【昨夜の潮汐】大潮(15.5)満潮02:28/14:09干潮08:36/21:02
昨日の日中は、大漁丸(自動車)の洗車。
エンカリで白くなったボディを洗い流します。過激な使用で、生傷が絶えません。
洗車の最中に、おっちんさんと遭遇。
今夜の出漁が決まりました。
午後8時頃に、「釣具店で待ってます。」とおっちんさんにメール送信。
釣具店に向かいました。

土曜日の釣具店の駐車場は満車状態。


店内には、オペラさんとo‐本君、e‐本君が居ました。先ずは店内で、阪神vs巨人戦
の観戦
。無事に球児が抑えて、そのまま雑談と成りました。
おっちんさんも遅れて来店。
その後、久し振りの『M軍団』のN谷君も友人と来店。
益々賑やかに成ります。


その後、N谷君達は京丹後市方面に出漁。
私とおっちんさんも、漸く午後9時半頃に出漁と成りました。



最初に向かったのは、M川河口付近の
某磯
です。防寒着に着替えてキャストポイントに移動。
マズマズの荒れ具合
。期待しながら、メバリングがスタートしました。

おっちんさんと離れて始めたメバリング。微妙な当たりは有ったものの、ノーヒット
途中でポイント交代。結局2人ともノーヒットでした。
まだまだ終われない2人は、釣場移動。


無料道路を通って、西に移動です。
定番のテトラポイントに到着。早速キャストを再開。
しかし、当たりは有りません。
困った時のテンションホール。「コン
」とヒットしたのは、20cmチョットのメバルでした。
暫くして、おっちんさんもヒット
今回も頂きました。m(__)m
その後も、テンションホール。釣れなければ根掛り
、釣れても小さなガッシー君(ガシラ)です。
結局諦めて、ポイントをプチ移動。
再開して、早速ヒット
マズマズの手応えは、25cm程のメバルでした。
しかし、後が続きません
その後は、ウロウロして20cm程のメバルを2匹ヒット
相変らず、渋い釣りです。
更に西に移動。


次のポイントは、真っ暗漁港。
節電で、消灯しているのか?気は進まなかったものの、おっちんさんの押しでキャストポイントに移動。
キャストをスタートしました。

予想通り当たりは有りません。
暗くてベイト(小魚)が居ないようです。
ノーヒット、ノーバイトで午前2時前にストップフィッシングとしました。






(昨夜の移動距離
:82.4km)
渋い釣果。メバルは時々釣れますが、連発はしません。
厳しい釣りが続きます。
昨日の日中は、大漁丸(自動車)の洗車。





午後8時頃に、「釣具店で待ってます。」とおっちんさんにメール送信。



土曜日の釣具店の駐車場は満車状態。






おっちんさんも遅れて来店。






その後、N谷君達は京丹後市方面に出漁。






最初に向かったのは、M川河口付近の






おっちんさんと離れて始めたメバリング。微妙な当たりは有ったものの、ノーヒット


まだまだ終われない2人は、釣場移動。




定番のテトラポイントに到着。早速キャストを再開。

















更に西に移動。









予想通り当たりは有りません。









(昨夜の移動距離

渋い釣果。メバルは時々釣れますが、連発はしません。

