読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

気が付けばエージングケア⁈

2018年05月14日 | 日記
 いつ頃だったか、「亜鉛を飲むと、頭髪に良いよ!」と姉。時々名古屋から遊びに来るのだが、そんなことを話しながらサプリメントを飲んでいた。「そんなもの飲まないよ!禿げたら禿げただ!」と私。しかし、姉が帰った後に、少しづつ気になる髪の毛。生え際が上がったような…。細い毛も増えて、抜け毛も気になる…。結局Amazonで「ポチっと」Dear-Narura亜鉛を購入。直ぐにフサフサになる筈もないが、少し髪が元気になったような気がします。
 最近せっせと掃除をを始めた私。台所のキッチンから換気扇。床のクロス磨き。掃除機を掛けるのは良いのだが、掃除には欠かせない水に洗剤。おかげで手はカサカサひび割れて出血困ったものだ結局ググってビタミンACEが良いとの事。再びAmazonで「ポチっと」Dear-NaruraビタミンC・E・Aを購入。亜鉛と一緒に飲むことにしました。その後は、水仕事にはニトリルの手袋を着用。寝る前には、オロナインH軟膏。手も少しづつ良くなってきました。
 しかし、サプリメントのケースを見ると、亜鉛には「活動的でありたい方に」ビタミンには「エイジングを考える方に」と謳い文句。結局はおじいちゃんに成っただけでした。

畑の水

2018年05月13日 | 日記
 畑づくりが終わり、年寄り二人にバトンタッチ。「野菜作りには手を貸さない!」と誓ったものの、二人の行動が気になる私…。畑の様子を見に行くと、前回微妙に開いていた場所にオクラの苗が植わっていました。キュウリナストマトピーマンオクラ。実りの秋が楽しみですね。
 さて、畑には欠かさないのが水。水量計の付いていない水道の配管(倉庫を建てたときに、将来のために引いたものです。)が近くまで来ていたので、水道局に電話。「水道が引きたいのですが…。」と私。「住所を教えてください。」と職員。(配管は有るものの、権利とやらも必要らしい。)固定資産税の計算書を手に。「○○○○です!」と私。「そんな住所は無いですね…?」と職員。近くの施設等で場所を説明。「番地が違いますね。」と職員。横の土地の持ち主の名前と住所を伝えてきた。「私は、どこの土地の固定資産税を払っているんですかね!」と私。「それは税務課の事で分かりません。」と職員。同じ市の施設なのに…。おまけに「この辺は区画整理でよく番地が変わるんです。」と職員。「地図を更新していないのは、そちらのミスですね!」と私。「はい!」と職員。更に地図を確認にこちらに来てくれと言ってきた。怒りが増す私。「住所が違うのは市役所の内部の問題。地図が更新してないのは、そちらのミス。そちらから見に来てください!!!」と私。「忙しいので行けません!」と職員。爆発寸前!何故市役所のミスの確認に、こちらから行かないといけないのか…。暫く押し問答。結局横で聞いていた上司と変わる。すんなりとこちらに来てくれることに成りました。何の事やら…
(現地での事)
 「配管が来ていて良かったですね。引くのに50万円ぐらいかかりますよ。」と上司職員。なんか嫌みの様な…。お金を出して引いたのは、こちらですが…。住所が違っていたのは、横の土地の持ち主の住まいの住所を記載していたようです。結局権利はないとの事でした。
 権利と検査で8万円ほど。工事費も入れると合計10万円ほどかかります。畑の水やりに10万円はきついと諦めることにしました。
 そこでググってAmazonでゲット!購入したのはアウトドアポンプ。水の補充は私の仕事です。

畑完成か?!

2018年05月10日 | 日記
 小雨が降る中、ホームセンターで『農家さんも使っている野菜の培養土』を40ℓを4ケ購入。せっせと畝作り。
 後は年寄りにお任せ!(取り敢えず、今シーズンの私の仕事は終了です。)
 その後ホームセンターに苗を買いに行った年寄り二人。苗を植えて戻ってきた二人。トマトキュウリナスピーマンを植えたそうです。
 後で畑の様子を見に行ってみました。こんなもんですか…

ソーラーセンサーライト

2018年05月09日 | 日記
 最近イチジクやら畑やらでブログに登場する空地。倉庫は建っているものの、面積は半反(150坪)程有ります。
 そして、年に数回の草刈りが、私の年中行事の一つと成っています。しかし、毎回気になるのが、勝手に捨てられているコンビニ袋に入った食べかすやら空き缶。(毎回市から購入するゴミ袋分ほどあります。)以前古い自転車が放置されていた事もありました。その時は、警察に届けて、一週間ほど所有者確認の張り紙をしてようやく処分出来ました。今でも処分に困っている、押し入れボックス2個が放置したままです。
 
 そこで、センサーライトを設置することにしました。テレビで見たのですが、防犯カメラより効果があるそうです。Amazonで3個1,411円という格安で購入。大陸からの輸送に時間が掛かるのか、10日程で到着。説明文に書いてあった強力両面テープが入ってなかったので、自前の自動車用の両面テープを使用。(クレームは入れときました。)梯子を使って、程好い場所に設置しました。(センサーの反応距離は3メートルから5メートル。日中は太陽光線もバッチリあたります。)
 設置したら反応試験。雨の降る夜。傘もささずに走り回って検査終了。いい感じで反応しました。
 大陸製の為、耐久性には不安はありますが、一安心です。

畑づくり

2018年05月05日 | 日記
 イチジクの枝を整理しながら、ふと思った。「そうだ、畑を作ろう!」と言うことで、畑を作ることにしました。
そこで、家庭菜園を勤しんでいる方々に相談。「先ずはプランターでしてみたら…。」、「木枠で囲んで土が混ざらない様にすれば良いよ。」とかアドバイスを頂きながら準備を進めていきました。
 兎に角ホームセンターに直行。「木の枠はこの板でできそうだ。」とか考えながら、馴染みの大工さんに相談。結局、木の板を頂き、腐食防止の塗料を
お借りする事に成りました。
 連休の合間の平日の早朝。倉庫の壁に板を並べて塗料塗り。通園中の園児に、「何してんの?ペンキ塗り?」と質問攻撃。「畑を作っているんや!これは板が腐らないための、防腐剤塗り。」とか言えるはずもなく、「そうだょ!」と会話を交わしながら作業完了!
 翌日。自宅でゴソゴソと探した、四角い木製の棒を利用して枠づくり。一辺が2メートルの板に苦戦しながら何とか完成。畑の枠が出来ました!
 更に翌日。事前に相談して決めていた場所に、木枠の設置準備。10㎝程四角く掘って木枠をセット。一坪畑の完成です。

 更に土づくり。本格的な菜園には、あと少しです。