かずんの部屋

お菓子や料理の写真やレシピ、ガーデニングやフラワーアレンジメントの写真などを紹介します。

続・画廊巡り

2017-10-10 23:00:28 | Weblog

 先日回り切れなかった画廊を4軒行ってきました。

 今回は近場なので短時間で回ることができました。

 最初は北区丸の内の禁酒会館でハロウィンのクッキーの展示販売です。

      

      

              壁にリース、ガーランドが飾られています

      

      

      

             ハロウィン気分が盛り上がるディスプレイです

 

      

    🎃 型抜きのカボチャ、お化けなどのクッキーに色鮮やかにアイシングされたクッキーが並んでいます 👻

      

          

               黒猫やコウモリのクッキーもあります

      

      

      

      

                こちらはマカロンで骨のようです

 

      

      

 そんなに広くないスペースにうまく飾られていて一足早くハロウィンを味わいました。

 次はすぐ近くにある mitsuba のまるみ展に行きました。

      

      

          まるみさんの作品で刺繍に特徴があるクッションなどが並んでいます

      

      

             可愛いブローチやイヤリングがいっぱいです

      

      

      

 

 mitsuba さんは色んな雑貨を扱っているショップでした。

      

                可愛いテーブルウエアが揃っています

      

                  窓の外は県庁通りです

      

          

      

                  お洋服やバッグもあります

 

      

      

      

      

      

 mitsuba さんは店主の方もお若くシンプルな中にポップな図柄のものもあって楽しいお店でした。

 次は旭川を渡って中区浜の岡アートギャラリーへ行きました。   

 倉敷ガラスと白磁の作家さんの二人展です。 

          

      

       下からのライトに照らされたガラスと白磁は浮かび上がって見えました

 

      

           窓の外から入る日差しでガラスが生き生きとみえます

      

 

      

              シンプルで飽きのこない白磁の食器が並んでいます

 

      

               左の蓋、錫と銅で作られています

 

      

      

            少しボッテリした倉敷ガラス、丈夫で扱いよさそうです

      

      

 

      

 白磁のお皿、写真ではわかりにくいのですが釉薬が掛かっている部分と掛かっていない作品がありメリハリがあります

          

      

           蕎麦猪口は大きな鉢に入れて花器として使われています

 最後に中区門田屋敷のギャラリーさとうへ行きました。

 こちらもガラスですが雰囲気が全く違いました。

          

      

      先月もお邪魔したギャラリーさとう、白いシュウメイギクが迎えてくれました

 

          

                  ステンドグラスのランプです

          

                  繊細な色合いが素敵です

          

          

             大小に丸くカットされたガラスがお洒落なランプです

 

      

     フットライト、繊細な色合いのガラスでライトを点けたときと点けないときで表情が違います

 

      

          

 

      

                   用と美の時計です

 

      

                ガラスのお皿とランプシェード

      

          

                     万華鏡です

      

 

          

                     ペンダントです

          

        ランプシェードは中に植物を入れテラリュームとしても使えるとのことです

 

      

      

 

 ギャラリーさとうでは作家さんと店主の方と3人でいろいろ話が弾みお茶とお菓子をいただきながら長居をしてしまいました。

 4軒のギャラリーを回って刺激をいただき大満足の半日でした。