お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in三鷹

2012-02-29 22:44:16 | 着物関係
春は名のみばかり余寒が冴え返る2月尽・・

今日は白一色の世界!雪が降りましたねこんな日は出かけるのいやだ~と思っていたら

お稽古も約束もキャンセルに・・ラッキー!!お陰さまで日頃おろそかにしていた小物の片づけや

書類関係の整理・着物・茶道具の整理等ナド・・あぁ~気持ちいい日でしたね!

ここ何日かパソコンの調子が悪くいろいろに不都合が・・パソになれた生活はもう昔には

戻れなくなっていますね。便利を使いこなすと広がる世界は魅力でアナログの生活が

少しづづ遠いているな~何だか人間関係も便利さと引き換えに以前より変化してるわよね・・

でも私の和の世界は以前よりグゥゥ~と人と近づいてますし時代を引き寄せてる?

着物と茶の湯の世界はわたしにとって修行の場です。

昨日のお稽古も楽しい時間でした。土曜日にひな祭り茶会があり皆様もご一緒致します。

着付けも一段と力が入りましたね・




    

胸紐掛けの時後ろのしわを取る   自装で素敵なお太鼓結びができた生徒さん




「私の装い」
寒かった2月は毛皮のショールで襟元が温かい









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のお稽古

2012-02-24 12:14:41 | お茶関係
昨日のお稽古は大炉・・しばらくご縁がなかった大炉の初炭手前としぼり茶巾

をさせていただきました。大炉は2月の極寒の頃のお手前でして逆勝手のため

脳細胞がフル回転!(頭と体がバラバラの感じなの!)覚えかけたころには

釣り釜(3月の頃に吊るした釜を扱う侘びた雰囲気です)に入るのです。

後炭のお手前も拝見でき、大炉のごちそうはやはり後炭ねと皆も大満足でしたね!

が・・しかしそのあと大変でした!床暖もきいていてしめきった部屋のせいか

気分が悪くなった方がいらして、あわてて窓を全開したのですが・・・私も具合が悪くなり

何とか自宅までは頑張ったのですが着替えたら・・もう駄目!ダウンしてしまいました!

今日一日調子が悪く夕方からやっと・・他の方達はどうだったのかしら・・

先生は炉のそばでずっ~といらしたのに普段と変わらずいらしたわ・・

お炭はマイナスイオンの効果があり癒してくれるものですが換気の悪いお部屋では

一酸化炭素中毒の危険もありです!気をつけなくてはいけませんね!

茶室で具合が悪くなったのは初めて!怖い体験でした・・・


軸・春来草自生  大炉後炭(炭の組み方)  炮烙 お濃茶の置き方 お菓子・旅の空(とらや製)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆シャボテン公園で!

2012-02-21 23:17:21 | 旅行
ひょんなことから「カピバラに会いに行こう!」という話が出て日曜日

将将会のメンバー6名で(3名は欠席)伊東へ出かけてまいりました。

伊豆シャボテン公園~大室山~温泉と日帰りコースでしたが充実の一日でした!

動物たちとのふれあいに皆が童心にかえりはしゃいでましたね!笑顔の一日でした!

温泉はもっとゆっくりつかりたかったな~やはり宿泊じゃないと気ぜわしいわっ!

おみやげは何と言っても干物でしょ!たくさん買い込み冷凍庫に入らず!四苦八苦っ!

前日の睡眠不足で帰ったらダウンでしたね!月曜日は朝が早く・・きつーぃ一日!

楽あれば苦ありですが・・あぁ~疲れが取れない年代に入ったな~しみじみ思うこの頃・・・




可愛い動物たちを一部ご紹介いたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オペラシティへ

2012-02-20 23:33:44 | 映画・コンサート・娯楽編
18日の東京オペラシティコンサート・「夢オーケストラ」感動の余韻があるので記します。

お席が4列の真ん中でした!指揮者の熱気や演奏者の息遣いが目の前でしたので

それはもうーー興奮とオーケストラの迫力に感動しきりでしたね!

歌は(特に演歌など)あの日あの時の自分を引き寄せ様々な気持ちで追憶の彼方へ

連れていくのですが、クラシックはそういう感情とは別物で壮大な空間が

すべてのものをいいも悪いも浄化させてくれる・・雄大な景色が見えてくるような

世界観が私は大好きです。今回ベートーベンの「田園」をじっくり聴けて良かった!

この曲は田園の「風景」を描写したものではなく、風景を体験した(見聞きした)人の

「心情」を描写したもので人間賛美の曲ということを知りこれから田園を聴くたび

今日のコンサートを思い出すでしょう・・至福のひと時でした。

バァイオリンの川久保賜紀(たまき)さんがすごくよかった!演奏後お礼の頭を下げていた時

夜会巻き風なヘアーが(ぴんがとれて)一瞬にしてロングの髪に!あれっ?という顔もせず

笑顔ではにかみ・・さすがプロ!ぴんがとれても素敵なヘアーに感心致しましたね!

昔のアップならきっといくつものぴんがささっていて楽屋裏で手直しがあったのかも・・

ヘアーやものごとは進化しているな~と終了後友人に話したら、そういう感覚でみてたの?

貴方の視点はウゥ~んと言われてしまいましただってね・・もしものときの

想定内でさらりとこなす!臨機応変さは私の仕事にも大なのよっ!ご指摘どうもどうもです、、、、




開演前ロビーと会場の2階で交互に演奏が・・洒落た演出に感激!

     





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in品川

2012-02-16 23:58:54 | 着物関係
今日は一時粉雪が舞っていて余寒を楽しみながらお稽古を致しました。

寒い日の足元対策として足袋の中にもう1枚たびを!(靴下屋さんにあるような足袋風物)

お薦めです!皆様に聞くと足袋カバーやソックスは結構あるようですね!

この教室は、着付けのお仕事をなさっている方々がお見えなので、お稽古そのものが

真剣です!きっと帰られたらあぁ~疲れた~と一息なさっていることでしょう。。。

お稽古の後は、一服のお抹茶とお菓子をお出しし所作も細かくお教えいたしましたら

こちらが恐縮するくらいお礼を言われてしましたね・・着物姿には美しい所作が必要です!

もちろん!普段にも言えることですが、たち振る舞いが美しいと素敵ですものね!

技術以前に自分を磨くことは大切なこと!それって自分に言い聞かせていることですが・・・



余談ですがとてもいい俳句を拾いました

「臆病の 一歩踏み出す  二月かな」大正・昭和の俳人(安部みどり女)

なるほど二月は踏み出す月なんですね!私と今日のお稽古の皆様に贈ります
今日にぴったりのお言葉!


   

「私の装い」        今日の課題・・宝巾着結び(左右同じ結びなのに雰囲気が違いますね)
梅柄の小紋
水仙・椿・笹の帯










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする