goo blog サービス終了のお知らせ 

玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

冬のイギリス庭園

2020年01月24日 15時57分04秒 | 
この時期イギリス庭園は人気がまばら・・・日本人の多くは、花が咲き誇る5月~10月ごろが多く訪れる。 午後3時を過ぎたイギリス庭園



庭園のメインシンボル「トリプルドルフィン」を一枚。 多くの木々は葉を落としている。


ローズガーデンも色数が少ない。



日時計は太陽が出ておらず、只今休憩中。


ホワイトガーデンのフジ。 4月下旬には緑と白で一帯を飾る。



今の時期は、楊貴妃が美しい。 花を撮るとき、うまく写らないため、手袋に手伝ってもらった。


庭園を見下ろせる場所からのジュンベリーの庭。 白い椅子が印象的だった。


彫刻の回廊をしたから撮ってみた。



イギリス人の誇り。 アーンにもライオンの足をあしらっている。


わんぱく広場では、寒さなんか平気へいきと総合遊具で遊んでいた。 
「子どもは風の子」 この言葉がぴったり!!


イギリス庭園は、寒い時期人影が少ない。 イギリス人は、冬には冬の良さがあり庭園を訪れるそうだ。 国民性が表れているんかな~?