goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

タケノコご飯

2012-05-06 22:36:17 | お家ごはん(春)


今日は「タケノコご飯」

昨日掘ってきたタケノコで作りました

水煮のタケノコを使えば、タケノコご飯は年中食べられますが、やはり旬のこの時期に作ったご飯は格別ですね

しばらくは、たけのこが主食になりそうです

昨日たけのこ掘りに精を出した「山ガール」は慣れないスコップ使いで今日は筋肉痛だそうです

田舎暮らしを満喫して、自ら掘ったたけのこの煮物を持って自分の城へと帰って行きました


今日のメニュー
  Cpicon 舞茸ソースが絶品☆お豆腐ステーキ by せんちこ
  タケノコご飯
  トン汁
  タケノコの煮物

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデスにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ガール2012

2012-05-05 22:52:54 | お出かけ
連休で帰省している娘とたけのこ掘りに出かけました

娘と一緒なので、山奥には入らず入門コースの平坦な場所で発掘です

昨日まで降り続いた雨のおかげもあって、今年はニョキニョキとたくさん出てます



娘も掘ってます



たけのこと記念撮影
帰ったら都会育ちの友人に見せてあげるとか



調子に乗って、たけのこ掘りにハマってます



たくさん収穫できました



今夜はたけのこ三昧です

今日のメニュー
  たけのこの天ぷら  
  若竹汁
  たけのこ煮
  野菜サラダ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデスにほんブログ村








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ玉あんかけ

2012-05-04 23:40:19 | お家ごはん(春)


ニラがたくさん成長してきました

そんなニラを使って、今日は「ニラ玉あんかけ」

自家製のニラは肉厚で風味も満点

トロ~リあんがからんで、おいしかったです

Cpicon もう1品欲しい時!ニラ玉あんかけ☆ by ぶっ飛びママ

今日のメニュー
  ニラ玉あんかけ
  ハタハタの南蛮漬け
  アサリのチャウダー
  絹さやのマヨネーズ和え

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデスにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーdeグラタン♪

2012-05-03 23:32:32 | お家ごはん(年中)


秋に植え付けたカリフラワー

長い間雪に埋もれていたので、ダメージが大きくもう成長してくれないのかと思っていたら、暖かくなって一気に成長してビックリです

そんな巨大なカリフラワーをグラタンにしました

ベーコン・玉ネギ・マカロニ・ブロッコリー・シメジも入れて具だくさん

サクサクの食感がホワイトソースとマッチしておいしかったです

Cpicon カリフラワーとマカロニのグラタン by パティシエママ

今日のメニュー
  カリフラワーグラタン
  カレイの煮付け
  たけのこの煮物
  わらびのおひたし

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデスにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷寿し

2012-05-02 23:25:22 | お家ごはん(年中)


今日は「稲荷寿し」

と言っても、市販の「味付けあげ」にご飯を詰めただけです

食べたいと思ってたところにタイミングよく見つけた「半額シール」

思わず手を伸ばしてしまいました

寿し飯にゴマと刻みたくあんを混ぜ込んで、揚げに詰めると出来上がり

悔しいですが、自分で味付けして煮込むよりおいしいです

たまには手抜きもいいよねぇ~

今日のメニュー
  稲荷寿し
  かき玉汁
  カリフラワーサラダ
  切り干大根の煮物

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする