お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

京都旅行

2024-05-19 23:54:01 | 旅行


着付け師のお仲間4人でなかなか実現できなかった
京都旅行を楽しんでまいりました。
今回のメインは「鴨川をどり」と「葵祭」
鴨川をどりは今話題の源氏物語の内容を盛った
舞踊劇で艶麗な舞台は日頃お目にかかれない京舞と
旅の開放感と舞台の華やかさを体験いたしました。
踊りの後は先斗町から、八坂にあたりまで散歩、骨董屋さん
巡りも楽しんで夜は京都に詳しいU様の行きつけのお店
お好み焼き「夢屋」で一日目の夜をビールで乾杯!いろいろな
お好み焼きをたのみ飲んで食べ楽しい夜を過ごしました~~
人気店で予約なしでは入店できず!
東京とは一味違うお好み焼きのお味!!おススメです!

葵祭は一度はと思いつつなかなか行けずにおりましたがU様の
おかげで観覧席の予約ができ始めて近くで行列を観ることが
できました。新緑の京に映える王朝文化 1500年前の王朝風俗の
伝統を色濃く残す祭りとして貴重な祭礼です。
装束や祭具に至るまで現代によみがえる風雅な王朝絵巻は圧巻!
今回の旅で改めて京都の凄さを随所に感じた。

お宿は京町家「あやめ庵」に宿泊!駅からすぐなのでアクセスがいい!!
2泊3日の今回の旅は京都に詳しいU様の企画がとてもよく私達は大満足!!
次回は貴船、鞍馬を予定です。楽しみが先にあるって頑張れるわっ~~

お食事処で紹介したいお店です。
懐石料理「花咲萬次郎」町中華「すみよし」おススメです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着付け教室in石神井 | トップ | 着付け教室in三鷹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事