goo blog サービス終了のお知らせ 

アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

雪ノ下

2014年09月30日 | 健康
昨日は「雪ノ下」の話がでた

知り合いの子供さんが40度の熱がでて 病院に行っても下がらなかったのが
「雪ノ下」の葉をすりおろし その汁を飲ませたら熱が下がったそうだ

蜂に刺されたときにもいいらしい

ほんと外にでるといろんなことを教えてもらえる

私は天ぷらにできるくらいしか知らなかった
料理クラブでは8月に雪ノ下の天ぷらをしたけどおいしかった
くらいしか印象にない

庭に余裕があれば植えたいけど 余裕なしです
(だいたいありおさんがみんな管理しているから)

葉はいろいろ使える。
 けがをしたらこの葉を火にあぶって患部に貼ると
 効き目がある。
 (昔からやけどなどの貼り薬(もんだ葉っぱ)、
  中耳炎やひきつけの薬(しぼり汁)として重宝された。)
 また、天ぷらにしてもおいしい。
   (花は食べない)


とネットにでていました

今 置き薬やさんが来ていて何も使っていなかったので
ちょっと申し訳ない気分




今日はしその実の塩漬けを作ってみました
ずいぶん前にしその実の塩漬けをもらったのがおいしくて
忘れられないけど なかなかあの味は出せません