からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

虎ノ門

2014-11-16 17:40:15 | 散歩
東京虎ノ門。

仕事で時々行くようになりました。

巨大なビル群がそびえたっています。


その地下には…


江戸城の外堀が残っています。



虎ノ門は江戸城の南の端っこになります。

地上ではイチョウが紅葉しています。



さて、仕事仕事。

巨大なピアニスト

2014-11-10 10:20:37 | 散歩
会社周りの散歩にて。

ビルのすき間に、巨大なグランドピアノとピアニストを発見。





手前の非常階段手すりと比べても
その大きさがわかります。

…が、このすき間ぐらいからしか見えません。
一体なんのため??
誰に見せるためのもの??


ペンギンのいる公園

2014-11-02 07:12:16 | 散歩
10月から異動になり、はや1ヶ月。

今の職場近辺の散歩、いろいろと新発見があります。

先日の芝浦球場もそうですが、
同じ場所にある、このペンギンの公園もその一つ。

動物園のペンギン舎のような作りです。

どうも水が流れる構造になっていそうな気もします。夏場は水遊びしてる子供達がいるのかな?

なぜこんな所にこんなペンギンの像がある公園かというと・・・







わかります?


ヒントです。

帆船の遊具が公園には設置されています。

帆船って言うぐらいですから、結構昔の話です。



帆船、ペンギン・・・
とくれば・・・



ここは、日本で初めて南極探検隊が帆船「開南丸」で出港した港があったところだそうです。
明治43年だったかな。詳しくはググってみてください。

こんな立派な記念碑も建っています。

さらに、初代「しらせ」のスクリューもあります。
これだけで大人の背丈ほど。


田町駅から真直ぐ海に向かって、高速をくぐったら左折。高速沿いにいくとこの公園があります。
まわりに何もないし普通来ないエリアですが…。


海越しのスカイツリー

2014-10-29 15:59:17 | 散歩
天気もよく、昼休みの散歩日和です。

海まで軽く走るとほんの2-3分。

港は港湾関係者以外は立ち入り禁止なので、港のそばの建物の展望デッキに行ってみました。
(今度時間があったら上の階の展望台みたいな所にいってみたい)

東京湾一望とはいきませんが、内側が半望ぐらいですかね。



よ~くみると、スカイツリーも。



近くにはレインボーブリッジもあり、橋脚だけですが見えました。


レインボーブリッジが一望できる場所、近くに無いのかな~。


あ、東京タワー!

2014-10-26 15:49:43 | 散歩
会社から帰る時、ちょっといつもとルートを変えたら、
目の前の信号の先に、

「あ、東京タワー!」

思わず、携帯で撮りました。

きっと昼間も見えるんでしょうね。
気が付かなかった。

研究所の近くの山から遠~~~くに見えた東京タワーが、こんなに近いとは。

ボラの群れ!

2014-10-19 08:59:49 | 散歩
散歩中に、何か生き物いないかなぁ~と探しているわけですが

水面にうごめくモノを発見!!

ボラの群れです。
無数のボラの群れが、いたるところにあります。
写真、分かりにくいですね。
多少コントラストを上げてみたんですが…。

アジでも来れば竿を持ってこようか??って気になるんですが…。
スズキとかもいそうな気がします。

ここは釣りOKなんでしょうか?
竿を出している人はまだ見かけません。





品川

2014-06-14 23:12:13 | 散歩
出張で行った品川にて。

この日、昼に急激に曇って来て、ゴロゴロ言いだすし…。
慌てて駅に戻ると、メロンカルピスを配ってて、ラッキーでした。

写真は品川駅ビルですが
背景は曇ってるのに、ガラスに映ってるのは青空。

この数分後、雨がざっと降りました。

高尾山の裏ルート

2013-01-10 13:57:47 | 散歩
そう言えば、記事にしていませんでしたが、昨年、高尾山デビューしました。
娘の塾の送迎に八王子まで行く機会があったので、その待ち時間に行きました。
一度目は11月はじめ。
紅葉祭りの初日ぐらいで、昼過ぎから普通の混んでるルートで登りました。
噂には聞いていましたが、混んでいました。
しかし昼過ぎと言う事もあり、下る人の方が多かったです。

次に登ったのは12月初めごろ。
同じルートじゃつまらないので、どこかないかなぁ~っと、直前にJR高尾駅の本屋で立ち読みして。
でもそれなりの装備はしていましたよ。
防寒対策に、ライト、食料などなど。高尾山にライト持って行く人いないと思います。

で、旧甲州街道小仏関跡を通り、圏央道をくぐって、蛇瀧水行道場のルートを登りました。


横に小川が流れていて、ちょっとした渓流ですね。


かなり狭い道で、途中すれ違う人も数人でした。
中腹に神社か何かがあって、滝があるんですね。きっと。


すれ違うのも大変で片側は崖でとくにフェンスもない。
本当に山登りです。やっぱり山登りはこうでないと!


この時、紅葉はイイ感じで、足元にも落ち葉がきれいでした。

ここを登ると、ケーブルカーの裏に出ます。

さて、下りです。

リフト乗り場を横目で見て…。混みすぎ!!みんな歩こうよ!!

同じルートでは面白くないので、前回下りるときに見つけた別ルートで下りてみます。
金毘羅台から下りると、右高尾山口、左高尾駅の矢印があります。
そこを高尾駅方面へ。

これがすごかった!


道は狭く、倒木の嵐です。



ちょっと歩くと、倒木が道をふさぎはしないものの、いくつも越えたりくぐったりと言った感じです。
道も細く、途中、あってるのかもわからず。






途中、誰にも会わないし、すれ違わないし、後ろからも誰も来ない。
結構暗くて、滑ってけがしたらこのまま遭難だなぁと思います。

やっとのことで藪を抜けると、こんなのが貼ってありました。


これ、上にも貼って欲しいです。
こんなに倒木があったり道が悪いとは思ってませんでした。

ちょっとした探検気分を味わった高尾山。
奥が深いです。

早朝散歩・沖縄4日目

2011-09-10 05:59:05 | 散歩
沖縄4日目。
最終日は那覇からスタートです。

ホテルのロビーにはパイプオルガンがありました。

そうそう、この頃、福山の沖縄ライブがあったそうな。
ツアーの方々、羽田でも案内が出ていましたが、このホテルにも泊ってたんですね。



ホテルのすぐ横にある、三重城。「?」って思ったので、見に行ってみることに。

すごい木の根!沖縄の植物は、こんなのが多いです。
階段を上ると・・・


ここは今も昔も、海上交通の要なんですね。
何か、管制塔があります。


先端に祠があります。
那覇港を見守っています。



那覇港の左手が、米軍か自衛隊の基地や那覇空港方面です。

ぷらっと周りを歩いても、何もないので、ホテルに戻りました。
ここは、蝶々園から持ってきているオオゴマダラをみることができます。
写真では見ましたが、黄金のサナギ。


蝶は何匹も飛んでましたが、この温室内では繁殖していないようです。
まあ、そこまでやると管理は大変なんでしょうね。



南国の雰囲気を醸し出していて、これはこれで虫好きの私としてはGOODでした。