岩手県一関市東山町 農家民宿三澤

岩手県一関市東山町
日本百景猊鼻渓(げいびけい)のある町の里山の古民家民宿で、只今、奮闘中です!

古民家の花 9月Ⅱ(萩の花)!

2010年09月23日 | 古民家の花

Dscn1438_1175

雨が続いています!

今日は、秋分の日で祝日、これから昼が短くなりますね!

萩の花が、古民家の裏に咲いています。

十五夜も過ぎて、本格的な秋が来ます!

Dscn1437_1174

今は、萩の花と雨音で哀愁が増して来ますが、みちのくに紅葉の観光シーズンがやって来ます!

猛暑の夏で「紅葉」に影響がない事を願っています。

秋の到来を伝える「萩の花」です!

(陸奥(みちのく)の紅葉と味覚の秋が楽しみです!)

</object>
YouTube: Eric Clapton - Badge


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます[E:happy01] (sato)
2010-09-23 07:58:20
彼岸の中日と仕事の都合が重なり今日は休みです[E:note]天気予報は当たりました 昨日まで夏日で今日から涼しくなると言ってました ばっちりです 雨も降り朝寝を楽しむには最高です[E:sleepy]
[E:chick]
ダチョウのマリが死んだようで残念でしたね 江刺での飼育目的は食用でしょうか 立派な大きな鶏舎に移ったのに事故とは[E:think]
[E:club]
猛暑で枯れたクローバーも少し息を吹き返し 小さな葉が出て来ました良く見ると 四つ葉もちらほら見えます あー生きていたんだなとホットします ただどうでも良い雑草は良く伸び 除草が大変です涼しくなったので草取りもまた楽しいかな 今日は雨で出来ません[E:rain]
[E:clover]
押し葉に額入れ四つ葉の色が無くなりました 多分かずさんのも色が無くなったと思います 試行錯誤で 今度は植物専用の緑塗料を塗って見ました 何ヶ月か様子を見て 良い物を作りたいと思います
[E:sun]
暑さも彼岸までです 寒くなりますお体に注意して下さい お元気で[E:scissors]

satoさん[E:dog]、こんにちは、お久しぶりです... (管理者)
2010-09-23 11:56:09
今は、雨[E:rain]で肌寒くなって、服を一枚着ました[E:sign01]
今日は、夜勤です、昼間ですが仮眠です、布団一枚が嬉しいです[E:sleepy][E:happy01]
ダチョウのマリは、事故で逝ってしまいました[E:sign03]まだ、想い出が一杯で~す[E:weep]
江刺さんの方は、現在は3羽の様ですから卵かと思いますが、今年中に雄雌(♂♀)が分かり、方向がはっきりすると思います[E:cat]
猛暑の後の雑草は多過ぎですね~[E:impact]大切な「四つ畑[E:clover]」、satoさん[E:dog]の奇跡の源ですね~[E:sign03]雨で四つ葉ちゃん[E:clover]の笑顔が見えて来ますよ[E:note]
私に頂いた四つ葉は、自然のままです[E:scissors]娘の成長で大病が今ないので「四つ葉の額[E:clover]」は我が家では宝物です[E:happy01]
また、試行錯誤ですね、良い商品の完成を期待しています[E:happy01]
お彼岸ですが、気持ちは、須川高原や猊鼻渓の紅葉を見に行ける事が、今年は楽しみです[E:maple]
季節の変わり目ですから、古傷にご注意をして下さいませ、訪問してまいたよ~[E:pc][E:happy01]
北海道では「紅葉」がニュースになっています。山... (都月満夫)
2010-09-23 12:44:38
今年の猛暑は、今も尚、影響を与えているのです。
漁業、観光、北海道にとっては大打撃です。
したっけ。
都月さん、こんばんは~[E:book] (管理者)
2010-09-24 22:31:47
北海道の秋刀魚の初水揚げが昨年の10分の1だったニュースを見ていました、
三陸の海のイベントがやっと開催したようです[E:tv]
「紅葉」が見られない観光地は、想像すると怖いです[E:sign03]
こちらも、色付いた葉が出たと思って見たら枯れていました[E:coldsweats02]
「紅葉」は、北からですからみちのくの行楽も一考して方向を見つけたいです[E:flair]
貴重なコメントに感謝です、ありがとうございました[E:good]
んでば、まだ~[E:impact]

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。