus mume)と同系だし、アンズとの掛け合わせのウメもあるのだから当然か。---------------- . . . 本文を読む
コメント

アンズ(杏・杏子)

2021-03-09 | 春 赤・桃色系
2021.03.07 画像追加 . . . 本文を読む
コメント

イヌノフグリ(犬の陰嚢)

2021-03-09 | 春 赤・桃色系
雑草畑の株も小さいし、近所のコンクリート壁の割れ目に出てくるのも小さい。それでも毎年細々とだけれど花は咲き続けている。オオイヌノフグリなどが入り込めない場所でしか育たない。どこにでも大挙して広がるのとは違って探さないと見つからなくなった。探しても見つかりにくくなった。(2021.03.07 林)☆イヌノフグリ(犬の陰嚢) オオバコ(←ゴマノハグサ)科クワガタソウ属 Veroni . . . 本文を読む
コメント

イヌノフグリ(犬の陰嚢)

2021-03-09 | 春 赤・桃色系
小さな株だから、細々とだけれど花は次々と咲く。花が咲くからしっかりと果実も出来る。イヌノフグリ(犬の陰嚢) オオバコ(←ゴマノハグサ)科クワガタソウ属 Veronica didyma var. lilacina(2021.03.07 林)☆ ▲ イヌノフグリの花と果実  この果実の様子を牧野が「イヌノフグリ」と名付けたから、今でもそう呼ばれている。オオイヌノフグリばかりが改名推 . . . 本文を読む
コメント