初冬の宇野港付近 2013年12月02日 13時05分37秒 | その他 初冬の今日、宇野港付近散策。 四国フェリーが高松へ向け出港。後ろはカツラ島。 少し歩き、大正8年に築港地区浜崎に200kwの第2発電所ができた。この発電所東児島電気株式会社で近隣10か町村に電気を供給した。今は発電所はないが、その名残で、高さが66.6mの煙突だけが残っている。 ぐるり宇野地区を散策し、市役所のフウが紅葉しており、1枚パチリ。 ここは毎年綺麗に紅葉する。