【昨夜の潮汐】大潮(28.5)満潮02:01/13:21干潮07:52/20:28

昨夜は午後8時過ぎに、目的も決めずに釣具店に向かって出発。
釣具店には、おっちんさん、オペラさん、GS君が居ました。先ずは様子見。今夜出漁するのは、おっちんさんとGS君。オペラさんは『休漁日』の様です。
釣場を決めかねていると、久し振りの爆猿(T名人)さんも来店。おっちんさんは、但馬海岸の
某川尻。爆猿さんは、海ガメラさんと待ち合わせて、M川河口付近の磯場。私とGS君は釣具屋さんを誘って、鳥取に遠征することに決まりました。
午後9時過ぎには、おっちんさんと爆猿さんはそれぞれの釣場に向かって出漁。

私とGS君は閉店後の駐車場に移動
して、釣具屋さんの夕食
待ちです。
午後10時前に、夕食が終わった釣具屋さん。釣具屋さんの自動車
に釣り道具を積み込んで、釣場に向かって出発と成りました。


向かった釣場は、早速実現してしまった鳥取県の
某所。メバル釣りでは、最長移動です。
1時間ほど走って、釣場に到着。下見していたGS君のナビで、駐車場に誘導。釣場には3台の先客の自動車が駐車していました。


準備をしている最中に、1人アングラーが移動。
準備が終わった我々は、入替るようにキャストポイントに入ってみました。
初めてのポイントで、防波堤の付け根からキャストスタート。
しかし、魚の気配は有りません
トップで反応なし。
粘って根掛り。
そして、初めての三角錐のテトラポッドに足も竦みます。
直ぐに諦めて、防波堤先端部に移動。
2人のアングラーがキャストしています。近くでキャスト再開したものの、当たりは有りません。
その後、1名のアングラーが移動。
空いたポイントで、様子見。
しかし、反応は有りません。残っていたアングラーに挨拶。甲イカ狙いのキャストの様です。
結局誰もノーヒットで、駐車場まで移動。
足元を見ると、小さなイカが居ます。ジグヘッドで引っ掛けてヒット
坊主逃れ?のミミイカでした。
ミミイカに遊んで頂いた後、当ても無く釣場移動です。
2箇所の漁港の様子見。しかし、結局適当なキャストポイントが見つからず…。気が付けば、帰りのバイパス。
そのまま、帰途に着きました。




(昨夜の移動距離
:27.0km + 釣具屋さん)
鳥取遠征も期待虚しく、撃沈
。もう少し下調べをしてから向かえば良かったです。

昨夜は午後8時過ぎに、目的も決めずに釣具店に向かって出発。


釣場を決めかねていると、久し振りの爆猿(T名人)さんも来店。おっちんさんは、但馬海岸の

午後9時過ぎには、おっちんさんと爆猿さんはそれぞれの釣場に向かって出漁。





午後10時前に、夕食が終わった釣具屋さん。釣具屋さんの自動車




向かった釣場は、早速実現してしまった鳥取県の





準備をしている最中に、1人アングラーが移動。



初めてのポイントで、防波堤の付け根からキャストスタート。






直ぐに諦めて、防波堤先端部に移動。









ミミイカに遊んで頂いた後、当ても無く釣場移動です。









(昨夜の移動距離

鳥取遠征も期待虚しく、撃沈

