からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

菜花

2016-03-11 21:08:02 | 植物の記録
インフルエンザについて記事を書きましたが、正確性に欠けると判断したので、
一旦保留にしています。
修正記事は明日以降に。
*修正記事、書いた日付で載せました。

さて、インフルエンザが治りきらないので家から出れません。
先日撮った菜の花の写真で春を感じてくれればと思います。

今日は真冬並みの気温でしたがー!

明日は外で庭の写真を撮れますように。

イナビルの効き目について

2016-03-11 18:58:54 | Weblog
やっとインフルエンザも治まってきました。
今日は最大37.5℃。ぎりぎり平熱ですね。
熱もですが、体のだるさ、頭などの痛みもほぼありません。

これまで数少ないインフルエンザの経験から、なんか、イナビル、効きが悪い気がしました。
以前、リレンザを吸入したときは2日目の夜には急激に熱やだるさが引いて、
いわゆる「治った」感が出ました。
今回、B型ということもあるんでしょうが、なかなか治った感が出ませんでした。
(まる3日、38℃までをうろついた)

そんなこんなで、イナビル、効きが悪いんじゃ…と検索してみると、
こんな記事が日経メディカルオンラインにありました。
ちょっと古いですが。


イナビルの二峰性発熱についての記事


私の場合も医者に行く前は39度越え。
医者に行った後は38℃越えぐらい
一旦37度前半に行くことがあっても
3日目も38℃近く出たり

と二峰性というか、だらだらというか、すっと解熱しませんでした。
(現在も症状は治まったものの37℃台)

服薬初期に血中濃度が最高になるイナビルは、ウイルスの増殖を一気に抑制するんでしょう。
薬物動態的には、イナビルの方がバシッと増殖を抑制し、そのうち免疫がついて治癒するはずです。
でも実際の「治った」感は、私の場合はリレンザの方が早かったしはっきりとしていました。

いずれにしても、次回はタミフルかリレンザにしようと思いました。

理由は上記理由だけでなく、使用法にもあります。
なにしろ一度に4吸入、しかも一度も失敗が許されないって、咳の出る患者にとって、かなりのプレッシャーでした。
勢いよく吸うと咳が出てちゃんと吸えなかったり、逆にゆっくり吸って口の中に苦いのが残るって、ちゃんと吸えていないんじゃ?
とか思いました。
一連の4吸入、一度も失敗せずにできたかな?大丈夫か?って思いますよ。
なかなか治らないとなおさらです。
それならば5日間飲み続ける薬剤の方が、安心できます。


ちなみに、上記記事にもありますが、リレンザでもイナビルでも
インフルエンザB型はA型より解熱時間は長いようです。
今回の私のだらだら解熱も、B型だから、という理由はつきそうです。

ご参考に。