からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

どっちがわらしべ長者

2017-07-02 17:35:34 | 昆虫
先ほど、大学時代の違う大学の後輩に
スズムシをひとケースあげました。

もう我が家では飼いきれないほどいて、自分の分はキープしたので
あとは逃がすかだれかにあげるか、しかありません。
近所の小学生にもあげましたが、それでもまだ1000匹以上いるでしょう。

たまたまFacebookでその後輩とつながったので、小学生のお子さんがいることは知っていて
どうも近くまで時々来ていそうだとも知っていたので、
「スズムシ、いらんかね??」
と聞いてみたところ、よろこんで取りに来てくれるとのこと。

こっちも飼いきれないし、こわれた大型のプラケースごとあげました。

彼は律儀な人なので、手ぶらじゃまずいと思ったのでしょう、
彼の後輩から食べきれないほど送ってきたというサクランボを持ってきてくれました。

本当に、ありがとう!

「これこそわらしべ長者だ!」
と喜んでいると、息子Rが
「スズムシそれだけの量だと、かなりの値段するんじゃね?」
と冷静に返してきました。
・・・確かにあれだけのスズムシを買おうと思うと、数千円は下らない。
我が家では無限に居るから価値がない気がするけど・・・。

私と彼と、どちらがわらしべ長者なのか。

・・・しかも私は明日消化器の精密検査のためサクランボは食べられないというおまけつき!

緑のカーテン その2?

2017-07-02 09:11:51 | 植物の記録
我が家は駐車場が一段低い(というか家が一段高い)ので
夏は屋根のない駐車場の暑さは半端ないです。
コンクリートに囲まれ、しかも南西方向に空いているのでなおさらです。
ゴーヤーを駐車場から這わせられれば暑さ対策にはなるんでしょうが、ゴーヤーは水を吸う量がすごいので、プランターでは限界があります。

実はおととしだったか、山梨に旅行した際にお土産で買ったブドウの種を植木鉢に蒔いたら、芽が出て、2年目、すごく大きくなってきました。
真面目にネットで育て方を調べたら、まずはわき目を摘んで上に伸ばすとのこと。
で、写真のようになっています。
置く場所がなく、駐車場に置いています。
今年だけで1m50㎝ほど伸びました。全体で2m。
支柱の長さが足りないし、植木鉢とのバランスが非常にわるい。
ですがブドウは水は少なめに育てればいいし、3つ(本当は4つ)並べると、なんとなく緑のカーテンぽい。
来年は大鉢に植え替え収穫を狙いますが、緑のカーテンにもなりそうです。

ちなみに巨峰の子供です。巨峰並みの実がとれればいいが・・・

娘Y 3度目の指揮者

2017-07-02 09:00:59 | Weblog
先月のことですが
娘Yの学校の合唱祭でした。
(写真は小さく、しかも白黒にして、顔などが判別できないように・・・)

娘Yは中学の時は3年連続で学年優勝。
しかも指揮者をやった年もあったのですが、その時は指揮者賞を受賞しました。
中学の卒業式でも合唱で指揮を振り、すごいなぁと思ったものです。

高校になって優勝記録は途切れたのですが、今年は指揮者に再挑戦。
・・・しかし結果は散々でした。
指揮自体は非常に堂々としていましたが。
クラス全体を引っ張れないのは指揮者には責任がないとは言えないでしょう。
指揮者なんだから。

来年も同じクラスなので、リベンジをするのかな・・・。
がんばれ!


緑のカーテン その1

2017-07-02 08:50:32 | 植物の記録
我が家の緑のカーテン用のネットは先週取り付けました。
夏に向かって庭の準備が着々と進んできた感があります。

通常、我が家は緑のカーテンはゴーヤーをメインに、
昨年、一昨年はカボチャを植えたりもしていましたが、
カボチャは葉だけが異様に茂って、ゴーヤーの成長を邪魔しているような気がしたので、
(しかも実がほとんど採れない)
今年は、以前やったことのあるフウセンカズラに戻しました。

種が大量に採れるので何年も続けたのですが
一度やめてしまうと種をどこからか手に入れなくてはなりません。
実は・・・野生(もとは誰かが植えたんでしょうが)で生えているフウセンカズラの種を昨年5個ほど拾っておいたので、それを植えました。

それが今年は3つほど芽が出てゴーヤーより速く成長しています。

フウセンカズラは白い小さな花が咲くんですが、意外と蜂がたくさん寄ってきます。
ゴーヤーを受粉させるにも蜂を呼ばないといけないので蜂を呼ぶにはちょうどいい。

ゴーヤーもフウセンカズラを追いかけてネットに手が掛かり始めました。
今年は気温が低いために遅れていた緑のカーテンですが、ここにきて良い勢いで成長しています。