読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

改良版雨除け

2018年05月22日 | 日記

 以前風で倒れてしまった、トマトの雨除け。ホームセンターで杭を購入して強化してみました。

 周りの畑を見ると、ホームセンターで見た大きな雨除け。雨の日に帽子を被って外出。服は濡れましたって、こんなので良いのか今でも納得できない今日この頃です。

改良版雨除け


バリスタ君

2018年05月19日 | 日記

バリスタ1 コーヒー好きの私。今から二ケ月程前にホームセンターの広告に、3,980円(税別)のバリスタを発見!CMで「システムパックが6本付いて…」と放送しているが、安いのか?高いのか?また、購入方法が分からない…早速買いに行くことにしました。

 ワクワクしながら箱を開けて、先ずは説明書の確認。『2年間保証に無料延長!』と言うことで会員登録。何となく理解して、使用前の洗浄。コーヒーと水をセットしてスタート!「あちゃ~」いつも飲んでいるコーヒーカップから溢れるコーヒー。ボタンを適当に押して緊急停止。止まったもののボタンが点滅仕方なく出来たコーヒーを飲みながら説明書の読み直し。  大きめのカップで再挑戦。エスプレッソカプチーノカフェラテ色々やってみた。「何々お湯の量が変えられる…」しかし、コーヒーの飲みすぎで気分が悪くなり、その日はここまで。急性カフェイン中毒で死んじゃう

バリスタ2 今では愛用のカップでブラックコーヒー、氷を入れてアイスコーヒー。何でもござれ。「今日はアイスで!」と信用金庫の外交員に注文されるようになりました。ミルク・砂糖入り。


にわか作り

2018年05月19日 | 日記

 先日友人に指摘された畑のトマトに濡れると駄目だそうです。早速ホームセンターをはしご。それらしいものを発見したものの、苗が4~5個入る畝一つ分程の大きさ。定価も3~4千円。大きすぎます。他の苗にも雨が掛からなくなります。

 

 結局倉庫の中を物色。布団干しは大きすぎ。そして、奥の方で発見。以前店で使っていた、商品棚。早速リサイクル。余分な棚を外して、一番上は逆さまに。その上に透明のゴミ袋を被せて…。バッチリ!それらしいものが完成しました。

 

トマトの日除け

 土を追加購入して、トマトの苗を移動。そして、日よけをセット。何か良い感じ。トマトの雨対策も完璧です!



 本日は、夕方から雨が降るようで強風。様子を見に行くと、雨除けはコケていました。


何でもやります!(2)

2018年05月17日 | DIY(家)

 暑い!暑い!と思ったら、最高気温32.5度日本一だったそうです。

 「暑いぜ、豊岡。」

 さて、暑くなる前に終わった、屋根のペンキ塗りについて書きます。

 私の住む地区は、『伝統的建造物群保存地区』。屋根だって簡単に塗れません。

 雨漏りがしていた屋根。雨漏りの補修と、ペンキの塗替えをすることにしました。まずは市の担当者に相談。色は『銀黒』。『伝統的…』になる前まで、スカイブルー色でした。そして、現状変更行為許可申請書』の作成。図面を書いて、現況写真の添付。提出後一週間程で『現状変更行為 許可標識』が届きました。勿論許可者は市長と教育委員会です。

塗装前 許可が下りても現状変更行為の期間は10日程先。申請期間より10日程短く成りました。ペンキを手配して屋根の掃除。涼しい朝の6時過ぎから始めて2時間ほどで1/4程終了。一週間ほどで掃除は終わったものの、雨で休憩。丁度変更行為期間に入ったのでペンキ塗りの再開。先ずはかわら棒部と細かい場所の刷毛塗り。二日目にふき板部をローラーを使って塗ります。塗る時は、早朝は露が付いていて、上手く塗れません。なんやかんやで1枚終了。後2枚あります。

 掃除に時間が掛かる屋根。ヘラやらワイヤーブラシを使って、浮いたペンキとサビ落とし。出来たごみは、小さな箒と塵取りで集めてゴミ袋へ。「やーめた!」。業務用掃除機の導入。命綱を付けて落ちないようにした掃除機の吸い込み口を片手に持って高速化!最後の1枚は「掃除1日、塗り1日」のプロの早業。

 全てペンキが塗れた後は、コーキングガンを持って雨漏り補修。30カ所程の雨漏りの原因、雪止め金具のコーキング処理も1日で完了!

塗装後 許可期間を2週間残して『現状変更行為完了届出書』を写真を添付して提出しました。

 今日は夕方から雨。雨漏りが心配です。


何でもやります!

2018年05月17日 | DIY(家)

蛍光灯1 以前から気になっていた店頭の蛍光灯。直接に雨はかからないものの、サビサビ。折角のLED蛍光灯も、明るさ半減です。この際、自分で塗りなおしてみることにしました。  先ずはホームセンターに直行。多用途水性スプレー(悩みましたが、色はミルキーホワイトと耐水サンドペーパー(600番、1000番、2000番)を購入しました。  自宅に戻って蛍光灯を外して準備。店頭の蛍光灯は、暫くの間むき出しです。  600番を使って数日掛けてペーパー掛け。しかし、余り進まない。塗装業を営む従兄に相談。その後は240番のペーパーに変えて効率アップ。ペーパー掛けも程々に、一回目の塗装。結構簡単に塗れますね  一日明けて1000番のペーパーで斑塗りを取っていきます。「いい感じ!」とか思いながら、いよいよ本塗。順調に塗れてあと少し…。「ブス、ブス」。塗料切れ。後は缶を振りながら何とか完了。しかし、仕上げは斑々「2回塗りで畳0.9畳分」って書いてあったのに…。一回目の塗りが丁寧過ぎたものと思われます。

 そして設置。離れてみるといい感じです!