からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

息子R、中学最後の体育大会

2017-06-04 00:06:57 | 陸上
今日、というかすでに昨日ですが
息子Rの中学の体育大会でした。
中3なので、とうとう義務教育最後の体育大会(体育祭ではない)です。

息子Rは陸上部で、しかもなぜか部長をしているので、カッコいいところを見せてほしいです。
とは言え、息子はこれまで記録に残るほど速くはないので、せめて見せ場ぐらいは作ってほしいなぁと思っていきました。
ところが、想定を大幅に上回る圧倒的かつ絶対的な強さを見せつけてくれました。

この中学の体育大会は体育祭ではなく、いわばクラス対抗の陸上記録会。
基本的にタイムを計測します。
100m徒競走もタイム計測します。
各学年8位までに入賞すると名前が張り出されるのですが、息子Rは過去2年間、8位までに入賞したことはありませんでした(そこそこ速くて10位前後にはいたようですが)。
今回、スターティングブロックなし、普通の砂の校庭で普通のランニングシューズ(いや、普通の人は買わない高いマラソン用シューズ)で、100mを12秒5程度で駆け抜け、全校で1位でした!
陸上競技場なら11秒台かもしれません。

一人200mの選抜リレーではアンカーで、バトンを受けた時は混戦でしたが、バトンを受けた直後から一気に2位と差をつけ、200mをスピードを落とすことなく圧倒的な速さで余裕のガッツポーズで優勝!
クラス全員のリレーでも、前を走っている2人を外から次元の違う速さで一気に抜き去り、クラスの順位を上げることに貢献していました。

これはきっと相当モテるのでは?
体育大会の運営に体育委員として裏方でも頑張っていたし、とにかく今日はお疲れ様!!


陸上部の人の走りは普通の速い人たち(例えばサッカー部とか)と明らかに違うのですが、その中でもスタートの足の回転の速さと、その後のストライドを利用した伸びの良さは、普通の陸上の大会でも通用しそうに見えました。
今は走高跳と四種競技をメインにやっていますが、足が速くなってきたので、幅跳びも通用するのではと思います(6mも見えてきたかも)。
1500mも普通に速いし、400mもハードルも四種競技も都大会レベルだし、高跳びは都大会でどこまでいけるかというレベルだし、これで短距離も強くなってきたのであれば、100、幅も期待できます。投てき以外の種目はほぼほぼカバーできてしまいます。
高校で八種競技とか、結構いけるのでは?