勤務先の群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部は、外務省主催「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」公式サイドイベントにかかわっています。
8月下旬には、「女性活躍推進ワークショップ―日本政策金融職員と群馬県立女子大学生による意見交換会―」に、本学部のゼミナールが参加しました。
10月6日(火)には、「国際理解と平和―大使リレー講座:外交分野における女性の活躍」において、駐日トンガ王国特命全権大使による講演が予定されています。
その他、県女生の活躍や活動は、FaceBook でも随時更新で紹介されていますので、ぜひ、ご覧ください。
8月下旬には、「女性活躍推進ワークショップ―日本政策金融職員と群馬県立女子大学生による意見交換会―」に、本学部のゼミナールが参加しました。
10月6日(火)には、「国際理解と平和―大使リレー講座:外交分野における女性の活躍」において、駐日トンガ王国特命全権大使による講演が予定されています。
その他、県女生の活躍や活動は、FaceBook でも随時更新で紹介されていますので、ぜひ、ご覧ください。