かずんの部屋

お菓子や料理の写真やレシピ、ガーデニングやフラワーアレンジメントの写真などを紹介します。

今月の中国茶教室

2015-10-31 22:10:57 | Weblog

 今日で10月も終わり。のんびり過ごしたのですが 『もう終わってしまった‥』 という感じです。

 東急ハンズではハロウィンメイクをしてもらう行列ができていました。

 そしてショップはもうクリスマスの飾りで華やかになっています。

 

 今月の中国茶教室も珍しいお茶をだしていただきました。

 太平猴魁という安徽省の緑茶、金木犀と安徽省鉄観音茶のブレンドとゴーヤー黒烏龍茶です。

      

               茶葉が蓋碗からはみ出るほど大きいです

      

           お湯を注ぎ蓋をして20秒ほど蒸らしていただきます

 

      

 今回のお菓子はドライのライチ、トウガラシ味のレーズン、ネギ入りクラッカー、アーモンドクッキー、海苔味の麻花

      

 

 2種類目は金木犀と鉄観音茶のブレンドのお茶です。

      

      

                   急須にたっぷりお湯をいれます

      

             茶海に移してから猪口に注いでいただきます

 

 先生が皆の前で小龍包を包んでくれました。

      

                      皮に餡をのせます

      

                  ひだを作りながら包んでいきます

      

      

      

      

              とても器用にアッと言う間にできあがりました

 小龍包の餡は豚肉のものとエビと鶏胸肉の2種類でした。

      

  3種類目のお茶はゴーヤーの種をくり抜き、黒ウーロン茶を詰めた珍しいものでした

      

 

      

               小龍包が蒸しあがって運ばれてきました

      

      

                    生姜が添えられています

      

                    黒酢をかけていただきました

      

          熱々を3個ずついただき、6個食べるとお腹がいっぱいです

 

      

          でもデザートは別腹です~ 杏仁豆腐をだしていただきました    

           

        杏仁豆腐のトッピングはキゥイ、グレープフルーツ、柿、クコの実です

 毎回ですが先生が中国へ買い出しに行かれた珍しい中国茶とご主人が作られる美味しいお料理が楽しみです。

 


散歩の途中

2015-10-28 22:52:23 | Weblog

 気分転換、リハビリを兼ねて散歩をしています。

 コースはイオンから高島屋を回って帰ると約1時間です。

 ドレミまで足を延ばすと1時間半ほどかかります。

 途中、疲れるとイオンで休憩。

 3階にあるイオンラウンジに寄って、受付でお菓子をいただきます。

      

 おかき、クッキーとキャラメル。飲み物はコーヒー、紅茶、緑茶、ジュースなどが飲み放題です。ダージリンをいただきました。 ラウンジは広いのですが休日は大勢の人でいっぱいです。でも平日はゆっくりでき新聞を読んだり、スマホをチェックしてリラックス‥ 

 同じく3階のパウダールームに行くとディスプレイが変わっていました。

               

            大小のカボチャなどで飾られたハロウィンのディスプレイ 

 疲れも取れ、喉も潤って散歩も終了です。


花のピンクッション

2015-10-25 10:27:48 | Weblog

 ポジャギ教室では皆さん思い思いの作品を手がけていて、私は短時間で出来上がるピンクッションを作っています。

 ピンクッションは以前もたくさん作っていましたが今回はお花のピンクッションに挑戦です。

 先生の手持ちのコットン生地から2枚選び、中表にして丸く縫い、ひっくり返して綿を詰めます。

 最後に刺繍糸を8等分に渡して出来上がり。

 とてもシンプルですが綿の入れ方で均等にならず花びらの大きさがバラバラです。カバーするため中央にビーズを飾りました。

      

      ピンク、ブルーのバラ模様と小花が可愛い綿プリント生地で作りました

      

               裏生地は生成りにピンクのバラ模様です

 納得いかなくて自宅にあったソレイアード(先日カトラリーケースの残り生地)で作ってみました。

      

 お花のピンクッションですが韓国ではカボチャのピンクッションとのこと。

 教室へ持っていき皆さんに見てもらうと 「カボチャだわ。」 と言われました。色合いのイメージからでしょうか‥


“たかくら” でランチ

2015-10-22 11:53:08 | Weblog

 昨日、倉敷の友人がランチに誘ってくれました。

 昨日は岡山で午後から講演会があり、声をかけてくれました。

 11時半に予約を入れていて早速席に案内していただき、お茶とおしぼりがだされました。

 その後も段取りよくお料理が運ばれてきました。

      

                11時半、暖簾がかけられ中へ入りました

      

 

      

  大きなお膳にご飯、味噌汁、サラダ、お造り、茶碗蒸し、焼き魚などなど所狭しと並んでいます

  後から天麩羅も出されました

      

      

              デザートはピオーネのシャーベットでした

           

                壁にお品書きが書かれていました

 

      

               時間があったのでコーヒーをいただきました

 私たちが食事をいただいている間、多くの方々が入って来られましたが予約でいっぱいとのことで断られていました。

 15食限定のランチ、とてもお安くボリュームもお味も大満足で予約は必須です。


ハロウィン飾り

2015-10-18 21:31:03 | Weblog

 退院して2週間が経ちました。

 先生から長い階段、急な坂道など制限されていますが一番辛いのはお風呂です。

 私は肩までどっぷり浸かるのが好きですがシャワーか半身浴と言われています。なので入った気がしなくてシャンプーも美容室へ行っています。

 緑化推進リーダーのフォローアップの講座も浦安、西大寺でありましたがキャンセルしました。

 お菓子、パンを焼くのも体力的に自信がなく、もう少し様子をみようと思っています。 旅行も先生から2ヶ月はダメと言われていてブログ更新がなかなかできません。

 自宅で過ごす日が多いのですが少しずつ慣れなければ‥ と出かけますが1時間ほど歩くとちょっとしんどくなって休憩。翌日は自宅でのんびり、という生活が続いています。

 お店は先月からハロウィンで飾られています。カボチャのフィギュアなどいろいろ持っていますが今年はちょっと雰囲気を変えようと先月(入院前)カボチャのドイリーとランタンを買っていました。

      

              オレンジと黒のカボチャのドイリーとランタン

      

 オレンジ色がメインのアレンジと組み合わせ、ちょっとハロウィン気分を出しました。


中国茶教室

2015-10-14 13:20:31 | Weblog

 先月の中国茶教室は台湾の金萱茶と福建省の水仙茶をいただきました。

 金萱茶はウーロン茶で天然のバニラの香りがします。

           

      

                     コロコロした茶葉です

      

                    蓋碗で10煎ほど飲めます

 

      

      お菓子は黒とピンクのサンザシ、カボチャのパイとバナナのカリントウです

 

      

 

 2つめのお茶はミネラルが豊富な水仙茶です。

      

             左が樹齢50年の老水仙、右が花香水仙です

 

      

                     洗茶した花香水仙です

 私たちがお茶を楽しんでいる頃、キッチンでは女性シェフが腕を振るっていました。

      

      

      

            キッチンのカウンターがお料理のお皿でいっぱいです

      

                   先生もお手伝いしています

 

      

 手前がエビとセロリのオイスターソース炒め、右の小鉢はエノキ、木耳、ホウレン草、人参、カニカマのサラダ、左は蒸しイカです。 どれも薄味ですが繊細で美味しかったです !

 

      

                セイロでネギ入り花巻が運ばれてきました

      

      

        花巻は一人2つずつですが1つでもお腹いっぱいで大満足でした

 

      

                お料理は老水仙のお茶でいただきました

 中国茶の教室は珍しいお茶をいただけるのとお料理の作り方を簡単に教えていただけてとても楽しい時間を過ごせます。


正方格子ポジャギ

2015-10-09 22:29:20 | Weblog

 今年に入ってポジャギ教室では殆ど一重のポジャギを作っていました。

 ほぼ半年かかって妹のポジャギを仕上げ、渡すと早速使ってくれたようでラインで写真を送ってくれました。

      

     6月だったのでアジサイとテッセンのアートフラワーとを組み合わせたようです

 それから少し自宅で道具箱を作り、先月は白色の正方格子ポジャギを作りました。

 先生から展示会に出すものを何か‥ と言われ頑張って自宅で仕上げ、2週間前持って行こうとしていた矢先に入院してしまいました。

      

              白いモシ(麻布)と綿レースの組み合わせです  

           

              キッチンのカフェカーテンに吊るしてみました

      

                バラのカーテンクリップがポイントです

      

   硬いモシと柔らかい綿ローンのレースの組み合わせは思ったより縫いにくくて大変でした

 

 今日、ポジャギ教室へ行くと受付の傍の展示ケースにまだポジャギが飾ってありました。

 持参した正方格子ポジャギを先生に見てもらうと早速飾ってくださいました。

 ガラスケースに蛍光灯が反射してちょっと見にくいですね。

           

                テーブルランナーとお揃いのパネル飾り

      

                  バッグ、ポーチ、コサージュもあります

      

 

      

                   可愛いクリスマスツリーです

 

      

                     色とりどりのピンクッション

 

      

                    お財布や鋏ケースなど‥

 

      

                       お洒落な袱紗

 

      

                       見事な紐飾りです

 

      

                色の組み合わせが素敵な一重のポジャギ

 

      

                    暖簾も個性的でお洒落です

           

    上はアジサイ色のポジャギ、下は急きょ飾っていただいた私の正方格子ポジャギです

 展示は明日まで、私のは1日限りですが間に合ってよかったです !


ベランダの植物

2015-10-06 18:08:16 | Weblog

 前回のブログを見てくださった友人からお見舞いの電話やメールをいただきました。有難うございました。

 今日は2週間ぶりにお化粧をしました。

 退院してからは自宅でのんびりしていましたが少しずつ慣れなくては‥ と出かけることにしました。

 美容院でヘッドスパをしてリフレッシュ、イオンでお買い物、ランチをしてサロンへ行きました。

 1番気になっていたベランダの植物たち‥

 バラ、スミレ、ランタナ、ハーブのミントやラベンダー‥ やはり枯れていました。 

 かろうじて残ったのは‥

           

 奇跡的に元気なワイヤープランツとなんとか頑張ったアイビーです。 

 この2鉢にはお水をあげて、ほかの鉢は少しずつ持ち帰って片付けました。


心筋梗塞で‥

2015-10-04 12:44:56 | Weblog

 実は私、心筋梗塞で入院していました。

 9月22日朝6時半、胸が痛くて目が覚めました。

 22日は淡路島へイチジク狩りに行くツアーに参加することになっていたので添乗員さんにキャンセルの電話をして、救急車を呼びました。

 5分後に救急車が来てくれ病院へ。

 病名は心筋梗塞。で、すぐにカテーテル治療。

 先生から 「一ヶ月の入院です。」 と言われ、一ヶ月か~ と心の中でため息をつきました。

 2日後、経過がよくて集中治療室から一般病棟に移りました。先生から 「思ったよりダメージが少なかった、早く病院へ来てくれたのがよかった。」 と言ってもらい2週間で退院できそうとのことでホッとしました。

 6階の一般病棟の部屋に入った瞬間、窓の外にカーテン越しにイエロードクターが見えてラッキーでした。

 一般病棟でもリハビリが続き、1つずつクリアしていきました。 2日ほどは室内だけは自由に歩いてよいとのことでした。

      

                     カーテンを半分開けて

      

          ベッドの正面の壁にフリージアの花の絵がかかっています

      

               机の上に電話、右側は棚のキャビネットです

              カーテンの奥はシャワー、トイレ、洗面所があります

      

                 左のカーテンの手前にテレビがあります

      

              

              テレビの下は引出し、一番下は冷蔵庫です

       

       窓際のソファに座って外の景色を眺めるのが楽しみになりました

 

      

   南向きの景色が見え、正面に岡山城、右にシンフォニーホール、左に国際ホテルが見えます

   遠くには金甲山、貝殻山も見えます

   すぐそばに新幹線、その先に山陽本線、赤穂線が走って音がよく聞こえました

     

      

               朝6時の雲、ピンクに染まって綺麗でした

      

      

 

 廊下を200m歩くリハビリに合格してしてからはフロア内は自由に歩いてもよいとの許可がでました。

      

  東側の窓に行くと旭川が正面に見え、新幹線も正面から右(岡山駅方面)に走っています

          

      

           

      

             西側の景色、シティライトスタジアムが見えました

      

      

 

 病院の食事を紹介します。

      

   朝食です。ご飯、味噌汁に小鉢が1品と練り梅。牛乳をヨーグルトに変えてもらいました

 

      

                  昼食はご飯と2種類のおかずです

      

      

 中秋の名月の日の夕食、鯛の酒蒸し、ホタテやキュウリのサラダです。お月見ゼリーが付きました

 

      

        朝食はいつもどおりご飯に味噌汁と小鉢、かつお節味噌とヨーグルト    

      

      

      

          さわらの照り焼き、のっぺい汁、長芋の梅肉和えの昼食

      

      

 夕食を特別食に変更して枝豆のポタージュ、エビとイサキの香草パン粉焼き、キノコサラダと黄桃のコンポート。どれも美味しくちょっと気分が盛り上がりました‥ お品書きも添えられています

 

      

 翌日の夕食はささみの野菜巻き揚げや出汁巻き卵、胡麻豆腐、フルーツゼリー付きぜした

 

      

 前日、『明日の昼食は松茸ご飯を提供します。ご期待ください。』 とのお知らせが入っていましたがマツタケは1切れ。むしろタラの南蛮漬け、蕪とカニあんかけはとても美味しかったです    

      

      

       すき焼き風煮物、サラダ、シャコ酢とデザートはリンゴとブドウの夕食 

 

      

              退院前日の昼食はカレーで嬉しかったです

 

      

 最後の晩餐? はタコの酢の物、白身魚の幽庵焼き、シメジしんじょうなどと五目煮豆、マスカットのデザートでした

 

      

         昨日退院の日の朝、前のマンションに朝日が当たって綺麗でした

 手続きを終え病室を出て看護師さんに挨拶をすると、その場にいらっしゃった看護師さんが全員エレベーター前までお見送りにきてくださいました。

 病院を1歩出ると12日ぶりの外の風に当たり、ささやかな幸せを感じました。