goo blog サービス終了のお知らせ 

アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

スクーリング19の補講

2019年11月10日 | ホメオパシー

きのうは金曜日に続いて用賀に行ってきました。

連日となるとちょっときついですがアーニカをとって乗り切りました

 

午前は健康相談。

午後は大雨の降った日休んでしまったその講義の補講です(DVD視聴)

内容は「臨床病理」

 

先生は酒向先生。

外科の医学博士。

「癌を克服するために」などの著書があり、千島学説の研究家だそうです。

ホメオパシーの理解者でもあるとか。

 

ゲルソン療法の話から始まり、アメリカの医療事情、病理学の歴史、陰陽五行説、古代インド医学(アーユルベーダ)、古典的西洋医学、生気論と機械論等々、盛沢山でした。

帰宅は遅くなってしまいました

 

ちょうど姉が実家に泊まっててくれていたので、実家の心配はせずに行ってこられたのでよかった~