アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

ときがわ茶作り

2024年05月15日 | 興味あること

今日はときがわ茶作りに参加しました。

朝早いです。

8時15分現地集合

1 時間前に家を出ました

 

 

緑いっぱいのときがわ山里です

茶畑の下草を刈ったり、お茶の葉から飛び出ているツル草などを予めとって、機械で刈り取りです。

慣れている人でも扱いに注意しないと怪我をしてしまうとか。

前回、危うく指を落としそうなった人がいるとか

 

なので刈り取りは男性に任せます。

籠にお茶の葉を入れて運ぶのも坂道なので危ないです

 

運んだものを小さい山にして、温度が上がらないようにします↓

 

 

 

温度が上がりすぎると紅茶になってしまうとか。

とってもいいお茶のかおりがします

シアワセ〜

 

お昼はここでいただきました↓

 

 

ステキなデッキ

 

隣の男性(80才と言っていましたが)のお弁当が美味しそーなので写メさせていただきました↓

話の感じではご自分で作られた

 

 

ウ~ン、こんなお弁当ダンナに作ってもらいたい

 

午後もお手伝いしました。

1日空気の良いところで遊ばせてもらいました

 

驚いたのは、今日は平日なので集まった男性人の年齢の高さ。

でもキビキビ動いていて、とても本当の年齢に見えません

山の中で動いている人は元気なのですねー

 

 

お土産にお茶いただきました。

無農薬のお茶です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする