春日公園前の補聴器屋さん(春日市、大野城市、太宰府市、那珂川町中心)『かすが補聴器専門店』のブログへようこそ。
今日は、朝からいろいろと来店があり、ブログの取りかかりが遅くなってしまいました。
あるメーカーさんが担当変更されるということで、わざわざお越しになりました。
そのメーカーさんによると、いろんな販売店さんで、当ブログをご覧になっている方がいるということで、嬉しい反面、ちょこっと緊張しています。
今後も、業界関係者の方にも面白いと言っていただけるよう励んでまいります。
さて、今日は、「補聴器を選ぶ」ことについて取り上げます。
補聴器を購入する際、いろいろな理由で選択されると思います。
・価格(予算)
・タイプ(耳あな型/耳かけ型/ポケット型など)
・補聴器メーカー
・新製品
などなど
ここでは、補聴器屋さんから「聴力に応じた補聴器を選ぶ」という点でアドバイス致します。
ご自身の体重や身長、ウエストサイズはご存じだと思います。
また、視力についても、1.0だとか1.2であるとかもご存じでしょう。
しかし、ご自身の「平均聴力は?」というとご存知の方は少ないと思われます。
補聴器を購入する際、補聴器屋さんでは必ず聴力測定を行います。
お客様のきこえの状態を把握することを目的としていますが、どのような補聴器を提案するか決めていくうえでとても重要だからです。
補聴器には聴力レベルに応じて、軽中度用、中高度用、重度用とあります。
どんなに小さな耳あな型の補聴器が欲しいと思っていても、重度の聴力であれば、なかなか対応できる補聴器はありません。
また、「どうせ度は進むから…」と思って、軽度の聴力レベルで高度用の補聴器を求められることもお勧めいたしません。
メーカーさんのカタログを見ていると、どうしても価格の方に目が行きがちですが、必ず適用レベルが明記してあります。
サイズがあっていない靴では、速く走ることはできませんし、転んでしまうこともあります。
補聴器を選ぶ際は、ご自身の聴力レベルにあった補聴器を選ぶようにしましょう。
本日は以上です。
「かすが補聴器専門店」のホームページは、こちらをクリックしてください。