goo blog サービス終了のお知らせ 

アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

セルフケア

2019年03月13日 | ホメオパシー

実家に行くと母が、

「足に赤いブツブツができちゃったんだけど・・・」

と言うので見てみると、右足のもものところにブツブツできていました。

昨日は手のこぶしくらいの広さのところが赤くなって、今日になったら、その上の場所にまたポツンポツンできたそうだ。

「痛い?」と聞くと、

「痛くないけど、触れると痛い」とのこと。

ビワの葉を貼ってくれというので庭のビワの葉を一枚取ってきて半分に切り、2か所に貼ってあげました。

 

私も先月だったかな、顔に3つ赤いぷっくりとしたできものが急にできていてびっくり。

顔だからすごく目立つ

なんか変なものでも食べちゃったかな~と考えても思い浮かばない。

そんな時、思い出しました

「赤いぷっくりしたできものにはエイピスよ~」

とホメオパシー・セルフケア講座のA先生が言っていたのを思い出してレメディのエイピスを摂ってみました。

翌日にはふくらみが引いてきて、3日くらいで完全に無くなりました

 

明日母に持っていってあげよう。

貼ってあげたビワの葉はトイレに行ったらひとつ取れちゃったというので

 

                         

      

ありおさんはただいま花粉症真っ只中

昨日お風呂からでてすごいくしゃみをしてました。

体があったまってでるのかな~。

花粉症にはアリュームシーバ、アーセニカム、ナックスボミカ、ソーファー、ポースティーラ、ネイチュミア等々色々あるけれど、ありおさんに合うものは

 

資料や本を読んで昨日はナックスボミカを選んでみました。

昨日の夜、鼻が詰まったって言わなかったからヒットしたのかな。

 

ナックスボミカの精神は、

◎苛立ちやすく怒りっぽい

◎せっかち

◎音、光、においに敏感

ありおさんにピッタリ