goo blog サービス終了のお知らせ 

玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

バレンタインデー

2016年02月12日 07時00分00秒 | イベント
バレンタインデーが日本社会に定着したのは、1970年代後半だそうだ。 「女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与する。」最初にチョコレートを渡すのがいいと最初に考案し実践したのは大田区の製菓会社だそうだ。
玉野市では、バレンタインデーの装飾を施したシーバスが運行されている。



この装飾は市内の商業高校の生徒が実践している。 車内にも装飾があるそうだ。

     

かわいい装飾ができており微笑ましい!!

              

       

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。