katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

エコ意識

2008年06月08日 | Weblog
私自身、ちょっとしたエコ(エコロジー意識を持った)人間です。思えば、かつて水不足に悩まされた学生時代、高校時代から続けていたアルバイト先が良いきっかけだったように思います。

福岡が水不足に襲われた94年夏、サークルの飲み会の開始時間を早め20時終了で短時間で終えたことがありました。22時には断水されてしまう為、お風呂に入る為、解散の合図とともにみんな一目散に家路に急いだ記憶は今でも忘れられません。

福岡は私が幼児の頃にも水不足に襲わたことがあるせいか、学校と言う学校の蛇口には節水マークが貼られ、今でも目に焼きついています。

そういった地域的な事情も手伝って水や資源は大切に遣わなきゃという意識が芽生えた気がします。また、アルバイト先だった某喫茶店では、個人経営だったのですが、顧客単価も高く、客入りも景気も良いお店だったにもかかわらず、オーナー一家はとてもエコな方達で、再利用できるものは極力捨てない、この意識が高かったのです。

例えば仕入れの際にダンボールの梱包で使われていた紐等をとっておいて、別の機会に使ったり、その取り組みようは見事でした。最初はどうしてそこまで?!と思ったりしたのですが、同じ“物”でも工夫一つで意外に便利に使えたり、ゴミを出さずにすんだりします。例えば、使えなくなったストッキングを排水溝に使ったりだとか、そういう細々とした事。

思えば当時は今から15~16年前。エコなんて言葉が今ほど叫ばれていなかった頃。

人って言われて初めて取り組むというよりは、人の行動を見て学ぶものって多くありませんか?私自身、社会人の基礎は実はこのアルバイトにあるので、すごーく良い勉強をさせてもらったと今でも思うことが多いです。

追伸:
そうそう、アルバイト先だった喫茶店はかなりこだわりのあるお店。高価な有田や伊万里の焼き物の器でコーヒーやお料理を出したり、銀食器を使っていました。銀食器は年に2~3度磨いたりと普段使いのものに比べ手入れが大変だと思う一方、思い入れが強くなったり、長持ちしたりと結構貴重な経験が出来た気がします。焼き物はひびが入ったら使い物にならないので、大切に大切に扱っていたせいか、むしろ他の安いものに比べ、割れることも少なく、良いものを長くつかうという感覚、安物買いの銭失いにならない方法を肌で感じ取った気がします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿